2021年12月31日金曜日

日常雑記2021年12月31日

 年の瀬だというのに史実に基づかない海軍賛美が放送されるという

なんとも残念な年の瀬。まぁちょっとでも調べれば「インチキ」で

ある事は簡単にわかる事なので騒ぐには値しない訳だが。明日から

新しい年です。少しでも良い新年を迎えたいものだ。

2021年12月30日木曜日

日常雑記2021年12月30日

 年末だというのに随分と物騒な報道が一部に。日本政府が潜水艦に

長距離巡航ミサイル配備を検討しているというもの。あくまで検討

の範囲らしいが穏やかではない。恐らくは「ネオコン」という小便

カスの指図だろう。迷惑な話。

2021年12月29日水曜日

日常雑記2021年12月29日

 気がつけば今年も残りあと僅か。正直あまり良い年ではなかった訳

で来年に期待したいもの。ところが残念な事に来年もあまり良い年

にはならなそうというのが分かっているのがねぇ。三度の飯よりも

「戦争」と「殺戮」が大好きなアメリカの特産品「ネオコン」。そこ

から駐日米大使が赴任する訳だから日本にとって良い年になるとは

到底思えないな。「ネオコン」の様な「小便カス」は不要なのだが。

そういえばウクライナ問題が緊張してるよな。勿論「ネオコン」は

戦争大好きなので大喜びしていると思うが。世界中で戦争とか迷惑

な話だな。ヤレヤレ。せめて日本は平和でありますように!

2021年12月28日火曜日

日常雑記2021年12月28日

 夜中に公園でお喋りを楽しむチョット頭の弱い輩がいるお陰で少し

ばかり寝不足だべ。きっと寒さに負けないノー天気な人達なのだろ

うね。恐らくは海軍関係者だろうが。迷惑だな。

2021年12月27日月曜日

日常雑記2021年12月27日

 なにやら「コロナ感染症」が再拡大しつつある様に見えるのは気の

所為か?少なくとも在日米軍基地経由で日本国内にも感染拡大模様

だよね。クリスマス寒波といい年の瀬に良いニュースがないね。

せめて年の瀬ぐらいは良いニュースが聞きたいものだ。ヤレヤレ

2021年12月26日日曜日

日常雑記2021年12月26日

 年の瀬が押し迫っているというのに「良いニュース」が一つも見当

たらないと思うのは自分だけなのか?来年も稼働する必要がありそ

うなのがねぇ。水交会関係企業でなければ働くのだがな。ヤレヤレ。

2021年12月24日金曜日

日常雑記2021年12月24日

大変地味な逆アセンブル作業の前段階にあたる仮想環境の構築手続き
を調査してます。まぁ「Bootloader」やら「KernelLoader」やらの
設定から始まりネットワーク設定やらファイアウォール対応などの
面倒くさい作業が多いね。肝心のファームウェアの分解までは時間が
掛かりそうだべ。因みに日本の某ルーターのファームウェアの多くは
Netbsdらしい。またレアだな。以前に「binwalk」した時もほとんど
読めなかった記憶がある。

2021年12月23日木曜日

日常雑記2021年12月23日

 年の瀬だが良い報道はまるで見当たらないのが残念だべ。呆れた事に

大英帝国と次期戦闘機エンジンで共同開発の予定があるらしい。あの

産業スカスカの国から得られる技術などあるハズが無い。事実上の

技術流出でしょ。それも政府公認のね。現政権には余程公開されたく

ない「弱み」が握られているらしい。まぁ「盗聴システム」が連中の

システムに直結している以上はさもありなん。

さて年末が理由かは不明だが自殺関連報道が多い事が気になるな。こ

の手の報道は続報が無いので余計に見えにくい。ヤレヤレ

2021年12月22日水曜日

日常雑記2021年12月22日

 【独自】米兵ら大麻密輸疑いで税関と県警が摘発 背後に組織か

12/22(水) 6:34配信 琉球新報

2021年12月20日月曜日

日常雑記2021年12月20日

三度の飯より「戦争」と「殺戮」が大好きなのが米国の「ネオコン」。
その「ネオコン」からワザワザ次の駐日大使を選んだのが米国の今の
政権。「戦争」と「殺戮」にしか興味がない様な連中は明らかに「小便
カス」または「クソッタレ」と評価すべきだが問題は来日予定の駐日
大使が「アジア人蔑視主義者」な事。悪い冗談だ。議会承認を経た以上
はスグに赴任してくるハズ。きっとアメリカンブラックジョークを連発
してくるハズです。例えば「日本人は米国の為に戦争しなければなら
ない」とか「日本は米国の属州」とかね。幸先の悪い一年になりそう
だな。ヤレヤレ

2021年12月19日日曜日

日常雑記2021年12月19日

 どうも「コロナ感染症」の感染状況がオカシイと思うのは自分だけ

なのか?日本国内では基本的な対処法が徹底されている関係からか

抑え込めている。でも世界的には再拡大傾向でしょ。個人的には

米国による戦争の為の「仕込み」に思えて仕方ない。米国の前政権

が深く関与してると個人的に推測してるが確証がないので言及しに

くい。

2021年12月18日土曜日

日常雑記2021年12月18日

年の瀬だというのに何とも言えない後味の悪い事件が大阪あったな。

どうも最近の事件事故の類を見るに脈絡の無さが目につく。厳密に

は経緯があるハズなのに結果部分だけが報道される為に事件事故の

全容やバックが全く見えないので不気味さだけが目につく。大阪の

事件は続報を見る必要がありそうですな。また亡くなった方の冥福

を祈りたい。どうにも気持ち悪い報道ばかり。

2021年12月17日金曜日

日常雑記2021年12月17日

 醤油が値上げらしい。地味に痛いと思うのは自分だけではないハズだ。

それでなくても石油関連の値段上昇が厳しいね。たまに使用したいと

思う灯油ストーブも最近の灯油価格を見ると使う気がしないし。

2021年12月15日水曜日

日常雑記2021年12月15日

 ココ最近やたらと「経済面での安全保障」というテーマを耳にすると

思ったら、、、「水交会」のキタムラが関係していたらしい。間違いなく

連中が何か企んでる。そうで無ければ辻褄が合わない。「狙い」が不明

なのが不気味だべ。そもそも日本国内から大量の金銭や情報が外部に

流出していると思われる事象の多くには必ず連中の関与が見て取れます。

今更なぜ安全保障と関係付けて動くのか?

2021年12月14日火曜日

日常雑記2021年12月14日

 G7外相会談が「大英帝国」で開催された訳だが公式声明には

何ら目ぼしい成果が見えないな。具体性の欠如。さり気なく

民主国家という主張を積み重ねる大英帝国には本当に苛つくが

ウクライナ問題の仕掛け人は実は大英帝国では?米国とロシア

の双方にパイプがあり軍需産業にも深い関係があるのが大英帝

国。どうも怪しい。それにしても日本の外務大臣は碌でもない

人間しかいないらしい。将来の総理として外務大臣就任も外交

で成果を出せずピアノで成果を出す辺りが残念すぎるな。

2021年12月13日月曜日

日常雑記2021年12月13日

 なにやら遠い「ウクライナ」で戦争の火種がありそうな報道が大変

気がかりと思うのは自分だけ?加えて米国の行動が微妙に見えるな。

口では戦争反対を唱えているが兵器売却問題から強行な反対はしな

いという矛盾が透けて見える。むしろ兵器が売却できるならば歓迎

という裏が見えるね。開戦すれば参戦せずという事前発表がそれを

裏付けてる。どうなるか不明だが注意すべき問題だろうな。

2021年12月12日日曜日

日常雑記2021年12月12日

 このところ深夜に近所を彷徨く輩が多い事が気がかりです。他に

やることが無いのかね?さてやっとの事でPCが治りつつあるが

挙動が不安定すぎる。そろそろ寿命かな?

2021年12月11日土曜日

日常雑記2021年12月10日

 そろそろ「旅行バカ」が来る頃合いのハズ。今年は旅客需要の大幅

な減少で「クビ」になりかけか?まぁどうでも良いが「お前の行動

の責任はお前が処理しろ」とは言いたいもの。このところPC不具合

で全く作業できない状態が困りもの。せっかく資料集めをしても

肝心のハードが無ければ意味がない。安く部品を集める為にヤフオク

を使うも捗らないな。ヤレヤレだべ

2021年12月10日金曜日

日常雑記2021年12月9日

なにやら怪しい報道が出てるな。

  • ロシアとインドが海軍基地利用協定の報道が出たのが三日前。
  • ロシア製最新型地対空ミサイルシステムのインド搬入報道が先日。
  • インド軍の制服組トップのヘリ墜落事故が先日。
随分とタイミング良く墜落事故が起きている様に見えてしまう。
考えすぎか?上記のインドの件では米国は経済制裁を実行する
用意がある旨の報道があった様に記憶してます。だからこそ
タイミングが良すぎと感じてしまう。

2021年12月9日木曜日

日常雑記2021年12月9日

真珠湾80周年式典での米国大統領の声明がとても興味深い。

「敵から親しい同盟国に変わった」と。「どこが?」と思うの

自分だけなのか?戦後80年以上に渡り不法な占領を続けた

上に軍事攻撃を継続し続けた国の言葉とは思えないな。流石

は「ならず者国家」です。そう言えば駐日米大使館の日本に

対する声明に面白いものが出てたね。日本の警察に人種差別

的な言動があれば大使館に通報するようにとね。おやおや?

新しく日本に赴任する予定の米国大使は戦争と殺戮が大好き

な「ネオコン」です。その人物は過去「アジア人蔑視」発言

を明確に発してるぞ。自分の事を棚に上げるのは如何なもの

か?寧ろ大使発言の方が重大だよな。当時公職にあった上で

の発言だぞ。そういった人物を駐日大使に指名する意味は?

明らかに冒頭の大統領発言とは矛盾するよね。

2021年12月7日火曜日

日常雑記2021年12月7日

免許の更新に港南警察署に向かったら「水交会」の警察官が

随分と在籍しているな。呆れるほど多くの「水交会警官」が

いた事から逆算すると相当な数の犯罪が横浜市港南区の中で

行われた上に「揉み消されている」と考えた方が良さげ。

そう言えば今の神奈川県警のTOPは「山本姓」。顔写真までは

見てないが恐らくは「山本五十六」の末裔の一人と見て確実。

全体が腐敗している訳ではないが相当な数の犯罪もみ消しが

実行中と見るべきだな。ヤレヤレ。迷惑な話だな。

2021年12月6日月曜日

日常雑記2021年12月6日

 偽天皇が偽皇族に「勲章授与」という報道を見て随分と厚かま

しいと思ったのは自分だけ?この報道の狙いは「美談」の捏造

から始まり「権威主義」を印象づける狙いだろうな。まぁ事実

に気がついている人間には大したことはないが一般人には問題

だろう。ヤレヤレ。それはさて置きまして地震の頻発が各地で

続いてる。気をつけて見るべきでしょう。気象庁の見解を鵜呑

みには出来ない部分があるからね。

2021年12月5日日曜日

日常雑記2021年12月5日

 たま〜に突然アクセスが増加する傾向があるHP。問題は理由に全く

思い当たる部分が無い事。なぜ「外国からアクセス」が増加する?

広告する様な話ではないしアクセスが生じる原因が全く理解不能。

星条旗の国が裏でなにかやらかしている可能性を考慮すべきかな?

とにかく迷惑な星条旗の国だな。エセ民主国家に付き合う必要性を

全く感じない。

 迷惑な国家の事は別にしても年末なのに「自然災害の兆候」が多

く出ている事が気がかりです。つい先日フィリピンで火山噴火した

かと思えば新たにインドネシアでも噴火でしょ。一息付いたのかと

思えば日本は地震が連発。恐らくプレート境界に起因する地震災害

が増える可能性が高そうだな。

2021年12月4日土曜日

日常雑記2021年12月4日

 年末なので必要物資が多く買い物をしてたら遂にカード上限に。

まぁ仕方ないので節約倹約重視でいく今日この頃。連中の追跡

さえ無ければなぁ。迷惑極まりない話だべ。それと相川一族の

テレビ出演が増えてる事が不愉快指数を上げてきます。岩崎一族

の方もフザケた事を平然とやらかしてる様子がある。頭の痛い

話ばかりだな。やれやれ。個人的な愚痴は別にしても世間では

大英帝国がやりたい放題である事が報道から読み取れるね。

もはや歯止めが利かないのか。米軍による不祥事も増えるかも

しれないな。ウンザリだな。

2021年12月3日金曜日

日常雑記2021年12月3日

 つい先程山梨が震源の地震が。場所が悪いな。「噴火」が危惧されて

いる富士山からほど近い。そろそろ非常食の準備とかすべきかな?


2021年12月2日木曜日

日常雑記2021年12月2日

 相川一族の小汚い面を見たくないと思っていたら早速テレビでCM

が流れてるな。ブサイクの女優ゴッコなど見たいと思わないのだが

迷惑な話。さて気になる報道が出てる。青森の三沢に駐屯してる

米軍機が故障して外部燃料タンクを落下との報道です。問題は該当

する機体が「WW」だった事。本当に事故か疑問を持つべき事案。

「WW」は特攻隊の様なものなので本当は軍事演習だった疑いがある。

国内で事故を装う軍事演習なら当然ターゲットがあるハズ。

2021年12月1日水曜日

日常雑記2021年12月1日

 人間だれしも隠し事をしているつもりでも「ふとした瞬間」に無意識

に漏れ出てしまう事があります。勿論、即座に判別できる様な内容で

はないがね。そう考えると会話の中にあった「ヒント」に意味が見え

て来ます。ヤバそうだと判断した自分の直感に感謝すべきかな。さて

相川一族がマジで目障りです。問題は連中の手足として動く輩だな。

推測になるが日本国籍ではない人物がいる可能性が高そう。迷惑な。

2021年11月30日火曜日

日常雑記2021年11月30日

 岸田内閣の外務大臣が訪中問題で揉めている様です。問題は「なぜ

訪中するのに米国の顔色を伺うのか」では?外交で問題を解決する

のが外務省。外務大臣はその統括責任者です。当然ながら外交官と

して「訪中すべき」だし問題解決の糸口や提案をする為にも訪中す

るのがスジ。むしろ訪中反対の理由が意味不明。さて欲を出して

追加して稼働したが本当に引き上げ時だな。月末だし止めておこう。

後は翻訳と解析という本来の目的を果たすとしますかね。

2021年11月29日月曜日

日常雑記2021年11月29日

 夜中に公園で会合する頭のおかしな集団がいる。お陰様で若干

寝不足。普通に家の中でスマホでも使って会合すれば良いもの

をワザワザ寒い時間に外で会合とか意味不明です。

2021年11月28日日曜日

日常雑記2021年11月28日

 ココ最近の小さな報道の山を見る限り米国は中国との戦争を辞める

意思は全く無いな。問題は米国が日本を足場に使おうとしている事。

これが最大の問題。米国は日本がこの先数年以内に大型自然災害に

遭遇するという確定的事実を理解できない程に「頭が悪い」問題。

そもそも米国海軍は海図が読めない様な状態で公海上に原子力潜水

艦を運用しているレベルなので驚くには値しないが迷惑な事には

変わりない。加えて米国の現政権は軍部をコントロール出来てない

事も読み取れる。エセ民主国家と呼ばれても文句は言えない様な

レベル。まぁ実際問題としてエセ民主国家であるという事は事実

だから文句は無いハズ。ヤレヤレ

2021年11月24日水曜日

日常雑記2021年11月24日

 驚いた事に北海道では大雪らしい。ココ最近は確かに寒かったので

わからなくもない。しかし北海道は大変だな。灯油は値上がりの上

に大雪でしょ。生きていく事自体にお金がかかるとは。

2021年11月23日火曜日

日常雑記2021年11月23日

色々と物価が上昇して生活が苦しい今日この頃。更に悪い報道が。

なんと久しぶりに115円台の円安。この様子だと更に物価上昇が

加速する可能性が大きいな。非常に有り難くない。ココ最近食料

の価格が高い上に少ないと思うのは自分だけではないハズです。

やれやれ。

2021年11月21日日曜日

日常雑記2021年11月21日

 最近「相川」一族がCMあたりによく出てるね。ものすごく目障り。

それはさておき米軍が戦争準備と受け取れる行動を始めていること

が気になります。第一列島線の各島に視察に入る米軍が報道されて

ます。明らかに戦争準備に見えるのは考えすぎではないハズ。いい

加減に諦めたらどうか?迷惑です。もしくは南シナ海で直接対決で

もすれば良いのでは?確実に米国が負けると思うが止めないので

単独で勝敗をつけてみれば如何な?

2021年11月19日金曜日

日常雑記2021年11月19日

 米国と中国がテレビ会談で緊張緩和措置の醸成に合意したので

暫くは平穏になるかと思いきや、、、そうでもないらしい。あの

会談合意はなんだったの?マジで聞きたい。

2021年11月18日木曜日

日常雑記2021年11月18日

 年の瀬なので賛美歌が流れ始める頃。そう思っていると「なぜか」

偽皇族を賛美する記事が出ていて「ガッカリ」します。そろそろ

本格的に遺伝子工学による血統判定をすべき時期でしょう。さて

「呆れた報道」が出てるぞ。バイデン政権が在日米軍の駐留経費

の日本側負担である「思いやり予算」(!?)の増額負担を請求し

ているらしい。呆れた話だな。「占領」に係る経費を被害者に負担

させるとは。新しく赴任する予定の駐日米国大使がアジア人蔑視で

有名な人物かつ軍事産業と深い関係を持つという理由の一つはコレ

が原因らしいな。なるほどね。こうなると米軍絡みの人身売買も

増加する可能性が高いな。いい加減に米国との関係は解消しても

良い頃合いでは?

2021年11月17日水曜日

日常雑記2021年11月17日

 「米中首脳会談」の続報を眺めているが結論から言えば目ぼしい成果

は無かったと見える。まぁ今回は顔合わせなのでしょう。中国は来年

五輪開催なので戦争や紛争は避けたいハズ。当面は平穏な時間が流れ

るのではないかと期待してます。

2021年11月16日火曜日

日常雑記2021年11月16日

 今日は「米国」と「中国」のテレビ会談の日。ちょっとだけ注目して

ます。成果が出るとは思えないが「リップ・サービス」が得意な米国

としては何らかの譲歩をする可能性がありそう。勿論だが口先だけで

ね。会談時間からは米国が中国に対して譲歩した事だけは伺える。

それにしても色々と不快。「水交会」の戦争ごっこに付き合うつもりは

全く無い。連中のバカ丸出し海軍ゴッコにはウンザリしてます。年末

に色々と資金が必要なのでアルバイトするが不愉快だな。

2021年11月15日月曜日

日常雑記2021年11月15日

 普通に憂鬱な今日この頃。突然の出費が予想された為に単発での

出稼ぎの必要が出たが、、、どうせ連中の職場。これが憂鬱。貧乏

問題さえなければとつくづく思い知らされるな。それはさて置き、

米軍の民間人殺害事件報道が目につきます。シリアで誤爆事件を

起こすも「隠蔽」したらしい。米国が権威主義化している現状か

ら考えても経緯自体は不思議ではない。だが内実は相当ヤバそう。

特殊部隊での戦争犯罪と思しき案件が多すぎる事から考えるに

米軍の内部統制はほぼ機能していなさそう。

2021年11月14日日曜日

日常雑記2021年11月14日

「COP26」が怪しいと思うのは自分だけ?確かに二酸化炭素削減は

重要な課題です。問題はその仕組です。どうも今回の会議を見てる

と大英帝国への裏金献金の為にある様に見えるのは気の所為なのか?

会議参加国の多くが英国連邦国家に見える。

2021年11月13日土曜日

日常雑記2021年11月13日

 どうにも「コロナ感染症」の拡大が奇妙。欧州での感染拡大との

報道が出てる。奇妙だと思うのはワクチン接種率が高い国で感染

の拡大をしてる部分。やはり「コロナ感染症」のウラにはどこぞ

のならず者国家がウラに潜んでいそうな雰囲気を感じます。この

問題では米国が随分と稼いでいます。「逆もまた真なり」の言葉の

意味を考えさせられるね。米国は中国が「コロナ感染症」の原因

を作ったと公言していたが証拠はどこにも無かった。現在の状況

は米国の情報機関が関与したと考えると辻褄が合うのは気の所為

ではない様に思えるのだが。むしろ相当に怪しい。利益誘導の為

に原因を人為的に作り、責任を転嫁しつつ自分たちの主張が正義

であると喧伝し同時に戦争に持ち込むツモリだったと考えれば

全ては噛み合う。米国の発言と行動には注意が必要です。

2021年11月12日金曜日

日常雑記2021年11月12日

 米国は中国との戦争を諦めていない証拠がまたも出てるな。中国通信

機器メーカーに対する米国内排除法案に執行サインをしたそうな。まぁ

日本には直接関係してないが、、、、戦争問題は直結する問題です。米国

の動向には注意が必要でしょう。それはさて置きまして日本では給付金

問題が迷走してるな。いつの間にか少しずつ 少しずつ減額されて現金

部分がポイントに変換されてる。結局は選挙対策のバラマキだった訳。

ヤレヤレだね。

2021年11月11日木曜日

日常雑記2021年11月11日

 大英帝国の首相が面白い事を発言してるね。英国は「腐敗した国

ではない」と。思わず失笑。誰がどう見ても腐敗国家でしょ。あの

帝国では常に発言と行動が真逆です。民主国家を唄いながら統治の

実態は権威主義。法治国家を唄いながら実態は人治主義。最近だと

EU離脱問題が目新しいところ。離脱問題に合意しながら後出しで

「やっぱり条約を変えてくれ」とか。言葉と行動が常に逆です。

要するに今回の首相発言は「大英帝国は腐敗国家である」と自白

したのと同義です。問うに落ちず語るに落ちるの典型だな。さすが

は腐敗国家。そう言えばこの嘘つき野郎はCOP26で二酸化炭素の

削減を宣言した直後に飛行機利用で二酸化炭素増加に貢献してたね。

「厚顔無恥」とはこの事だな。ヤレヤレ

2021年11月10日水曜日

日常雑記2021年11月10日

 貧乏人なので衣服の破れも自分で縫う必要がある。なので「ミシン」

が切実に欲しい。オークションで買った安い「ミシン」は残念な結果

だったが使えるヤツが欲しいな。さて貧乏人の愚痴はさておきまして

妙な検索結果が出てるな。偶に外国からのアクセスが急増する時があ

る。問題は原因が不明な事。気味が悪い。理由が知りたいものだな。

2021年11月9日火曜日

日常雑記2021年11月9日

 どうも「妙な印象」を受けるコロナ感染症。更に納得できないのは

ワクチン接種率が高い欧州で再流行している国がある事。摂取による

免疫獲得で流行するのは理屈に合わない。更に不自然だと思うのは

日本でも再流行する可能性があると日本の政府分科会が発言してる

事。何か奇妙。さて気になる報道記事が。病院での点滴殺人事件で

判決。完全責任能力があった被告人に対して裁判所が言い渡した

判決は無期懲役。3人を薬殺した結果としては釣り合わないと思う

のだが。順当に死刑判決を言い渡さなかった理由にウラがありそう。


日常雑記2021年11月8日

 年内の短期労働は完全に終了!これで年末は「ルーター」の中身を

調査できそうです。欲を言えばキリがないしね。それはさて置き、

世界最大の「ならず者国家」として有名な米国の動向が気になるね。

それと下請け機関である「水交会」の動向。日本国内では「水交会」

が動いた可能性を示唆する事件報道が散見されます。事件被害者及び

加害者の「氏名」から容易に推計できるもの。名字の当て字や倒置、

海名や彼らだけが付ける特定の名前など。暫くは「やる気」が出た

ので逆アセンブルを頑張ろうと思う今日この頃。

2021年11月5日金曜日

日常雑記2021年11月5日

 驚きの報道が。「三度の飯」より「戦争」が大好きな戦争産業の

代理人である「ネオコン」の関係者が米国駐日大使として議会に

承認されたと報道あり。要するに議会としても日米関係の悪化は

問題ないと判断した訳だ。今回承認された人物は「アジア人蔑視」

主義者として著名な人物。米国として対日関係悪化は既定路線と

見て確実でしょう。この先数年は無理難題が来ると見て確実だな。

まぁ「水交会」が下働きで苦労するだけだが頑張ってもらおうね。

2021年11月4日木曜日

日常雑記2021年11月4日

 今年の労働は「終わり」だな。まぁそもそも「動ける」とは全く

考えていなかったのでね。しかしまぁ「彼ら」の浸透率には正直

驚いた。企業の一部程度なら普通に有りそう。でも今回見た場合

では企業全体といったものがあった。勿論まっとうな手段による

もの以外があったと推定されます。大手週刊誌に出ていた倉庫で

の作業に関するリポートも「ウラ」があるハズです。あの記事は

完全に「何かがあった」事を示唆していましたからな。少し早い

が仕事納ですな。ヤレヤレ。ところで三菱重工の不愉快極まりな

いテレビ広告は即刻止めてもらいたいな。反社会的企業の宣伝は

ブラックジョークです。

2021年11月3日水曜日

日常雑記2021年11月3日

今年はあと一件アルバイトを探したら本来の目的に向けて作業すべき

ものと考えています。まさか「彼ら」の作業場で仕事して協力する様

な自殺行為は是非とも避けたいのでね。実際問題「彼ら」が「その気」

になれば暗殺する位は朝飯前だからね。批判者に対する対応が殺人に

なる様な集団なので気をつける事はとても大事。それよりも三菱重工

のCMはヒドイ。あの会社は社名変更すべきでしょ。不快感しかないな。

2021年11月2日火曜日

日常雑記2021年11月2日

 まさか「彼ら」の為に用意された仕事場の求人に応募していたとはね。

正直「生きた心地」が全くしなかった。気がついてからは即座に対応

したが恐ろしい話。問題は最近の求人動向を見てると「彼ら」が大本

になっていると思われるケースが多い事だな。資金の出どころとなる

様な形になっている可能性がある。表向きは正規の仕事なので警察も

手を出せないのでは?非常に分かりづらいと思われる。

2021年11月1日月曜日

日常雑記2021年11月1日

 選挙が終わって結果を見てみれば「やや意外」。同時に思うのは明らか

に「人為的操作」があったと思われる事かな。まぁ「彼ら」としては

そこまでする必要があったのでしょう。キタムラが直前に米国の元安全

保障担当補佐官と業務提携していたのは「偶然の一致」ではないハズ。

米国の介入があったと考えると辻褄は合う。或いは選挙関連アルバイト

が「ヤケに多かった」事。色々と「ウラ」があったと考えると状況に

辻褄があうな。ヤレヤレだね。まぁ「選挙がマトモに実施される」とも

思えなかったので順当なところでしょうか?恐らく与党のスキャンダル

がこれから頻出するのが流れでしょうかね。寧ろ本命はそちらかな?

暫くは楽しめそうな予感がしますね。

2021年10月31日日曜日

日常雑記2021年10月31日その1

 NSCのキタムラが動いた報道が出てるね。なんでも米国前政権で

安全保障担当の起こした会社と提携らしい。「水交会」の汚い仕事

は継続していると見て確実だな。米国は中国と戦争したがってる

事を隠すつもりはないらしい。恐らくは「仕込み」では?つい先日

横須賀に訪問していた米国海軍長官は中国と戦争するつもりはない

と発言していたが早速発言が嘘だとバレた訳か。

2021年10月30日土曜日

日常雑記2021年10月30日

 色々と「気持ち悪い」ものが多い今日この頃。あまり「彼ら」と

関係する場所に行くのは危険なので頃合いを見て撤退すべきもの

と考えてます。問題は理由だな。適当な理由を考えないとな。さて

明日は解散総選挙。報道によると自民党では大幅な議席減少が避け

られないと予測されている。実際にどうなるかは不明だが興味深い

話だね。それと岸田総理は「なぜ呼びつけられたのか?」。理由が

不明だが選挙結果を待たずに国際会議というのも不自然。

2021年10月29日金曜日

日常雑記2021年10月29日

 1週間程前に出た神奈川県警の贈収賄事件が気になるね。どうもこの

事件は「ウラ」がありそう。まず舞台となった「大和警察署」が問題。

在日米海軍の基地がスグそばなので恐らくだが米国海軍とも何か関係

がある事が予想される。次に逮捕された警察官が刑事課に所属してい

た事が気になるね。担当は「遺体の検視」と報道されていた事が余計

に怪しい。贈収賄事件が成立する舞台としては妙な印象が非常に強い。

それから事件報道をトレースすると神奈川県警には同様の事案が複数

存在している可能性が高い事を匂わせる内容が出てくる。しかも送検

されたのが大和ではなく水上警察署という事も不自然。全部「海軍」

に繋がっている様に見える。多分「水交会」関係の事件と見て間違い

なさそう。そう言えば神奈川県内でも不自然な死亡事案報道が多い。

この事件の事後報道は重要な気がします。

2021年10月28日木曜日

三菱重工に潰れてほしい今日この頃。マジで!

三菱重工は ホント「碌でもない」企業。

今も「コソコソ」とやり散らかし三昧。

マジで潰れて欲しい企業の筆頭だな。


日常雑記2021年10月28日

 ある程度予想はしていたが「水交会」の遭遇率が高いな。短期間

限定の労働をする必要があっただけなので大きな問題ではないの

だが。それはさておき世の中では気になる問題が山積みですね。

まず「コロナ感染症」。外国において「ワクチン接種率」が高い国

でも感染拡大している国がある。どうして?現行ワクチンは変異株

にも有効とされています。この部分が不自然。加えて新規の変異株

が出ている事にも妙な印象を受ける。変異が早すぎでは?とにかく

早く沈静化してもらいたいもの。次に「選挙」。こちらも全く盛り

上がりに欠ける。争点の欠如が原因だろうが報道にも不自然な部分

が多い。敢えて問題に触れない様にしてる傾向がある。奇妙ですな。

最後に最も気になるのが戦争が大好きな「ネオコン」の動向です。

動向が非常に見えにくい訳だが一定以上の役職者の動きは報道で見え

てくる。米国海軍長官は良い例。報道では以下のような発言が出て

いる。

「我々にとってとても重要なのは、中国および世界各地で時々直面する他の多くの脅威に我々がもっと集中できるようにすることだ」

資料:https://news.biglobe.ne.jp/international/1008/rec_211008_9988889498.html


要するに中国との戦争を諦める予定は無いという事では?米国政権

の中国に対する考え方としては「潰すべき国」という認識をもって

いる事が発言から見える。「日米同盟ごっこ」は極めて危険な仕組み

になりつつある。私は日米同盟には反対です!

2021年10月27日水曜日

日常雑記2021年10月27日

 選挙の結果次第では岸田総理はCOP26への出席を見合わせるという

報道があったと記憶しています。ところが出席決定らしい。つまり

「投票」はまだ終わっていないが「選挙結果」は概ね確定している

可能性が高いらしい。選挙の意味はどこに消えたのやら、、、。それ

はさて置き米国海軍のトップである「海軍長官」が横須賀訪問という

気になる報道が出てたね。米国に「自浄能力」が全く無い事は既に

立証されているので「何らかの悪巧」を目的とした訪問で確実です。

報道では海自の護衛艦視察とあったが本当のところは?加えて昨日

は偽皇族の結婚発表。随分と「タイミング」が良すぎるな。注意す

べき動きでしょう。

2021年10月26日火曜日

日常雑記2021年10月26日

常に「水交会」の監視が付くのは不愉快です。それも中高年のおっさん

だと余計に不快指数が跳ね上がるね。連中は他にやる事がないのかね?

それはさておき偽皇族がやっと結婚とか。ワザワザ、テレビで放映する

意味が不明です。どうでもええがな。

2021年10月24日日曜日

日常雑記2021年10月24日

 「やっぱり」というか「案の定」と言うべきなのか。米国の現政権は

「ケネディ暗殺文書」全面公開を延期との事。事前予想通りではある

のだが、、、、、「存命」してる関係者がいると思われるな。それと関係が

あるのかどうか不明だが、この直前に「英国女王」が体調不良で病院

へ検査入院してたかな?高齢者なので無関係の可能性もある。何はと

もあれ「臭いものに蓋をする」のが米国の文化の様です。権威主義へ

の傾倒が米国で進んでいると見るべき。日本では選挙運動が盛りです

が注意すべきは「米国は同盟国」という主張。明らかに米国は同盟国

では有り得ない。米国は純然たる「ならず者国家」です。

2021年10月23日土曜日

日常雑記2021年10月23日

 コロナ感染症が急速に収束している模様。単純に有り難い話。だが

選挙に合わせて減っていると思うのは自分だけか?加えて全く盛り

上がらない選挙も如何なものか。争点が全く見えてこない。当然だが

「何に」投票すべきか迷うね。個人的には自民党の賞味期限切れだ

と考えたので野党にでも投票したいのだが、、、、野党も実態としては

第二自民党の様なところがあるのが悩ましい話。ヤレヤレだね

2021年10月19日火曜日

日常雑記2021年10月19日

 今日から選挙が始まるらしい。でもチョット奇妙というか気になる

報道が出てるな。立候補予定者のうち辞退する人物が多い事と該当

者の多くが中国との関係が疑われるケースばかりな事。一例を上げる

なら中国カジノ企業との献金問題で逮捕された人物が突然の立候補

辞退はわかり易いケース。他にも中国の関係が伺われる人物がなぜ

か同様に辞退。明らかに外国政府による恫喝がある疑いが強いな。

主に米国だと思われるが。こういった部分も米国が「民主制」否定

と考える根拠だな。

2021年10月18日月曜日

日常雑記2021年10月18日

 米国は政治的には一時的に中国との対決を停止しているが軍事的に

は「挑発」を継続してるな。何か理由をつけて中国に対して手出し

させたいらしい。ネオコン連中が戦争を諦めていない事が明白です。

日本は米国の戦争に付き合う必要性は全く存在しない。それなのに

政治家連中は「日米同盟」を声高に叫ぶ訳だから「ウンザリ」する

ね。まぁ選挙の方は白けてる様なので自民党がボロ負けして欲しい

もの。

2021年10月17日日曜日

日常雑記2021年10月17日

 大英帝国の「クソババア」が何やら全世界批判をしている様子。

「温暖化問題」の進捗が遅い事を批判と報道されているが本当に

そうかは怪しいね。それ以前の問題として「クソババア」が決済

してきた大英帝国の犯罪を棚に上げて他人批判とかふざけてると

しか思えない。テメエの行動を棚に上げるなと強く言いたいね。

2021年10月15日金曜日

日常雑記2021年10月15日

 予想以上に「手配」が早い様で予定した程は稼げそうに無いな。ま、

早めに稼働は諦めて当初の予定通りに「ルーター」の穴あけ作業に

取り掛かるとしますか。そもそも「無線」で取り掛かろうとした事

が無茶振りだったので穏当に有線で攻めるべきでしょう。通常の

プロトコルでは穴あけできる可能性は全く無いので別な有線作業を

予定中。それにしても「水交会」は磯臭い事に気が付かないのか?

結構簡単に気配から手繰る事ができるのだが。相変わらず「犯罪臭」

がするし。

2021年10月14日木曜日

日常雑記2021年10月14日

 「ロジアナ」という明確な目標があるので一応は「やる気」が出て

きた今日この頃。これならば「ルーター」に穴を開けられる可能性

が極めて大きいハズ。問題はその後の通信線路問題でしょう。ここ

は全く不明だが資格試験があるようなので、それを参考に出来そう

な気がします。さて気になる事件報道がある。「水交会」関係者と

思われる事件報道。なぜ選挙前のこの時期に彼らは事件を意図して

起こしているのか不明だが何か目的があるハズ。嫌な予感がします。


2021年10月13日水曜日

日常雑記2021年10月13日

 イラクの選挙関連報道が面白い事になってるぞ。「反米政党」が選挙

で第一党に躍進。事実上の勝利らしい。米国はいつまで経っても暴力

に頼る「棍棒外交」を辞めないから結果が伴わない訳だがそれを実証

する選挙結果ですな。数年先にはアフガンと全く同様の状態がイラク

でも生じると予想しているが早速、予想が現実になりつつあるね。こ

の次はシリア辺りにも何かあるかもしれないね。まぁ米軍の「身から

出たサビ」なので自業自得ってやつだネ。笑)さて「小銭」が必要な

ので動いているが「鬱陶しい」のが多いね。ヤレヤレ。よほど米軍と

心中でもしたいのだろうか?

2021年10月12日火曜日

日常雑記2021年10月12日

 選挙対策専用の新しい内閣総理大臣が早速極めてスジの悪い発言を

している様です。報道によれば「日本外交の基軸は日米同盟」らしい。

この時点で既に致命傷です。米国は「同盟国」では絶対にありません。

まず米国は「民主国家」ではないよ。巧妙に偽装された「権威主義」

国家です。同時に「法治国家」でもない。刑務所で政府によって殺人

が行われた上に「自殺」として処理される程度には腐敗してます。

更に米国では前政権下で現職大統領によって「議会制民主主義」が

公然と否定された挙げ句に議会で殺人が起きてます。しかも未だに

この問題も解決できてないしね。最後の決め手は「サイバー攻撃」。

米軍によれば「サイバー攻撃」(日本風に言えば「電気通信攻撃」)

も軍事攻撃の一種であると米軍自身が明言してます。この軍事攻撃

を在日米軍は常時継続的に日本国内で展開しています。「同盟」と

いう言葉はどこに?日本は米国の「軍事同盟」のハズがいつの間に

やら米軍の軍事攻撃対象というのが正確な実態です。要するに日本

は在日米軍の「攻撃対象国」であって「同盟国」ではない訳。それ

を新しい総理大臣は公然と「同盟」と発言した訳だからスジが悪い

と評価すべきでしょ。或いは「頭が悪い」というべきか。

2021年10月11日月曜日

日常雑記2021年10月11日

 単なる個人的な興味だが「撃墜王の杉田」「カメラの北村」は今どこ

にいるのだろうか?いずれも「内調」絡みなので系列機関に転籍した

ハズだが、、、見当たらない。こうなると調べるのが厄介。「北村」の

方は一部報道によれば霞ケ関に個人事務所という報道が出てたね。

それに付随する様に都内に住居を移す動きが見えるので多分あってる

のでは?

2021年10月10日日曜日

日常雑記2021年10月10日

 ココ最近の報道傾向が微妙だと感じる今日この頃。「選挙」が近い

ので通常であれば代議士の「スキャンダルに直結しかねないネタ」

は出てこないハズ。そのハズなのだが微妙だね。新内閣の顔ぶれも

「スキャンダル」の匂いが濃厚だしね。何か妙だね。それはさてお

き最近電車自殺が多い様な気が。経済活動再開のタイミングでこの

手の事件が起きる事に合理的理由が見当たらないのだが。

2021年10月9日土曜日

日常雑記2021年10月9日

「 ロジック・アナライザ」が必要になったので久々に額に汗する労働を

したら全身筋肉痛でまいったね。そう言えば選挙が近いと記憶している

が争点は何なのか?どうせ碌でも無いバラマキをするものと予想してる

が。結局、選挙ポスター用の顔写真が変わっただけで中身は何も変化し

ていないと感じるのは自分だけではないハズ。相川一族がCMに出てくる

のは良い例でしょう。個人的には極めて不愉快だがね。

2021年10月7日木曜日

日常雑記2021年10月7日

 何やら「妙なタイミング」で事件摘発されているな。以前に一部報道で

内部統制問題が指摘されていた私立大学で背任事件が摘発。あの当時も

問題が指摘されていた様な記憶があるのは気の所為か?なにを目的とし

ているのか不明だが注意して見ていた方が良さそうな問題ではある。

それはさておき「Aterm」シリーズで何か良い脆弱性検査手法は無いも

のかな?今の所、妙案はないな。USB周りが怪しそうだがデバイスドラ

イバ関連で他社に脆弱性が存在していたので怪しいのはその辺りか。

Wimax利用当時はルーターにリバースシェルが使用できたが「Atrem」

は固すぎでしょ。

2021年10月6日水曜日

日常雑記2021年10月6日

 自民党総裁選挙より「中国不動産問題」が気になる今日この頃。実は

相当に悪い状況の様な気がします。「リーマン・ショック」の時も最後

は政府が介入して問題解決される。でも実際は無かったというケースに

似てきているでしょ。中国は電力不足という問題も抱えている訳だから

安易な楽観は出来ないと個人的には思うな。

2021年10月5日火曜日

日常雑記2021年10月5日

 「コロナ感染症」の新規感染者数が減少している。実に喜ばしい話。

疑問は「なぜ減少したのか?」。感染症対策に変化は無い上に人流は

増加している訳だから普通なら増加傾向になりそうな感じだが。それ

はさておき近所の「水交会」が目障りです。今も調子こいてる模様。

総理大臣が変わっても「水交会」の影響力が減少する訳ではないので

注意深く考察する必要がある。ヤレヤレ

2021年10月4日月曜日

日常雑記2021年10月4日

 内閣総理大臣が変わるという事で人事変更の顔ぶれを見るもガッカリ。

大して代わり映えしないな。むしろグレーからクロに近づいてるよね。

結局「何が変わったのか?」を考えると「中国」の影響力排除という

部分だべ。気になる所では「撃墜王の杉田」が退任する訳だが後任も

「水交会」の影響力が強い人物に見えるので結局は「米国従属政権」

は変わらない訳だ。警察庁長官の交代も含めてガッカリだな。まぁ

腐敗の大本が変わらないので当たり前か。ヤレヤレ

2021年10月3日日曜日

日常雑記2021年10月3日

 米国の「やりたい放題」が止まらないね。「ワクチン」の次は「薬」で

荒稼ぎするつもりらしい。ウンザリだな。それに加えて自民党に対する

人事干渉でしょ。挙げ句の果てに「米中戦争」を諦めていないと来てる。

「大義」も無ければ「能力」も無い。あの国との関係を断ち切るべき時

に来てるね。

2021年10月2日土曜日

日常雑記2021年10月2日

 「偽皇族」がようやく結婚確定だな。正直「だから何なの?」という

事しかないがね。それと「PTSD」には笑ってしまいました。「偽皇族」

が今までやらかして来たウラの問題には一切触れずに被害者ヅラには

感心しない話です。それでも日本国内から「偽皇族」が減るのは正直

に喜ぶべき話でしょう。

2021年10月1日金曜日

日常雑記2021年10月1日

 人事で米国介入がなされるハズと予想してみたら「案の定」。今回

の「選挙もどき」は「親中派」の排除を目的とした仕込みだったと

思われる。元々「自民党」に限らず全ての代議士は米国の監視対象

なので米国政権の意向を忖度せざるを得ない。絶対にね。何か事が

起きたときには米国に反対する事が無い様に米国は人事で介入する

ハズと予想していたが、、、、、現実は予測に近づいた訳か。親中派の

排除と親米派の入閣や重要ポスト起用で米国の影響力維持を図った

訳だね。ヤレヤレ。一般人では見抜けないカラクリだな。石橋湛山

の意思決定が如何に後世に禍根を残す短慮だったのかがよく判る話

だね。

2021年9月30日木曜日

日常雑記2021年9月30日

 「偽皇族」結婚発表のタイミングで国営放送のNHKがワザワザ

王室特集放送。気になるね。それはさておき「自民党総裁選」と

いう茶番劇が終わったので次は解散総選挙だな。「争点」は何か?

「コロナ感染症」以外にも経済対策や防衛環境問題など色々と

問題が山積みです。盲点は自然災害対策だが誰も発言が無い所を

見ると期待できそうにないね。ヤレヤレ

2021年9月29日水曜日

日常雑記2021年9月29日

 「自民党総裁選」がどうやら決着したらしい。表向きでは「公正な選挙」

を実施した様に見せかけているが、、、、、米国の介入はウラであったハズ。

要するに茶番劇でしょ。ヤレヤレだな。

2021年9月28日火曜日

日常雑記2021年9月28日

 犬は食べ物ではないハズなのだが何故かお隣の国では食用として

存在するらしい。決して美味しそうには見えないけどね。それは

さておき「自民党総裁選」という茶番劇はいい加減にしてもらい

たい。「水交会」と同じくらい目障りで不愉快です。

2021年9月27日月曜日

日常雑記2021年9月27日

 世間では「自民党総裁選」や「偽皇族結婚」報道で賑わっていますが

正直全く興味がないのでウザいです。それよりも気になるのはコロナ

感染症が急速に鎮火しつつある事でしょうか?今まで猛烈な流行状況

だった理由が全く理解できない。一体どこに流行した理由があったの

か知りたいものです。

2021年9月26日日曜日

日常雑記2021年9月26日

日米首脳会談報道の続報が面白い。何と会談時間はわずか「10分」と
の事。短いな!しかも非公開だった訳だから恐らくは「恫喝」された
だけだろうね。多分だが次の総理大臣に米国の意向が強く反映される
輩を総理大臣の椅子に座らせる事を強要したものと思われるね。今更
だが「ならず者国家」だな。メディアによる世論操作をしても事実を
完全に隠す事は難しい訳で日本の国際社会における実際の立ち位置を
再度認識させられるね。ヤレヤレだな。

2021年9月25日土曜日

日常雑記2021年9月25日

 「ガースー」が「QUAD」関連で日米首脳会談をしたと報道が出てるが

記者発表がとても興味深い。苦虫を噛み潰した様な顔で単独でメディア

発表。しかも日本プレス向け。普通、この手の発表は齟齬を無くす為に

双方のプレスに同時に発表するものだと思ってるのは自分だけなのか?

発表内容も今更の内容。前回の「塩対応」も含めて読み出せるのは米国

が「呼び付けた」会談で恐らく日本にとって「好ましくない密約」を

飲まされたと推測して間違いないだろうな。それとリンクする様に不自

然なタイミングで活動を停める芸能人や著名人がいる。「偽皇族」結婚

報道もタイミングが合致してるので「何か」ありそうだね。笑)それに

してもあの苦そうな顔は中々に愉快でした。

2021年9月23日木曜日

日常雑記2021年9月23日

 豪仏潜水艦問題の続報に面白いものが出てるね。どうも今回の問題を

裏でやらかしていたのは「ネオコン」であるらしい。国家間契約事項

でさえも「ネオコン」にかかれば容易に覆されるという良い事例だね。

連中にとって大事な事は公共事業としての「戦争」に関与できるか否

か。それがよく判る事例だな。問題なのは次期駐日大使が「ネオコン」

連中である事でしょ。議会上院の承認待ちらしいが日本政府が不同意

人事をする訳はないし「ペルソナ・ノン・グラータ」を宣言するとも

思えない訳で、、、、米国にはウンザリさせられるな。

2021年9月21日火曜日

日常雑記2021年9月21日

またしても 米国が可笑しな事を言い始めたね。対中国を強く念頭に

おいた「AUKUS」という仕組みを公言したばかり。そのくせ「冷戦」

を望まないとの事。発言に矛盾があると気が付かないのか?そもそも

「原子力潜水艦」という極めて攻撃的な兵器技術の貸与は政治的に

極めて強い意味があると思うのは自分だけなのか?明らかに「冷戦」

を視野に入れているよね?言葉と行動のズレに気が付かないのかな?

2021年9月19日日曜日

日常雑記2021年9月19日

 どうもココ最近「水交会」の動きが見えにくいと思うのは自分だけ

なのか?動いている事は確実だが非常に見えにくいので理解し難い。

さて「コロナ感染症」が縮小傾向に入ってから報道の扱いが激減し

ているのは気の所為だろうか?気になるね。それと最近「地震」が

多い事も気がかりです。

2021年9月18日土曜日

日常雑記2021年9月18日

米国が アフガンでの「誤爆」を公式に認めた報道が興味深い。今回

「誤爆」された犠牲者の殆どは「子供」だったらしい。米国に関係

すると「子供」であっても「テロリスト」に仕立て上げられた挙げ句

に空爆されるという事らしい。「民主」も「法治」も無い国という事

がよく判る事例だな。ゾッとしますね。

2021年9月16日木曜日

日常雑記2021年9月16日

 米国にとって軍事的に厳しい状況が一層明白になりつつある様子が

実に滑稽です。北朝鮮が行った極超音速ミサイル試験が米国ご自慢

のイージスシステムでは対処為難い事が明確になりつつあるから。

今回のミサイルも低高度で800Kmも飛翔したとか。直前に実施

された巡航ミサイル試験も興味深いね。いずれにせよ米国が軍事的

に厳しい状況に追い込まれつつある事だけは確かです。日本は米国

に頼るのではなく「独自」で対処能力を向上させるべき時期であり

同時に米国との関係を排除すべき時期に来たものと確信します。

なにせ米国は民主国家でも法治国家でもない訳だからね。

2021年9月15日水曜日

日常雑記2021年9月15日

米国のバイデン政権が駐日大使に「ネオコン」関係者を指名した
問題で上院採決手続きに入るという報道が目に付いた。いよいよ
本格的に「反日運動」を展開する予定らしい。米国との関係を
全面的に見直すべき時期で間違いないね。ヤレヤレ

2021年9月14日火曜日

日常雑記2021年9月14日

世間では結果の決まっている自民党総裁選という茶番劇で盛り上がって

いる様です。茶番劇には興味がないのでチャンネルを変えると例外なく

同一内容の番組が。さすが管制報道。この様なデタラメな状態を意図し

て強制しているのが米国。あの国には心底ウンザリですが連中のアジア

関係外交官報道を眺めていると例外なく「ネオコン」が出てきます。

よほど中国と戦争したいらしい。ヤレヤレですな。アフガンで懲りたの

かと思っていましたが、、、、、どうも違うらしい。

2021年9月13日月曜日

日常雑記2021年9月13日

 「自民党総裁選挙報道」が普通に「ウザい」と感じる今日この頃です。

アレは既に「票読み」が終わっていて選挙とは言いながら形式的なもの

に過ぎない。それを延々とTVで政治ショーとして垂れ流されるのは正直

「嫌がらせ」にしか思えないね。また米国からは恥ずかしげもなく堂々

と内政干渉という形で指名候補に関する内容が漏れている事も苛つくな。

米国の現政権は「アフガン」の失点を日本政府で補う予定らしいがコレ

も迷惑な話です。この辺りも米国が民主国家とは絶対に呼べない部分。


2021年9月12日日曜日

日常雑記2021年9月12日

第二列島線の「福徳岡ノ場」が噴火したかと思えば今度は 第一

列島線にある「諏訪之瀬島」が噴火。このところ噴火が多いね。

ここから逆算すると本州も噴火する場所が出てくる事は確実。

こんな時期に米国は日本を使って戦争する企みを展開中とはね。

米国との安全保障関係を辞めるべき事は確実だが、、、自民党の

総裁選挙でその様な主張は全く聞こえない。ヤレヤレだべ。

2021年9月11日土曜日

日常雑記2021年9月11日

軍事費に関する報道で米国軍事費は過去最高レベルの高支出らしい。

軍事産業にお金をつぎ込み、「次の戦場」を探す中で目立ったのが

中国という事でしょうか?この辺りから逆算して言えるのは米国の

戦争理由は確実に「後付」という事でしょう。迷惑な話です。

2021年9月10日金曜日

日常雑記2021年9月10日

 「ガースー」が「訪米」する事を企画しているというフザけた報道が

出ていてビックリ。既に退任すると明言している総理大臣がこの時期

になぜ訪米するのか?最初の訪米で「塩対応」された事を忘れたのか

と勘ぐりたくなるね。しかも理由が「クアッド」という頭のイカレタ

米国海軍軍事同盟に関するもの。訪米する必要性が全く見えないね。


2021年9月9日木曜日

日常雑記2021年9月9日

このところ「助平サイト」を見ると少しだけ「減っている」気がする。

気分的な問題に見えない。まぁ「水交会」のお仕事は裏で行われるの

で見える部分だけ考えて全容には至らない訳だが。それはさて置き、

貧乏人らしく中国から必要なアイテムを通販するも「遅い」。毎度の事

だがもう少し早く配達してもらえると嬉しいなぁ。

2021年9月8日水曜日

日常雑記2021年9月8日

どう頑張っても 「自民党総裁選挙」報道が「世論誘導」に見えて

しまう今日この頃。実際問題、裏で次の総理総裁が決定済みだと

思われます。つまり選挙という形で公正に運営している「フリ」。

大根役者の「涙の会見」も同じ様な話でしょ。バカバカしい話

で白けてしまいます。今後一ヶ月もの間、延々と茶番劇を強制さ

れるかと考えるとゲンナリとしますな。

2021年9月7日火曜日

日常雑記2021年9月7日

一般報道の中に不穏な空気を感じさせるものが出てるな。日本とは

直接関係していないが中国で外国政府の駐在大使が突然亡くなった

と出てる。どうも「暗殺」を伺わせる様な流れです。物騒な話だな。

2021年9月6日月曜日

日常雑記2021年9月6日

 「ルーター」の「WAN」側ポートに絶対に閉まらないポートがある。

回線変更で幾つか試したいアイデアを小説を読みながら検討中だが

電話会社の「回線商売」はいつ見ても「悪どい」と感じるのは自分

だけなのか?

2021年9月5日日曜日

日常雑記2021年9月5日

 「大英帝国」の空母が横須賀に訪問との報道が出てるな。米国として

は「海軍ごっこ」を辞めるつもりが全くないらしい。「バカな国」です。

それは別として「面白い」報道も出てます。「ファイブアイズ」問題で

お隣の「大韓民国」が拡大対象らしい。むしろ米国のパートナーは隣

の韓国であって日本ではない。有り難い話ではあるね。それに米国は

韓国駐留米軍を増加させないと非常に苦しい問題に直面する可能性が

高い現実がある以上は当然の話でしょうな。その際には是非日本国内

に駐留する米軍を移転して頂きたい!

2021年9月4日土曜日

日常雑記2021年9月4日

 「ガースー」退任報道が注目だな。直前に相談していたのが何とあの

「ポエム担当大臣」。というか後ろにいるのが「大英帝国」と「米軍」

なので結局は連中に「クビ」宣告されただけ。この二カ国に対して否

を唱える事が出来る人間がいないとはね。日本の未来は暗いと言える。

皮肉な事にマーケットは総理退任予定報道で株価上昇。この辺りから

も二カ国の影響度合いが解るというもの。同時に「水交会」が活発に

動いている模様で連中が「暗殺」紛いの行動をとった可能性を示唆す

る報道が出てる。時期が良すぎるので間違いないでしょう。また後任

候補が「河野」という辺りにも連中の動きを感じます。ヤレヤレだね。

2021年9月3日金曜日

日常雑記2021年9月3日

 「人権」を声高にさけぶ米国が「最も人権を無視している」という

ちょっと面白い記事が出てます。なるほど、確かに言われて見れば

納得です。実際問題として米国の「人権」という言葉は軍事産業が

活発に生産できる様にする為の「公共事業」としての「戦争」を

やらかす為の方便に過ぎないのは「事実」です。「米軍」が人身売買

問題を抱えているのも確実です。その問題を棚上げにして「人権」

問題を議論するのは如何なものか?逆に米国の方が「人権」問題で

は非難されるべき立場であるという指摘がある事は興味深い事実だ

な。ただしその手の発言の多くが専制主義国家だから信用されない

訳だが。いずれにせよ米国の広義の「人権」問題には注意と注目が

必要です。

2021年9月2日木曜日

日常雑記2021年9月2日

気になる事件報道が出てるね。広島県で盗難車による暴走事件との事。

問題は被疑者氏名が非公表な事。他報道を探して見ると出ている報道

も。そして公表されていた氏名が興味深い。この手の非公表型報道は

ある種の手がかりだね。推論できる事は指図を出した輩がいると思わ

れる事だな。

2021年9月1日水曜日

日常雑記2021年9月1日

 月替り早々「違和感」を覚える報道が多い。「偽皇族の結婚」や

「自民党総裁選」とそれに伴う人事問題。この辺りは相変わらず

「大英帝国」や「米国」の下請けが国内で暗躍している事が原因。

勿論「水交会」を含む。どうも「違和感」の正体を掴みかねるな。


2021年8月31日火曜日

日常雑記2021年8月31日

「アフガン問題」の記事の中に気になるものあり。米軍は撤退時に
銃火器他関連資産をキチンと回収せずに撤退していたらしい。まぁ
緊急自体で仕方がなかったという部分もあるでしょう。でも撤退そ
のものについては「前政権下」で「決定事項」でした。当然ながら
そういった軍事資産の回収は進められていたハズ。それにも関わら
ず極めて大量の軍事資産が取り残された事に驚きです。むしろ意図
して残した疑惑を感じる。恐らく中東地域で活用される事を予測し
た上で残していたのでは?迷惑な話です。

2021年8月30日月曜日

日常雑記2021年8月30日

 ここ最近「大英帝国」や「米国」の「空母」展開報道の多さに心底

「ガッカリ」です。既に第一列島線近辺での戦闘艦の運用それ自体

が極めて厳しい状況のハズ。要するにこの手の報道は連中の「空母」

中心主義と覇権国家としてのPR的意味合いに過ぎない。実際のとこ

ろは示威行動であり日本を含む北東アジア各国への威嚇でしょ。

連中が制海権を維持できない事は既に明白です。そして連中には表向

には出来ない各種の犯罪がある事も事実です。何より連中は民主国家

でも法治国家でもない。これ以上、連中と関係を持つ必要性は全く

ないと思うのは自分だけではないハズ。

2021年8月28日土曜日

日常雑記2021年8月28日

ちょっとだけ気になる問題として「アフガン」は決して他人事ではない

と思う今日この頃。勿論「米国」の事ではない。「アフガン滞在者」問題

で「避難完了国」と「そうでない国」との差が意外と大きい様に見える。

実際、避難完了国家と未了国家には明確な差がある。この辺りに根深い

問題があるな。「根回し」をした国があり意図的に排除された問題がある

事が見て取れるね。まぁ例の帝国が関与していると見て間違いないがね。

国外問題は別として世間を騒がせた「白金駅硫酸事件」被疑者逮捕報道

が目を引きます。顔写真を見る限り「浅野一族」の雰囲気をもっている

様です。何かありそうですね。

2021年8月27日金曜日

日常雑記2021年8月27日

 「コロナ感染症」の拡大傾向が「不自然」だと思うのは自分だけか?

まぁ兎に角さっさと沈静化してもらいたいもの。それはさておき広告

に妙なものが出てるね。「体調不良」の内閣官房副長官が復帰したの

は理解できる。問題は復帰と併せる様に相川関係者の広告が流れてる。

これをどの様に理解すれば良いのかが問題。また「コロナ感染症」と

の関係も出てくる。例の東京都での臨時診療施設と相川には関係があ

る訳だからね。また太陽光発電システム企業資金不正問題との関係も

あるハズ。

2021年8月25日水曜日

日常雑記2021年8月25日

 いつの間にやら「パラ五輪」が開催されてた。あまり注意して

なかったので不意をつかれた気分です。ついでになぜかIOC会長

が再度来日してるのはなぜなのか?それはさておき「回線」の

変更でチョット気になる部分がある。調べてみますかね。

2021年8月23日月曜日

日常雑記2021年8月23日

「撃墜王の杉田」が突然の「体調不良」で入院したかと思えば

「ガースー」の病院検査。「何かオカシイ」と思えば今度は 横浜

市長選挙で与党候補が負けたね。恐らくは予定が建てられていた

可能性が高そうです。まぁ今後の展開を楽しみにしますかね。

2021年8月22日日曜日

日常雑記2021年8月22日

 「コロナ感染症」の拡大が凄い事になっている。その一方でなぜか

「パラ五輪」の中止問題は全く議題にならない事が不思議です。この

状況下でわざわざ「パラ五輪」を開催する合理性はないと思うのだが。

それと不思議な事に「浅野一族」が妙に強気な事が気になるね。政治

家連中も報道を見る限り妙に静かすぎる一方で「撃墜王の杉田」が

表舞台に出ている事も不自然。「撃墜王」については本来「裏方」な

ので報道ベースに出てくる事が不自然です。厳密には「闇仕事」担当

だが。

2021年8月21日土曜日

日常雑記2021年8月21日

 「コロナ感染症」の拡大で大変なこの時期に米国は駐日大使として

アジア人蔑視で有名かつ戦争大好きの「ネオコン」関係者を指名す

る予定らしい。要するに対日関係悪化は問題ないと考えている訳だ。

「海軍大嫌い」の人間としては大変に不愉快極まりない報道だな。


2021年8月20日金曜日

日常雑記2021年8月20日

「アフガン問題」での「米国中央情報局」の杜撰な仕事には唖然です。
まぁ日本国内での彼らの「仕事ぶり」を考えればさもありなん。問題
は今回の騒動でパキスタン「ISI」と「韓国」が関係ありそうなところ
でしょうか?因みに両者の共通点は「大英帝国」です。今回の騒動で
は米国よりも素早く「アフガン」に部隊展開していた事から考えて、
黒幕は彼らと見て間違いないでしょう。「血の同盟」とは言いながら
も対応は別腹らしい。ところで興味深い報道が別に出てる。「撃墜王」
の杉田官房副長官が「タイミングよく」発熱し検査入院との事。何か
「ウラ」がある気がします。前総理が「突然」検査入院して程なくし
て退任したストーリーを彷彿とさせるもの。まぁ検査入院という言葉
が政治的な隠語なので「なにか」あると思われます。

2021年8月19日木曜日

日常雑記2021年8月19日

 「コロナ感染症」がいつの間にやら24000人近くまで感染拡大してるね。

「パラ五輪」は確実に中止すべきだな。ちょっと異常事態。その一方で

中止論が政治家側から全く出てこない事に不思議なものを感じます。何

か理由があるハズ。恐らくは「裏金」のハズですが、それ以外にも何か

理由がありそうな気もします。

2021年8月18日水曜日

日常雑記2021年8月18日

 なにやら「コロナ感染症」の拡大が凄い勢い。主に首都圏での感染

拡大だが地方にも飛び火しつつある様で心配になるね。この状況下

でも「パラ五輪中止論」が出てこない事が不思議です。これはもう

確実に辞めるべき段階。ここから逆に考えると自民党は「パラ五輪」

も含めて「裏金」を作る予定だった可能性が高いな。それ故にここ

で辞めると「資金不足」が生じるから止められない。邪推するなら

こんなところでしょうか?もう自民党政権にも「飽きた」という人

は多いのでは?少なくとも自分は自民党政権にはウンザリしてます。

茶番劇場は最早ウンザリだね。

2021年8月17日火曜日

日常雑記2021年8月17日

「アフガン政府」の機能停止報道は大変に「興味深い」問題です。
この先数年すると「イラク」と「シリア」まで問題が波及すると
予想できるから。この問題の根幹は米国の「棍棒外交」が原因で
す。よって自業自得だね。さて問題はこれが今後の日本に如何なる
影響を与えるのか?注意深く考えるべき問題。

2021年8月16日月曜日

日常雑記2021年8月16日

 「アフガン」が遂に陥落したという報道が出てるね。完全陥落ではない

模様だが時間の問題だろうね。それと同じ事が世界各地で起きる可能性

は十分にある。具体的には米軍によって抑圧された国々だな。日本とて

例外ではなく「アフガン」の成り行きを注目すべきだね。

2021年8月14日土曜日

日常雑記2021年8月14日

 なんだか「コロナ感染症」が凄い事になってるな。しかも病気に

なっても原則が「自宅療養」というのは如何なものか。この状況

で「パラ五輪」は無理では?どう考えても医療資源に無理がある

様に見えるね。ともかく「罹患しない」様に外出制限が重要かも。

ヤレヤレだね。

2021年8月13日金曜日

日常雑記2021年8月13日

 いくつか「気になる報道」がある。「東京地検特捜部」でのボヤで二度

目らしい事。大英帝国の「原子力潜水艦」が空母打撃群から先行して

韓国に入国した事。米国が戦争の仕込みをしている事。何よりコロナが

再拡大してる事。碌でも無い話しかないのか、、、、、。

2021年8月12日木曜日

日常雑記2021年8月12日

 経済再生担当相がとんでもない「クソ野郎」だな。問題発言の多さ、

パワハラで有名な人物の様だが、、、それ以上に酷い問題に気がつく。

恐らく今回のメダリストの中にコイツの親族がいるハズです。顔が

「浅野顔」なので一目瞭然。今回の「五輪」は自民党にとって選挙

資金を稼ぐための催しのハズ。やっと裏側が朧げだが見えたね。

コイツの資金源はどこなのか不明だが選挙で裏側がハッキリすると

期待しましょうか。怪しいのは「三菱重工」辺りでしょうか?

2021年8月11日水曜日

日常雑記2021年8月11日

「子供のお使い」レベルしか出来ない様な人物が「のぞき」でデカイ

態度をとるのは如何なものか。それと「親戚ごっこ」にはウンザリ。

特に横須賀にいる輩には心底胸糞悪い思いしかない。ヤレヤレですな。

それはさておき「暑い」な。ビックリするレベルです。去年はここま

で「暑かった」記憶はないのだが、、、。

2021年8月10日火曜日

日常雑記2021年8月10日

 「五輪」が終わりそろそろ「選挙」シーズンの到来。横浜市長選挙だけ

でも十分に注目に値するのでは。流れから言えば現職有利な気がします。

問題は「大英帝国」の影響をモロに受けている辺りですね。本当に迷惑

な話だべ。「林一族」は「大英帝国」の意向を国内に法的につなげる役目。

要するに「売国奴」。どうも「大英帝国」に尻尾を振りたがる人間が多い

という問題が目立つな。まぁ原因はアホの米国海軍にある訳だか。それ

と興味深い報道が出てたね。「英国王室」の恥晒しとして「公務除外」を

宣告された王子様が米国で起訴されたとの事。まぁ実際に判決が出る事

はなく金銭的解決で終わるハズ。嘘くさい「法治国家PR戦略」の一環

で間違いないでしょう。

2021年8月9日月曜日

日常雑記2021年8月9日

 「五輪」という名前のついた「茶番劇」が終わり「選挙」という名前

の小芝居が始まります。ところが世論調査を見るとガースー政権支持率

は過去最悪らしい。「札束」が乱舞する条件が整ったと見て確実だね。

そう言えば五輪期間中に代議士事務所に検察が立ち入ったという報道

が出ていたので益々確信が持てそう。ちょっとだけ興味深い。この辺り

の報道を探してチェックしてみましょうか。

2021年8月8日日曜日

日常雑記2021年8月8日

 最初のうちは「それなり」に楽しめた「五輪」だが「星取表」の存在

には「がっかり」です。まぁ全く予想していない訳ではなかった訳だ

が酷いね。さて「茶番劇」も終わりという事で「政治家」が「選挙」

に向けて動き出すハズ。「五輪」でしっかりお金を貯めているハズな

ので「お札」が乱舞する様には興味があります。問題はこの時期での

外国の戦闘艦が来る事でしょう。連中が荒稼ぎする為に訪問している

事は疑いの余地がない。特に「米国」と「大英帝国」にはウンザリ。

いい加減「国交」を断ち切っても文句は言われないのでは?

2021年8月7日土曜日

日常雑記2021年8月7日

 米国統合参謀本部議長が 「戦争に負けるのが一番お金がかかる」という

発言をしてます。興味深いね。コレ「日本」の事を暗示してます。同時に

この発言には「負ける前に潰してしまえ」という戦争への前向き発言です。

現実には実質的に負けている訳だが、、、、そこは見ないふりらしい。そこ

で中国に戦争を仕掛ける目的で中央情報局が「コロナ感染症」の起源は

中国にあるという主張に繋がる訳ですか。ヤレヤレ。戦争する事しか頭に

ないというのも問題だな。

2021年8月6日金曜日

日常雑記2021年8月6日

 なんだか「コロナ感染症」がすごい勢いだな。外に出ないことが

最大の対策というのは間違いではないのかもね。それはさておき

「五輪」終了も近い。この後の流れがどうなるのか気になる。勿論

「選挙」についてね。現在の政権は色々と他国に弱みがある様で

誰がトップに立ってもワンコ生活には変化がないと予想してます。

それでも少しは「前進」してもらいたいわけだ。どうなることやら。

2021年8月5日木曜日

日常雑記2021年8月5日

世間では『星取表』で結果が既に決定済みの『五輪』でそこそこ
賑わっている様子。個人的には『面白くない』ので小説でも読み
ながら『はやく終わってほしい』と思う今日この頃。それはさて
おき『コロナ感染症』が流行の兆しです。ワクチン接種は相当先
の話だと思っているので『五輪』には早めに終了してもらいたい
ですね。気になるのは『政府』の『歪な行動』です。この状況で
は『選挙』が戦えるとは思えない。『ワクチン接種』も進みそう
には見えない。当然ながら流行を抑える意味で『五輪』を辞める
のが妥当な選挙対策に見える訳だが、、、それもない。謎です。

2021年8月4日水曜日

日常雑記2021年8月4日

 『ハイマン・ジョージ・リッコーヴァー』という人物の記事が出てた。

思わず『二度見』してしまう程よーく似てるよね。この手の『似てる』

写真には注意すべきです。なぜなら『偶然』ではないから。腐りきった

米国海軍のウラには色々と表に出せない事情があると見て良いでしょう。

ところで海上自衛隊の元海将が面白い発言をしてるね。勿論『浅野一族』

としての発言なのだが『中国は米国海軍に勝てない』との事。興味深い。

恐らくは『外洋』での事でしょう。事実ではある。『外洋』限定だがね。

相変わらずフザケた連中です。

2021年8月3日火曜日

日常雑記2021年8月3日

 『コロナ感染症』が凄い数字になりつつある事が気がかりな今日

この頃。それとは別に『ちょっと気になる報道』あり。習志野に

ある陸自の空挺団と米国陸軍の共同訓練があったらしい。問題は

米軍部隊が『特殊部隊』であった事です。それも沖縄常駐との事。

『デルタ』なのか『グリーンベレー』なのか不明だが何れにせよ

国内常駐というのは明らかに異常。米国に『悪意』があるという

解釈は成り立ちうる問題です。実際彼らには日本国内での『制圧』

活動がチラつくので『悪意』は立証可能。ここまで状況が悪化し

ているとは想定外。

2021年8月2日月曜日

日常雑記2021年8月2日

 『星取表』が見えてきた事で新しい疑問が出てくる。『浅野一族』が

『星』を購入したのは確実。疑問は『なぜ五輪に反対したのか?』

それと『星』の確定後に急激に静かになった事。当然『理由』がある

ハズ。明らかに相反する行動を同時に実行してるな。それはさておき

『コロナ感染症』が凄い数になりつつある。確かに人流は多い気が

するが一方で『手洗い』『消毒』はカナリ一般的に普及している様子。

拡大する根拠が今ひとつしっくりこないね。それにしても『暑いな』。

毎日汗だく。

2021年8月1日日曜日

日常雑記2021年8月1日

 随分『嘘くさい五輪』だと眺めていれば案の定。どうやら一般人には

見ることが絶対に出来ない『星取表』が存在している様に見えます。

まぁ『不自然な結果』の多さに加えて『芝居』が下手な連中が多いの

でわかり易い話ではある。問題は『コロナ感染症』と『選挙』です。

ここにきて急激に感染者数が増加しています。ここまで増えてくると

『嘘くさい五輪』に付き合う合理性に疑問符が。今回の五輪は多分、

『選挙対策』で開催されたハズ。ところが経済活動の著しい制限で

支持率には直結してない。まぁ当たり前だな。となると、、、この先

に見えるのは『バラマキ』だろうな。『公共工事』や『給付金』など

で『バラマキ』が来ると見て間違いないでしょう。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月31日土曜日

日常雑記2021年7月31日

 『コロナ感染症』の流行状況が気になる一方で『微妙』な報道が幾つ

か散見。意外と『米国』『欧州』の間の関係修復は視界不良のままか。

『政治家』と『軍情報部』では『利益』が異なる訳だから当たり前と

も言えるが。面白い事に『ここ最近』は不思議と米国から『法の支配』

という大命題を聞かないね。多分、人に言えない状況に米国があるも

と推測できるね。だからこそ他国に対して言えない。推論としては

当たっていると思われる。まぁ米国の『薄っぺらい民主主義ごっこ』

には心底ウンザリしているので今更かな。『法の支配』が無い国の

言葉に耳を傾ける必要性は全くないからね。

2021年7月30日金曜日

日常雑記2021年7月30日

 『コロナ感染症』の拡大で『浅野一族』による『五輪反対運動』が

再度活発化してるな。人命を軽視してまで無理に『五輪』を継続す

る理由はない訳で理解できない話ではない。問題は今まで開催する

為に継続して関与しておきながら突然の掌返しの理由が不明な事。

連中は『五輪』継続で明確に『利益』がある。中止を叫ぶ理由が

今ひとつ不鮮明。なぜなら『メダリスト』には多くの『浅野一族』

がいるから。勿論『実力』でメダルを取得した者がいる。ただし

『そうではない人物』がいる事も多分事実でしょう。『競技生活』

に『お金』が必要なのは一般的事実。当然『資金的に厳しい』者

がいる事も容易に予想できる訳で『金』の為に動く者がいる事も

予想できるし理解できる。残念だが。『五輪継続』はメダルという

形で『権威主義』を補強したい『浅野一族』にとって好都合です。

だが現実は逆の事態。だからこそ『気持ち悪い』。

2021年7月29日木曜日

日常雑記2021年7月29日

 『浅野一族』の『五輪反対運動の答え』について想像する今日この頃。

なかなか決定打が出てきません。だが当て推量で思いついた答えがある。

もしかすると『資金』では?そう考えるとパズルとしては確実にハマる。

JOC経理担当が『自殺』として報道された事にも『説明』がつく。それ

と『知事会』の異様な行動にも辻褄があうな。『選挙』が近いのは国会

議員だけではない事とも合致するしね。表に出ない『資金』があると

見て確実だな。自民党の裏買収問題はまだ続いていると考えるべきかな。

それにしても『コロナ感染症』が止まらないな。奇妙だと思うのは海外

でも全く同じ状況である事。地球は南半球と北半球では季節が逆になる。

その関係で必ずしも全世界規模での拡大とは必ずしもならない。ところ

が不自然にも全世界同時に感染拡大傾向にある。なぜ?

2021年7月27日火曜日

日常雑記2021年7月27日

 『五輪』の期間中に戦争準備の仕込みをする米国のバカ丸出し海軍

の相手をする現在の自民党政権は如何なものか?そこまでする意味

が全く分かりません。連中の無謀極まりない『公共事業』としての

戦争に協力するメリットが日本には全くないハズです。逆に考える

なら、現在の自民党政権は米国に相当な『弱み』があるという事か。

盗聴システムの弊害だな。それはさて置き『韓国』の『反日運動』

が酷いね。あの国の『反日運動』のウラには常に『大英帝国』によ

る指図があるハズ。なぜなら韓国が運動する時は直前に例外なく

『大英帝国』関係者との会談がある場合が殆ど。確か五輪直前での

『大英帝国防衛大臣』による日本の防衛大臣との会談があったハズ。

当然韓国にも訪問してるハズです。日本はいい加減に『大英帝国』

との国交断絶をすべき時期。

2021年7月26日月曜日

日常雑記2021年7月26日

『コロナ感染症』が増えてるね。大丈夫なのか?『五輪』ばかりに

目が行きがちだがよく考えると今年は『選挙』で御座います。自民

党は『五輪』で気分を盛り上げて望むつもりらしいが日本人の活躍

はあまり見られないのが現状。そもそも任期満了選挙も珍しいよね。

今年は『何を争点』にして選挙するつもりなのか? それとこの状況

で米国が戦争の仕込みに向けて活発に動いている事が気がかりです。

呆れた事に自民党では米国の意向に頷くだけのお人形。ガッカリだ。

案外この辺りが選挙のテーマだったりしてね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月25日日曜日

日常雑記2021年7月25日

『浅野一族』による『五輪反対』の答えが全く見つからねぇ。一方で
米国は戦争の火種を仕込んでいると思われる報道がある。もしかして
関連してるのか?色々と気持ち悪い。ちょっと気になる報道があった。
『撃墜王の杉田』官房副長官の去就問題。結構な高齢だと思っていた
が80歳との事。いつ地獄に落ちても良い年齢だべ。常識的に考えれば
現在の内閣と心中コースだと思うのは自分だけか?まぁ取り敢えずは
五輪を楽しみましょうか。

2021年7月24日土曜日

日常雑記2021年7月24日

 『五輪』が始まる直前での政治的な動きに奇妙なものを見つけました。

『下痢の人』がなぜか前の『米国安全保障担当官』と会談してますな。

このタイミングで戦争産業の関係者と会談する事に有害な意図を感じ

ます。米国が『東アジア』で戦争の仕込みをしている可能性が高いな。

本当に迷惑な話でしかない。有害な連中の話はさて置き逆アセンブル

を検討中。とは言ってもそれほど難しいものではなく最近のルーター

やOMUなんかは殆どが『Linux』ベースです。なのでアーキテクチャ

さえ合えば上手く侵入できたりするもの。この辺りから破るべきだな。

せっかくの五輪なので楽しく観戦したいものだが、、、そうもいかんな。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月23日金曜日

日常雑記2021年7月23日

 地味にイヤな予感のする報道が出てます。米国大統領婦人が五輪で

の来日に際して『ニセ天皇』と会談するらしい。悪い方向に動きが

出そうな気がします。何事もなければ良いがね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ところで開会式の方はどうなるのかね?直前で音楽担当が『クビ』。

常識的に考えれば無音での開催はなさそうです。誰か他の人物が

代役で音楽担当すると思われる。そうかと思えば演出家も『クビ』。

今回は米国団体からケチがついた格好。疑問なのは『なぜ直前』?

開催日の前日になぜ問題指摘なのか?指摘するならば一年以上前

でも良かったのでは?色々と『なぞ』が深まるばかりだね。まぁ

今回『クビ』になっている連中は『浅野一族』や『関係者』なので

むしろ当然の流れではあるのだが『理解できない裏側』が多いのは

気がかりです。全く読めない流れ。

2021年7月22日木曜日

日常雑記2021年7月22日

『五輪』絡みで理解できない問題の一つが『スポンサー企業』問題。
なぜかは不明だが『広告を出さない』『開会式不参加』などの報道が
出ています。『五輪』にお金を出しつつ『なぜ五輪で表に出ない』の
かが意味不明。『浅野一族五輪反対問題』に通じる様な気がします。
『コロナ感染症』とは異なる全く別の要因がある様に見える。さて
『浅野』問題のついでに気がついたのが『三菱電機不正問題』です。
あの企業のトップにいる『杉山』は由緒正しい『水交会』。野郎が
不正の限りを尽くしてのし上がってきた反動が今回の『不正』では。
どの口で『不正に対処』とか言うのかね?┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月21日水曜日

日常雑記2021年7月21日

 遂に『問題山積』の『五輪』が実質的に開催されるね。確かソフトの

始球式にはIOCの会長が出てくるハズ。何らかの手がかり発言が出てく

る事を期待しつつ競技を楽しみにしましょう。『五輪』問題とは別報道

で気になるものがチラホラ出てるね。一つは『大英帝国艦隊派遣』で

もう一つは『イスラエルスパイウェア問題』。『大英帝国』のは『派遣』

ではなく実際には『覇権』という言葉を当てるべきですか。あのクズ

王国には心底『忌々しい』思いしかないね。『スパイウェア』問題では

結構な広範囲で犯罪が実行されていた事が気がかりです。使用者は当然

ながら『5つの目』だろうな。特に『大英帝国』ね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月20日火曜日

日常雑記2021年7月20日

最近お隣の『韓国』の反日運動が酷いな。まぁ彼らの後ろには悪名高き

『大英帝国』が控えている事が原因な訳だが、、、それにしても酷いよね。

それだけ『大英帝国』は日本を『潰したい』という事の裏返しな訳だが。

そんな中で日本の次期主力戦闘機エンジン開発で『大英帝国』とタッグ

を組むという記事が出ている事に呆れてます。当然ながら表向きは開発

するフリで実際は日本国内から一方的に技術と資金が流出するだけです。

迷惑極まりない話だ。そもそも『大英帝国』に開発するノウハウがある

とは到底思えないな。日本は絶対に『大英帝国』と国交断絶すべきだと

明言しておきます。

2021年7月19日月曜日

日常雑記2021年7月19日

どうも理屈に合わない五輪反対運動がなぞ。そもそも五輪開催を
招致したのは日本側。そしてJOCに『偽皇族』がいる事からも
わかる様に『浅野一族』も招致した側です。それが何の理由かは
不明だが『大反対』の上にIOCに反旗を翻す始末。もう滅茶苦茶
では?それとなぜか不明だが一見すると無関係な韓国の行動が
リンクしている様に見えるがなぞ。とにかく五輪が始まれば何か
手がかりが出てくる様な気がします。

2021年7月18日日曜日

日常雑記2021年7月18日

 『SDR』による復号推定を中断して『ルーター』のファームウェアで

の処理に着目中。一応コードが手元にあるので、PPP関連コードが推定

出来れば流れを読む事は可能なハズ。有り難い事にコード自体はそれ程

難解ではない様に見えるが油断は禁物。それにしても暑いですな。まだ

体が馴れないので困るね。

2021年7月17日土曜日

日常雑記2021年7月17日

 なんだか『コロナ感染症』の拡大が止まらないぞ。いい加減に増加が

止まらないものかね?感染症増加の影響か不明だが『ガースー内閣』

の支持率が三割を切ったな。なんの目的で開催を強行するのかは不明

だが政治的な根拠があって五輪を開催したのは失敗と言えそうです。

不思議に思うのは『偽皇族』を筆頭にした『浅野一族』が五輪開催に

強行に反対してきた事。連中が国民生活を考慮して反対する事は絶対

に有り得ないのでコチラも意味不明。取り敢えず一週間後には答えが

見えてくるので待って見ましょうかね。まさかと思うが五輪の結果が

『既に判明している』という事が絶対に無い事を祈ります。

2021年7月16日金曜日

日常雑記2021年7月16日

 猛烈に『暑い』と思えば案の定『梅雨明け』が宣言されてました。

たしか湿度が上昇すると一般的にはウィルス感染は減少するもの

であったと記憶してます。なぜ『コロナ感染症』が拡大するのかね?

しかも五輪開催に向けて拡大傾向である事が奇妙な印象を拭えない。

それと『浅野一族』が強行に反対宣伝することも腑に落ちないな。


2021年7月15日木曜日

日常雑記2021年7月15日

 『コロナ感染症』の『ワクチン問題』で台湾から感謝広告に関する

報道が目についた。意外にも広告を打ち出したのは日本側らしく

その法人?には『下痢の人』の親族が関係するという報道でした。

つまり実態としては感謝広告とは到底言えない訳だな。まぁワクチン

が『余り物』だった訳だから提供自体は問題がなかったのだが、、、

問題は別にある。要するに『ワクチン問題』にも米国の戦争遂行に

関係がある事が明確だから問題です。米国としては絶対に表立って

中国と戦争したくはない。一方で覇権を争うという意味では何らか

の示威行動が必要だと考えている。その為に代理戦争させる必要性

を考慮し暗躍しているという事でしょう。最近『ネオコン』の報道

が見えにくいのは良い例。この際なので国交断絶も良い選択肢では?


2021年7月14日水曜日

日常雑記2021年7月14日

 どうもここ最近『小さな地震』が多い気がします。気の所為では

ありません。さてMIPSからルーター接続問題を処理しつつ3GPP

で攻めて見ようかと思うが、、、予想通りMIPS資料自体が少ないね。

組み込みな訳だから当たり前だが,もう少し資料があっても良い気が

します。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月13日火曜日

日常雑記2021年7月13日

『浅野一族』が『五輪』の観客問題を声高に叫ぶ理由が今ひとつ理解
できない今日この頃。『何か』理由はあると推測するも手がかりがね。
そもそも『JOC』に『竹田』がいる事から考えて『五輪』そのものに
対する反対は無いハズ。『五輪中止論』を諦めて『無観客』に狙いを
定めた理由も意味不明。むしろ公に出て目立った方がアピール出来る
訳だから行動原理としては真逆の行動です。この辺りが意味不明なの
で今ひとつ考えが纏まらず小説で意識すべき問題をすり替えてます。
まぁ『五輪』が開催されれば何らかの目的が見えてくるハズなので
開催まで待つとしましょうか。

2021年7月12日月曜日

日常雑記2021年7月12日

 『財務事務次官』報道が面白そうです。なぜなら新しく事務次官に

就任した人物が『浅野顔』だから。連中はここ最近『隠す』つもり

がないらしい。それと総務省人事報道を見る限りでも各都道府県の

副知事や高い役職への布陣が確認されます。困ったものだ。

2021年7月11日日曜日

日常雑記2021年7月11日

 『コロナ感染症』が増加傾向である事が気がかりな今日この頃。去年

の場合は夏場に減少していたと記憶していただが今年はなぜか増加。

違和感を拭えないのは自分だけなのか?それはさて置き最近の報道の

中に『水交会』関連と思われる事案が増えている様な気がするのは

気の所為なのか?

2021年7月10日土曜日

日常雑記2021年7月10日

 『山本五十六』に関する歴史考証記事が出てるね。ここで注意深く考察

する必要がある。なぜなら野郎も含めて旧日本海軍に関する資料や発言

は『大幅に改竄されたもの』だからです。顕著な所で言えば自殺問題が

あるでしょう。明らかに記録に矛盾がある。この程度はカワイイ部類で

本丸は腐敗のブラックホールでは?まぁ歴史に関する事実検証が必要な

事だけは確かでしょうね。それも科学的な再確認が。それはさて置き、

『浅野一族』が『五輪中止論』を叫ぶ理由がどうしても理解できないね。

常識的に考えれば連中には『開催』がプラスに働くハズ。なのに反対に

動くという事はプラス以上のデメリットが存在するという事。

2021年7月9日金曜日

日常雑記2021年7月9日

 7月23日開催予定らしい『東京五輪』。『コロナ感染症』が拡大を

続けているのに大丈夫なのか?それと微妙に気になる事が。この

タイミングで『浅野一族』が活発に動いている事。かなり不自然

に見えるね。そもそも『五輪問題』の政治的ウラがまるで見えて

こない。『英国』はなぜか反対で『浅野一族』も同様。ところが

なぜか欧州は賛成派。微妙だな。『米国』も実際には反対派だが

表立って反対しない辺りが巧妙です。さらに複雑なのが『下痢の

人』は賛成派。この人物は本来なら反対派で括るべきで逆です。

恐らくはウラの『金銭』絡みで問題がある疑いが非常に強いの

だと推理する訳だが、、、。

2021年7月8日木曜日

日常雑記2021年7月8日

自民党幹事長周辺から『水交会』の『匂い』が強烈にしてくるのは

気の所為ではない様子。資金源が『相川』なので当たり前ではある。

問題は『匂わせ方』がカナリ際どいと感じる事。『水交会』という

存在と報道で流れる事案とを結びつけて逆算すると事案が事件性を

帯びてくるものがある。『コロナ感染症』の問題も自然拡大という割

には不自然な増え方に見えてくる。何かが『妙』で『不自然』な印象

です。疑い過ぎという部分もあるが、、、それだけとも言えない様な。

それとは別に『五輪問題』の流れもオカシイ。『下痢の人』が『反日』

という発言をして以降なぜか『水交会』が『ダンマリ』です。しかも

ここにきて『ワクチン接種』が『なぜか急ブレーキ』。治療薬問題も

意図的に話題から逸らされている事が不自然です。安価な治療薬が

ある事を無視して高価なワクチンを特定国から『絶対購入』という

様な流れが不自然。色々と妙な事が多すぎる気がします。

2021年7月7日水曜日

日常雑記2021年7月7日

 『カメラのキタムラ』がNSC局長を正式に退任したらしい。次の局長

は外務省出身らしいが、、、怪しい報道です。任期満了のハズがなぜか

『病気療養』という話になってるから。『病気療養』が付くと何らかの

問題で『辞めさせられる』というケースが殆ど。この場合は米国から

クビにされたという事になる。加えて『撃墜王の杉田』は内閣に在籍

中なので明らかに問題がある。この関連報道には注意すべきでしょう。

警察庁長官『松本』が在任のままである事も怪しさ満載です。因みに

野郎は『戸籍偽造者』のハズだが。さて『熱海』の崩落事故でなぜか

『水交会芸能人』が随分とコメントしてます。非常に奇妙な印象です。

意外と何か関係があるとか?まさかな。それとこの時期に財務大臣が

意味不明なコメント。ついに『ボケ』ですか?台湾有事には米国と共

に軍事行動とか意味不明。偽皇族関係の方々には法律など関係ないと

考えている輩が多いのは困りものです。面白いの同時に米国の元国務

次官が『台湾独立を望まず』と明言した事だな。要するに米国として

は口先介入だけして、有事には日本に丸投げする予定がある訳だ。

日本にとっては日米同盟は既に『有害無益』である。これは事実です。

2021年7月6日火曜日

日常雑記2021年7月6日

 『水交会』の動きが奇妙だと思うのは自分だけなのか?ここ最近テレビ

に出てくる様な連中のコメントが奇妙に思います。因みに『水交会』を

見分ける最大のポイントは『顔』と『名前』。まず『顔』については文字

通り『顔立ち』です。『浅野一族』の血を引いていれば『顔立ち』に特徴

がある。『タレ眉』が一番ですな。次に『名前』の方も簡単で『海名』で

す。『渚』『海』『潮』『七海』などの海関係の名前。これで概ね簡単に判別

できる。その『水交会』の連中の発言が奇妙です。普段の発言とは異なる

発言が多い様な気がする。加えて『ゲリの人』が『五輪反対は反日』発言

をしてから奇妙な事が多いのは気の所為なのか?報道を再度チェックした

ら何か見えそうな気もするが。MIMOの信号分離に妙案がないので3gpp

の翻訳をしているが、妙な違和感を感じる事が多く落ち着かないですな。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年7月5日月曜日

日常雑記2021年7月5日

『東京都議選』はどうも妙な印象を受けます。盛り上がらなかった
選挙には違いないが妙です。それはさて置き熱海の土石流は凄い事
になっているな。少しでも早く救助や復旧が進めば良いですな。
さて全般的に色々と妙な気配を感じるのは気の所為なのか?どうも
オカシナ流れが多い様に思う。

2021年7月4日日曜日

日常雑記2021年7月4日

 以前から危惧していた『火山噴火』が始まった模様です。勿論ですが

日本以外でね。場所は『フィリピン』との事。第一列島線は火山帯な

ので恐らく日本以外でも『噴火』すると予想してましたが案の定です。

結構大事な報道では?『フィリピン』駐留の米国海軍基地が一時不在

となった最大の理由は『火山』です。同じ事が起きる可能性は高いと

思っています。同様に台湾でも『大規模地震』が起きる可能性は高い

と予想します。日本の場合は『噴火』と『地震』と『津波』ですがね。

米国の『バカ丸出し海軍ゴッコ』に付き合うヒマは全くないハズです。

2021年7月3日土曜日

日常雑記2021年7月3日

 三菱電機の不正問題は『水交会』の『杉山』をクビにする為だった

の?まぁ『さもありなん』という感じだな。それはさて置き総務省

人事が出てます。暫く見てなかったが『案の定』という人事が散見

されます。気になるところで『淵江』が総務省に出戻りでしょうか。

その他にも何人かの不審人物がいるな。

2021年7月2日金曜日

日常雑記2021年7月2日

『ネオコン』で有名な米国の国防長官が亡くなった報道が出てたな。

正直どうでも良いのだが気になる部分も。確かコロナ感染症ワクチン

の開発に関わっている企業の役員だった様な記憶がある。記憶違いで

はないハズ。『逆もまた真なり』である事を考えると気になる報道です。

さて『コロナ』で思い出すのが感染者数の急増。五輪の流れも腑に落ち

ない。反対派とされている集団の多くが浅野一族です。今まで開催推進

していた事と全く逆の行動。感染症問題だけではない『ウラ』がある

と思える。問題は何があるのか不明瞭な事でしょう。

2021年7月1日木曜日

日常雑記2021年7月1日

ここ最近の中国関連報道を眺めていると米国は如何なる犠牲を払う
形であっても中国と『戦争』する事しか頭にない様に見えて来ます。
完全に『キチガイ』でしょ。そんな国が五輪参加というのは如何な
ものか?日本はもうスグ大型自然災害が来る事がほぼ確実な訳だが
彼らの頭の中は他人の事情などお構いなしでしょ。国交途絶でも
十分に『おつり』が来るレベル。それは別として総務大臣の発表に
気になるもんが出てる。中国製通信機器の日本市場排除を政府調達
を別として行わないというものが出てたね。結構重要決定だと思う
のは自分だけなのか?基本的には通信端末に対して技適の付与を
行うという事だと思うのだが結構大事だと思うな。その関係で中国
メーカーがCMを日本で流していたものと思われるが。

2021年6月30日水曜日

日常雑記2021年6月30日

 『岩崎一族』はロクな人間がいない事にゲンナリする今日この頃。

それはさておき『相川』が随分と力を盛り返している模様。孫が

公の場に出ている事から見て間違いない。問題なのは盛り返して

いる過程の方でしょう。日本人をとっくの昔に辞めた売国奴らしい。

まぁ『浅野一族』に仕える決心をした時点で確定してる訳だがね。

面白いのは自民党の幹事長との関係でしょう。『金づる』を辞めた

訳でもないでしょう。そろそろ選挙な訳だから『お金』の問題が

あるハズ。それと『なぜか』不明だが『水交会』が五輪反対運動

をしてる事が気がかりです。今まで五輪推進してきた事は過去の

誘致運動を見れば明白。このタイミングで反対する理由が不明です。

2021年6月29日火曜日

日常雑記2021年6月29日

 『コロナ感染症』が拡大傾向なのが気がかりな今日この頃。それと同時

に『ワクチン』に対する疑問がある。今現在世界で摂取されているもの

は主として米国が開発したものでは?英国が開発したものは血栓症問題

で摂取が進んでいないハズ。どうも米国が『国策』として『コロナ』に

関与している様な気配を感じます。気の所為には思えないのだが。

2021年6月27日日曜日

日常雑記2021年6月27日

 『五輪開催』ありきの状況で『コロナ感染症』が増加傾向というのは

不味い傾向では?同時に『新型』が流行開始というのもタイミングが

良すぎる。人為性を疑いたくなる問題です。なぜ『偽天皇』は五輪の

中止という政治的発言をしたのか?タイミングが良すぎる辺りにウラ

を感じます。或いは世間的には知られていない何らかの問題を知って

いた故に政治的発言をしたという可能性もありそう。それと全然関係

がなさそうに思える『水交会』関係者のスキャンダルにもウラを感じ

ます。基本的に彼らはスキャンダルを隠滅できる立場。目的があって

報道を出している。目的が見えない事が不気味ではある。それとあの

宮内庁長官は『バカ』でしょ。或いは『クズ』かも。偽物と知りつつ

補佐するということは『それなりの闇がある』と自白しているもの。

これが日本の警察機構。┐(´д`)┌ヤレヤレ


2021年6月26日土曜日

日常雑記2021年6月26日

 『スケベサイト』を見る限りでは『水交会』の活動は静かに見える。

かと思うと『偽天皇』が五輪問題に対して発言。あの裏側には確実

に『大英帝国』の指図があるハズ。問題は『なぜ五輪潰し』なのか?

『大英帝国』が『フランス』の『面子を潰したいだけ』でない気が

する。このタイミングで『コロナ感染症』の新型が流行始めた事も

違和感を覚える。さて米国海軍は中国と戦争したがっている様に見え

る一方で即座に戦争できるとは考えていないらしい。明確な方針が

ないままに戦争を煽る辺りが極めて悪質です。日本は米国の戦争に

関わるべきではなく拒否すべきです。

2021年6月25日金曜日

日常雑記2021年6月25日

『ニセ天皇』の五輪発言が出た影で総務省違法接待問題で辞職者が

出てるね。山田は即座に辞職していた訳だが、、、このタイミングで

後追いする理由が不明。NSC局長の交代もタイミング的に微妙なの

で『何かありそう』に見えます。しかも霞が関の浅野顔が増殖して

いる事も気掛かり。五輪のウラ構図がどうも気持ち悪いね。

2021年6月24日木曜日

日常雑記2021年6月24日

なにやら『ニセ天皇』が『五輪問題』に『口出し』。同時に『ニセ上皇』
が研究披露。『タイミング』が謎な上に政治的な介入とも受け取れる話。
どうも『五輪問題』の雲行きが怪しい。開催問題のウラに政治的な取引
が存在している疑いが感じられる。問題は外部者の存在が見えにくい事。
妙な流れでは?

2021年6月23日水曜日

日常雑記2021年6月23日

『五輪批判ネタ』の構図がどうにも腑に落ちない今日この頃。批判を
展開する人物の多くが浅野一族である事が余計にひっかかる。それと
特定の代議士が政治的に狙い撃ち状態な事にも構図の不自然さがある。
さらに政治的な繋がりにも不自然さがある。『相川』がなぜか中東の
某親米国家と関係を持っている事が不自然極まりない。ちなみにあの
国は最近米国から煙たがられている様で中東の米軍駐留が減少傾向。
なぜか韓国との関係が深まっている事から見て大英帝国の指図がある
のは確実でしょう。結局、米国は『権威主義』に向かうという予測は
『当たっていた』訳だ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年6月21日月曜日

日常雑記2021年6月21日

『NSC局長』が警察庁から外務省出身に変わった報道が興味深い。ついで
に言えばタイミングも。五輪開催が直前のタイミングで変更になった理由
は何なのか?また五輪開催の為に積極的に動いていた集団がなぜか反対に
回っている理由も同様に怪しさ満点。政治的なウラの問題だろうな。さて
『wimax』の復号処理において面倒くさい問題に直面中。10Mhz信号二本
が束ねられてる。当然ながらIFFT自体は20Mhz以上。つまり10Mhzでの
FFTでは駄目。つまり20Mhz以上で信号をキャプチャして10Mhz信号に
分割し、更に個別にFFT処理しなければならない。残念なことにHackRF
の最大SPSは20Mhzしかない。あと2.4Mhz足りない。どうしよう。TへT

2021年6月19日土曜日

日常雑記2021年6月19日

 『Wimax』の使用周波数調査で気になる問題がある。20Mhzでの

サンプリングなのか10Mhzが2つなのか?今の所は10Mhzで試し

にサンプリングしたが違う気がするな。それと3GPPに近い事から

DNS対応も調べる必要があるな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年6月18日金曜日

日常雑記2021年6月18日

 スイスで『米国』と『ロシア』が会談したニュースが気になるね。

詳細な報道が出ている様ではないが概略を見る限り『顔合わせ』の

側面が非常に強そう。それとNATO会談の続報も意外と興味深いね。

やはり欧州としては中国と正面から戦争するつもりはない事が明白

です。まぁ戦争してもらいたくない人間としてはありがたい話です。


2021年6月17日木曜日

日常雑記2021年6月17日

 『FCH』狙いでプリアンブルから順にデコードしようと思ったら信号

復号処理に回すべき1024+128サイズ以上の信号が存在。Wimax教科書

なる書籍の信号の並びと合致はしてる。よってキャプチャミスではない。

信号サイズを調べると1024以下の信号も存在。明らかに別な一手間が

必要。ここは『アップリンク』信号から逆にタッチすべきか?上り側の

信号は1024で行けそうな雰囲気だからね。それはさて置き最近のCMを

眺めていると『浅野一族』が増えたね。リハウスのCMにはガッカリ。

まぁ『フッキー』は喜ぶ事だろう。┐(´д`)┌ヤレヤレ


2021年6月16日水曜日

日常雑記2021年6月16日

 『Wimax』のデータ復調を試み中。気になったのが復号する際に信号

のフレームを切り出して復調する訳だが、、、なぜか『FFTサイズ+CP』

で切り出せない。信号長を確認すると『FFTサイズ+CP』よりも長いぞ。

つまり『FFTサイズ+CP』と合致していない。なぜ?1シンボルの長さ

は『FFTサイズ+CP』で切り出した後に復調できるハズなのだが?規格

の見落としかな?

2021年6月15日火曜日

日常雑記2021年6月15日

 どうも『五輪開催問題』の流れが不自然。火元は政府諮問委員会座長

だが、、、目的が『公衆衛生』ではないから怪しい。発言は感染爆発を

危惧する流れに見えるがね。それに加えて『JOC関係者』の不自然な

自殺問題も気になる。『自殺』として処理されているが親族の発言を

見ると腑に落ちない。ここ最近『不自然な不起訴処分』が増加している

事も気になる。これらには共通の何かがある様に感じます。

2021年6月14日月曜日

日常雑記2021年6月14日

 大した内容はコメントされていない『G7共同声明』。それよりも興味を

引くのが写真です。米国との『距離の遠さ』が印象的。あの手の会談は

国家の好悪が距離として出てくるもの。米国の権威主義化を予想してた

ので距離が遠くなるとは思ってましたが、、、結構遠くなったね。笑)。

これは案外『良い兆候』では?米国との距離が開く事で『米国の戦争』

に巻き込まれる可能性が少しだけ減少したと見て良いでしょう。勿論、

絶対ではないがね。逆に韓国が米国と大英帝国に挟まれる形になった

のは興味深い。韓国には是非とも頑張ってもらいたいもの。中国問題

とのバランスが今後問題になりそうだね。それと米国内での対日世論

調査がオカシイぞ。絶対に数字が間違っています。米国世論が日本を

信用している理由は皆無です。上記の写真はその証拠。

2021年6月13日日曜日

日常雑記2021年6月13日

 Wimaxの5msフレームは見えている訳だが、、、肝心のFCHにタッチ

できない。そもそもTDDなのでアップリンクとダウンリンクが混在

するフレーム。面倒くさい事だ。悩ましいね。Wimaxの規格情報の

洗い直しが必要かどうかを検討中。もう一息なのがもどかしい。さて

『G7会議』が終わると野党から国会解散決議が出るかもしれないと

報道が出てるね。このタイミングでは解散できないハズなのでスルー

されるハズ。どうなるかな。

2021年6月12日土曜日

日常雑記2021年6月12日

 面白い事に大英帝国が『五輪開催』を支持するコメント。本音では

潰すつもりのクセにね。このコメントから考えられるのは日本政府

は大英帝国と『何らかの政治的裏取引』があったと推定できる事。

『何』を取引したのか知らないが日本人にとってマイナス材料である

事だけは確かでしょう。今日の『G7会合声明』で何か見えてくれば。

恐らくは中国関連な気がします。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年6月11日金曜日

日常雑記2021年6月11日

 二年ぶりの『G7』。日本にとって良い話が一つもない国際会議に

出席するのは如何なものか?コロナ対応で『スルーしとけば』と

思うのは自分だけか?五輪については『開催ありき』で間違いな

さそう。気になっていた五輪反対論の出処について色々と考えて

みたが火元は『大英帝国』で間違いなさそうです。問題は『狙い』

が見えない事でしょうか。『大英帝国』には表に出せない様な犯罪

が王室を主として相当数存在しているハズ。その関係だと予測し

ている訳だが、、、狙いが見えない。この犯罪には米国も深く関与

している。だからこそ『特別な関係』をワザワザ確認して声明を

出したハズ。本当の『狙い』は何なのか?『G7共同声明』が出て

来れば少しは見えそうな気がする今日この頃。

2021年6月10日木曜日

日常雑記2021年6月10日

 『G7』が大英帝国で開催されるという事で色々な動きが出ている

様子。勿論、日本にとって良い事は一つもない訳だが。それはさて

おきJOC関係者の死亡問題で『おかしな』情報がある。遺族によれ

ば自殺とされた人物は『事故ではないか?』という指摘が出ている。

死亡時の映像証拠等が出てこないと判断できない話だが興味深いね。

亡くなった人物の役職は経理。JOCの経理問題といえばニセ皇族に

よる裏金問題が有名。五輪開催までの期間が少ないこのタイミング

には『ウラ』がありそうに思えます。

2021年6月9日水曜日

日常雑記2021年6月9日

どうも『五輪反対論』が奇妙な構図で気になる今日この頃。政府諮問
委員会の座長は『下痢の人』と極めて近い間柄のハズ。そして五輪の
開催を強力に推進してきたのも『下痢の人』であり『森元総理』です。
今頃になって両者の身内から『五輪反対論』が出てくる構図が不自然。
それとJOC関係者の訃報に気になる部分あり。なぜ『このタイミング』
で経理関係者が自殺したのか?裏金問題に進展があるのか?色々と話
に噛み合わない部分が多い。残り50日以下となった段階で緊急中止を
すれば自民党は政策遂行能力が無い事を立証する形になるので中止の
選択肢は考えにくい。選挙対策と反対論が噛み合わない辺りが不自然。

2021年6月7日月曜日

日常雑記2021年6月7日

 なぜか不明だがここ最近急に『五輪中止論』が増えてるな。コロナ

感染症問題を原因とした中止に見えないから不思議。加えて言えば

諮問委員会の座長による開催中止発言にも疑問。止めるならもっと

早くから発言すべき立場の人物がなぜ『このタイミング』か不明。

政治的には『開催ありき』も疑問だが、、、、降って湧いた様な中止論

も違和感が拭えない。両者に通底するのは『何らかの政治的思惑』が

あるという事。人命ありきではない所が気持ち悪い。

2021年6月6日日曜日

日常雑記2021年6月6日

 どうも最近は『明治維新ごっこ』が流行している様に見えます。実態

はフザけた海賊ごっこですがね。その結果として芸能人の9割以上が

例の『浅野一族』です。気持ち悪い事この上ない話。生めよ増やせよ

地に栄えよ。この言葉を聞いて思い浮かべるのは『ゴキブリ』以外に

有り得ない。

2021年6月5日土曜日

日常雑記2021年6月5日

世の中様々な所にメッセージが散りばめられていたりするもの。映画
などは最たるものでアニメや小説に至るまでこの問題と無縁ではない。
でも情報のネタ元に気がついてしまうと結構な確率でガッカリもする。
少しは考えて作ってもらいたいものです。それはさておき『カナダ』の
建国に関する情報で気になったので調べてみると興味深いものがある。
1867年建国との事。この年号は明治政府が出来た頃と結構近いです。
この辺りに近代史の闇があるのでは?歴史に『偶然』はないのでね。

2021年6月4日金曜日

日常雑記2021年6月4日

違法接待会食問題の処分報道があるという事で報道発表を見ると
なんとも『甘い』処分では?実質的には意味無しという印象です。
しかも出てくる名前の殆どが『水交会』。処分対象者についても
ほとぼりが冷めたら通信関連に天下りが決定事項でしょ。馬鹿な
話ですね。まぁ現在の政権において犯罪行為が処罰される可能性
は皆無に等しいので予想通りか。┐(´д`)┌ヤレヤレ。

2021年6月3日木曜日

日常雑記2021年6月3日

政府の一部から『五輪』問題の開催に関する提起報道がなぞです。

このタイミングで発言する理由が不明。加えて政府による報道管制

と思われるものがチラホラ。なにを意図しているのか不明だが、、、

選挙に対する『仕込み』と考えて間違いないでしょうね。政府与党

は不人気の極みだが野党の実態も『与党の分身』なので選挙の意味

がありません。疑似民主国家というのが実態では?この指図を出し

ているのが在日米軍なので彼らとの関係を根本的に解消する必要が

ある事だけは明白です。この辺りに『盗聴』問題が深く関係する訳

だがね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年6月1日火曜日

日常雑記2021年6月1日

 大変不自然なタイミングで『議員辞職』が発生した報道あり。5月末日

での辞職の意味を測りかねます。『下痢の人』と『幹事長』との勢力争い

でしょうか?Wimaxプリアンブルデータのアルゴリズムミスに気がついて

コード変更中なので今ひとつ政治ネタがピンとこない。どうも『五輪』は

『開催ありき』で選挙というシナリオがあるな。全然関係無いがWimax

プリアンブル生成プログラムがやっと完全に。仕様書訳文通りなので多分

合致のハズ。それによればID=17でSegment=2らしい。Matlab版の

コードでも検出可能な訳だが、、、プリアンブルデータを見た限りでは

外国仕様でした。ガードバンドが88も。なぜ検出できたのか謎です。


2021年5月31日月曜日

日常雑記2021年5月31日

 BBCが興味深い報道をしてます。デンマーク情報機関が米国情報機関に

よる『盗聴』を支援との事。スノーデンリークで分かっていた問題なの

で驚きはない。問題はタイミングとリーク対象国と報道機関。大英帝国

による意図的な攻撃に見えてしまいます。GCHQによる『盗聴』を棚に

あげて他国の批判は如何なものか?┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年5月30日日曜日

日常雑記2021年5月30日

 チョット目についた記事あり。日本赤軍の『テルアビブ空港乱射事件』。

ある容疑者の顔立ちに興味を惹かれました。被疑者氏名は『岡本公三』。

コレ完全に『浅野一族』の顔です。何やら面白いね。日本赤軍の実態が

『旧皇族』関係者によるテロリスト集団であった疑いが非常に強い根拠。

勿論全員が『偽物皇族』な訳だが。歴史を逆に辿る面白さですね。昔な

ら『遺伝学』が不完全故に追跡できなかった問題が多かった。ところが

現在は『遺伝学』が完成に近い状態なので縁戚関係の完全な逆トレース

が可能です。チョット昔の記事を振り返ると思わぬ収穫があるかもね。

因みに防衛副大臣がイスラエルに共感するというフザけた発言があった

訳だが、、、当然ながら無視されたものと推察。理由は上記より。笑)

2021年5月29日土曜日

日常雑記2021年5月29日

 『大英帝国』が『五輪開催支持』という報道がある。異常事態では?

    政府自民党では『開催ありき』という事らしい。強引に開催した上

で総選挙に持ち込むという筋書きでしょう。要するに日本人がコロナ

で何人死亡しても良いので権力維持の為に開催するという事でしょう。

┐(´д`)┌ヤレヤレ まぁ政府内部に日本人ではない連中がいる事だけは

確かな様なので有り得ない話ではないね。インチキ海軍が原因ですが。


2021年5月28日金曜日

日常雑記2021年5月28日

『ポエム担当大臣』に関連した事件報道が出てるね。実際に起訴まで
行くかどうか不明だが面白そうではある。当該事件企業の資金繰りを
担当した金融会社は廃業という事。政界ルートに流れた可能性のある
資金の行き先までは出てこないだろうな。出てきたら面白いのにね。
あと米国が『戦争』したがっているのが気がかり。次期駐日大使候補
は『ネオコン』関係者で間違いない。迷惑にも程がある。アーミテージ
が活発に動いた形跡報道があった理由はこの関係では?『日米安保』
を切り捨てるべき時期で間違いないね。

2021年5月27日木曜日

日常雑記2021年5月27日

米国とロシアが首脳会談をするらしい。問題はその場所。前回は

アイスランド。今回はなぜスイスなのか?結構ちゃんとした理由

があるハズ。それはさておき五輪が強行開催される見通しだね。

五輪は4年経てば再開できるが人命は失われれば再開できないぞ。

この辺りの問題を日本政府はどう考えているのか?与党も野党も

実質は『水交会』で構成されたニセ国会だからフザけた状態が

継続してしまう。民主国家としての有り様を見直すべき時期では?

2021年5月25日火曜日

日常雑記2021年5月26日

『水交会』によると見られる殺人事件報道がまたも出ている模様。

目的が全く見えてこないね。この辺りにどの程度『米軍情報部』が

関与しているのか調査出来たら相当に面白い結果になると予想でき

そうだが、、、残念だな。さて『コロナ感染症』が不自然な感染数

だと思うのは自分だけなのか?さらに『ワクチン』の効能にも疑問

がある。『ワクチン』と言えば日本人にとって馴染み深いインフル。

『インフルワクチン』の予防効果は60%程度らしいので今回の

『ワクチン』の優秀さが際立つ不自然な状態。予め『ワクチン』が

設計されていた疑念が個人的に消えません。特に大英帝国に対する

疑念がね。それと新規変異株が予測されている事にも疑問符がつく。

それほど短期間に変異を繰り返すとは到底思えないのだが、、、。

日常雑記2021年5月25日

 『スケベーサイト』を眺めるも大きな動きらしきものはないね。あの

手のサイトは概ね『水交会』の管轄なのだが、、、目立つ様な動きは

見えません。それよりも気になるのは五輪絡みでしょうか?報道での

意図的な世論誘導が幾つか散見されます。それと韓国との関係悪化を

意図するものなど。金融機関関連報道も目についた感じ?あの事件も

裏を漁ると面白そうです。確実にポエム関連でしょ。

2021年5月24日月曜日

日常雑記2021年5月24日

大英帝国が中国に『法治主義』を教える為に空母を派遣という失笑
ものの報道が出てます。『人治国家』が『どの口』でフザけた事を
抜かすのか?そもそも大英帝国は『法治国家』では絶対にない事を
断言できます。不法行為を潰す為に年中無休で宣戦布告なしに軍事
行動を行う国だから不法行為が表にならないだけ。酷すぎるにも
程度というものがあるのだが、、、笑うしかないね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年5月23日日曜日

日常雑記2021年5月23日

 なにか気になる報道あり。フランスが『日米軍事演習』に参加との事。

フランスが太平洋地域に大きな海洋権益を持っていたとの記憶はない。

小さな島々ぐらいだったのでは?なぜ日本での上陸演習に参加してるか?

意味が不明すぎる。加えて奇妙な行動形跡があるので警戒感が上昇中。

穿った見方をするなら『ポエム大臣』との関連でしょうか?まぁ海外の

軍隊が親善交流以外で滞在するのは本来好ましい案件ではないので注意

してみるべきでしょう。それと相川一族に動いている形跡が見える事も

注意が必要でしょう。堂々とTVに顔出し。悪事の匂いがしますな。

2021年5月22日土曜日

日常雑記2021年5月22日

 お隣の韓国が米国訪問しているらしい。議会幹部との会談。ガースー

と対応が際立つ結果。まぁ米国が腐りきった海軍問題に対処する意思

がないので米国との関係断絶もやむを得ないと自分は考えています。

それとは逆に韓国は嬉しい事に米国と同調し続けると明言。これで

日本国内に在日米軍基地は不要になる事でしょう。在日米軍基地を

すべて韓国に引き受けて頂けるならこれ以上素晴らしい話はないね!

日本は米国を除外し自主独立の等距離平和外交路線を進めるべき。

なぜなら米国は民主国家ではないからです!

2021年5月21日金曜日

日常雑記2021年5月21日

マイクロソフトの『ビル・ゲイツ』に関する報道が目に付きました。

報道によれば離婚の原因は米国での人身売買で有罪判決を受けた富豪

の『エプスタイン』と関係があるとの事。刑務所の中で自殺したとの

報道だが、、、状況証拠は殺害である事が明白な事件。その富豪との

関係が離婚に発展した原因との事。この富豪には英国王室との密接な

関係があったとも報道からは読み取れる訳だが、、、問題はゲイツと

王室の関係でしょうか。英国と言えばMI機関による世界的な盗聴実行

が確実に存在します(スノーデンの資料から)。当然マイクロソフト

もMI機関と『関係がある』と推測すべきでしょう。つまり『OS』に

関する重大な疑義が生じている訳だが、、、如何なものか?米国は

信用できないという論拠の一つです。まぁ最大の問題は米国海軍に

よる世界的な人身売買な訳だが。

2021年5月20日木曜日

日常雑記2021年5月20日

 最近やたらと怪我をする『芸能人』や『著名人』に関する報道が多い。

単発で見れば大した問題ではない。しかしよくよく注意してみるとある

共通項がある。それが『水交会』関係者。アナウンサーやスポーツ選手、

芸能人など。連中が怪我をする原因は不明だが『権威主義』の仕組みを

考慮すると米国絡みな気がします。それとコロナ感染症の拡大傾向にも

連中に関連する様な気配があるのだが、、、。

2021年5月19日水曜日

日常雑記2021年5月19日

 嘘か真か『UFO』は実在するという証言が出てるね。なんとも夢の

ある話です。居てくれたら面白いのだが、、、どうでしょうか?

それはさておき『Wimax』の復号処理が今ひとつ進まない。一応は

プリアンブル位置の推定まで処理済み。OFDM処理からQPSK処理に

進めばFCHデコードが現実的に見える訳だが。そもそもプリアンブル

が無い状態でも復号推定は可能なのでもう少し簡易な処理が出来れ

ば良いのだが、、、。

2021年5月18日火曜日

日常雑記2021年5月18日

 米国の日本に対する『反日姿勢』がハッキリしつつあるね。ネオコン

と目されるアーミテージが活発に暗躍していたり次期駐日大使にアジア

蔑視で著名な人物が赴任予定など。まぁ『奴隷制度』を当然の権利だと

考えているのが在日米国海軍なので驚きはないが最早終わりです。

『日米同盟ごっこ』の『本当の姿』を公にすべきでは?報道されてない

在日米軍の犯罪があるハズです。その中には人身売買案件があるハズ。

米国海軍の犯罪を取り締まる『NCIS』といえども軍隊そのものの犯罪

はタッチできない。この辺りに問題の根深さがある訳だが。口頭で

『民主国家』と囁くだけの権威主義国家は最早不要。ただのアホ集団

でしょ。

2021年5月17日月曜日

日常雑記2021年5月17日

 最近は『Wimax』復号問題で頭が一杯。おかげで外出せずに済んでます。

それはさておき、、、どうも『妙』な印象が拭えないのがコロナ感染症。

外出人口は増加傾向でワクチン接種も進まないのに感染急減したのが

今日の感染状況。数字操作の可能性は高い様に思える。感染数をイジる

か入院者実数をイジっている可能性がある。

2021年5月16日日曜日

日常雑記2021年5月16日

 やっとの事でWimaxのプリアンブルから相関させてプリアンブルの

インデックスやセルID、セグメントが出せました。だがしかし問題

が発生。(PreambleIndex=56 CellID=24 Segment=1)のハズ

だった。別なMatlabコードで計算した結果は(PreambleIndex=47

CellID=15 Segment=1)。同一の計算データを使用したのだが再び

計算すると違うじゃねーか!まぁ大本のコードが違うので異なる結果

でも不自然ではない。相違コードの洗出しが必要になってしまうと

面倒なのでPreambleを使用しない形で復号しようかな。基本的には

信号を1024FFTで周波数領域に変換した上でPreamble周波数版のと

相関させてインデックスを取れば良いだけのハズ、、、(^^;)。

フレームスタート位置は正確に算出できるのでSP変換他も含めて

そちらをメインに変換するべきか、、、FCHは目前なのに迷うな。


2021年5月15日土曜日

日常雑記2021年5月15日

 米国の情報機関トップが来日していたらしい。韓国報道には出てるの

に日本報道では無かった辺りに怪しい気配を感じます。まぁ腐った話

しかないからでしょう。さて、MatlabとPythonを同時に対処するので

やや混乱気味です。Matlabの方ではQPSK復調関数を自作すればコード

は通るらしいので挑戦して見ようかな。現状ではHackRFでキャプチャ

したデータからプリアンブルなしでオフセットやスタート位置を特定

する部分までが済。ここからQPSK復調やNRZデータのシリアライズで

FCHデコードに行けそうに見える。でも面倒なコードが多いのも事実。

Matlabではなぜかコード内に突然添字のない配列が出てきやがる。

正直コードとしてどうなのか?可読性以前にびっくりします。

2021年5月14日金曜日

日常雑記2021年5月14日

新しい経団連会長 は予想通りの『浅野一族』。つまり病気療養による

退任との報道には疑問符が付く訳だ。まぁ今更驚く程ではないがね。

因みに『浅野一族』が中国との強固な関係を構築しつつ有る事が報道

から読み取れる訳だが、、、頭の悪い米国海軍は理解できないらしい。

表向きは衝突を騒いで軍事予算獲得に邁進しながら一方では戦争の種

を撒き散らす事にも余念がないらしい。さすが世界一のアホ集団です。

間抜けもここまで酷いと話にならないね。米国は価値観を共有する国

ではありません。全然ね。

2021年5月13日木曜日

『Wimax』シグナル解析

地味〜に信号解析を実施中。『Wimax 』シグナルを『Preamble抜き』

で解析する為の信号スタート位置解析の為のコード。大本のコードは

以下のサイトにあるMatlabコードです。これをPython3とNumpyに

書き換えたもの。ここからQPSK復調とかMimo等によるデータ解析を

行う訳だが、、、そろそろ外部のライブラリとかを使った信号解析を

実行したいもの。FrameControlHeaderまで辿り着けば後は物理から

開放される。面倒な変調復調や複素数などの面倒な問題とサヨナラ。

因みに使用ハードは『HackRF one』


引用元コード:

https://github.com/chemeris/wimax-scanner/blob/master/matlab/find_preamble.m

日常雑記2021年5月13日

 米国の駐日大使が決定した報道が気がかりです。どこからどう見ても

『ネオコン』の関係者では?オバマ前大統領との関係を報道する向き

もある様だが注目すべき場所が異なります。米国の塩対応がハッキリ

して来ましたな。笑)。『日米同盟強化』という白々しい発言が報道

に出ている様だが『悪い軍人』として著名なアーミテージが暗躍して

いる事から考えても明らかな無茶振りが飛んでくる前触れでしょう。

本当に笑うしかないね。それはさておき経団連会長の退任報道が興味

深い。日立の会長職まで退任との事。誰かの不興を買ったのかもね。

『病気療養』という名目での首切りでしょ。

2021年5月12日水曜日

日常雑記2021年5月12日

 『財界総理』の新顔が『浅野』臭いと感じるのは自分だけなのか?

その辺りは後になれば分かりそうな気がします。『コロナ感染症』が

拡大傾向にある中でも『おかしな動き』は全般に継続している模様。

報道からその傾向が出ています。それでも最近は独自取材報道が出て

いるだけ『マシ』でしょう。ただし米国バカ丸出し海軍だけは治る

傾向がありません。まぁ『バカにつける薬はない』とも言うからね。

それと『浅野一族』が中国と強固な関係を築きつつある事だけは確実。

当分は厄介な問題もないでしょう。という事は今年は選挙問題が本丸

でしょう。いつ選挙に取り組むつもりなのか?『赤木ファイル』問題

が悪化するのを待つ様な状況にも見えないのだが、、、。

2021年5月11日火曜日

日常雑記2021年5月11日

 『財界総理』の『病気療養』と『大英帝国』での『鉄道不良問題』の

同時発表。どうも妙だよな。加えて某代議士の突然の体調不良と入院。

報道によれば頭に突然ひらめいた46%の温室効果ガス削減目標とは

多分『大英帝国』の差し金でしょう。日本国民から選挙で選ばれて外国

政府の為に政策を発表して実行する代議士がいる現実。如何なものか?

これは完全な『売国奴』ですな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年5月10日月曜日

日常雑記2021年5月10日

『Preamble』を使用しないで同期できるMatlabのコードを解析中。
どうも当該コードをPythonに移行させた方が良さげです。ただし
この方法ではMimoの処理が出来ない事が問題です。上手くコード
を移行させたいですな。ところで妙な動きが経済界にある模様。
経団連会長が病気療養で退任するらしい。本当のところは不明だが
なにか『ウラ』がある様な気がしています。感覚的なものですがね。

2021年5月9日日曜日

日常雑記2021年5月9日

 やっとの事でWimaxのプリアンブルから相関させてプリアンブルの

インデックスやセルID、セグメントが出せました。以下の通り。

PreambleIndex=56

CellID=24

Segment=1

多分会ってるハズ。『GNU Octave』と『Python Numpy』の両方で

同じ計算結果なのでね。以下計算コードの一部

2021年5月8日土曜日

日常雑記2021年5月8日

 またも奇妙な事件報道が増えつつある様子。違和感を感じる報道は必ず

裏があるもの。都合の良い書き方をしている様な報道が多い気がします。

概ね官制報道に見えるが。米国にも不審な動きが見えるのが気がかり。

大概は碌でもない事を考えているハズです。アーミテージが動いている

のがその証拠。

2021年5月7日金曜日

日常雑記2021年5月7日

 『五輪』関連の報道が多くなりつつある今日この頃。何か『ひっかかる』

のは自分だけなのか?開催してもしなくても『問題』がある事だけは確か。

妙な政治的な取引が裏にありそうに思えてしまいます。加えて『コロナ』

問題が背景を複雑にしている様に見えるのは勘ぐり過ぎか?どうも妙な

感覚がして気持ち悪い。ココ最近の通常ではない『気配』が多い事も気に

なるね。我が家の近辺でも不自然な家屋が多いし、、、。それはさて置き

Wimaxの周波数ズレ推定が今ひとつ飲み込めない。基本的にはQPSK変調

なので信号を二回自乗すればコンスタレーションが一箇所に集まる。それ

をFFTすれば大まかなズレが推定できるハズ、、、。コーディングの関係

からMatlabとPython_Numpy両方で計算するので余計に混乱中。

2021年5月6日木曜日

日常雑記2021年5月6日

 なにやら『コロナ感染症』が止まらない気配。オリンピック開催

に赤信号だと思うのは自分だけなのか?まぁ外に出ないので病気

の心配をする必要はないのだがね。笑)。

2021年5月5日水曜日

日常雑記2021年5月5日

 『森友問題』で面白い動きが。『赤木ファイル』問題で国が存在を

認めたらしい。記憶が確かなら存在そのものを否定したのが現在の

財務大臣でしょ。当時の下痢総理が間接的に指図したのではないか

と言われる問題でもある。『下痢の人』と『への字大臣』が何らか

の政治的ターゲットになってる可能性があるね。まぁ『内調』が動

いてメディアに詳細がでる可能性はなさそうだが、、、総選挙は

自民党にとって相当厳しい状況になりそうな事だけは確か。一連の

問題は下痢政権が強権発動で中途半端に処理した事が問題の根幹な

ので良い薬では?恐らく米国辺りが動いたと推定できるが日本の

メディアは『水交会』の管理下にある事を見抜けてないと推定中。

情報機関が腐っていると本当に駄目だな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年5月4日火曜日

日常雑記2021年5月4日

 大英帝国との『日英外相会談』という世にも悪趣味な会談が行われた

という報道あり。どうせ『碌でもない要求』を突きつけられた事だと

思います。大英帝国とは国交そのものを断つべきでしょう。その一方

で『下痢の人』が総理大臣再登板に向けて活発に動いてます。きっと

総選挙直前になって出てくる予定では?大方は準備段階という事だと

思われる。ガースーは政治的に首を切られる可能性が高そうですね。

さて『Wimax』のCellIDからオフセット推定で躓き中。搬送波の大ま

かなズレ推定は見えてきたが、、、FCHへのアクセス方法が今ひとつ

見えない。参考にしているコードで査読してない部分があるのでその

辺りにヒントがあると睨むが、、、。その後に物理層へのアクセスか

SS7に繋がるDNSへのアクセスがあれば良いのだがね。手間がかかる

話です。┐(´д`)┌ヤレヤレ


2021年5月3日月曜日

日常雑記2021年5月3日

 米国の『悪い軍人』が台湾問題で活発に動いている報道あり。あれは

確実に『悪意』がある行動でしょう。米国としては日本に戦争の肩代

わりを要求しているという意図で間違いないハズ。大型自然災害が

来る目前での要求には困ったものです。その一方で中国が『浅野一族』

に接触した事を伺わせる報道もある。この辺りの詳細は不明だが何か

あると思われる。この流れから見えるのは米国の『いいとこ取り』は

理屈が破綻しているという事。つまり米国との安全保障は限界である

という事。要らないものにおカネをつぎ込むのはもう辞めましょう!


2021年4月30日金曜日

日常雑記2021年4月30日

 『生めよ増やせよ地に栄えよ』という言葉を聞くと『ゴキブリ』を

絶対に連想する今日この頃。いくつか気になる報道が出てるね。その

中に奇妙な違和感を覚えるものがありました。世間的には病死した事

になっている『東久邇信彦』の痕跡を感じさせるものです。『水交会』

では死亡年月日を偽装するのは良く有る事なので存命説を疑っている

のだが、、、その痕跡というか雰囲気がある事件なので気になってる。

世間的には和歌山資産家毒殺事件が話題沸騰だが個人的にはあの事件

が最終的な犯人に辿り着くとは思えません。あの資産家の顔立ちには

岩崎一族の特徴が出てます。恐らくは単なる殺人事件以上の裏がある

と思います。当て推量だが相川の差し金では?

2021年4月29日木曜日

日常雑記2021年4月29日

 『大英帝国』の空母が日本に来る予定があるらしい。普通に考えれば

『示威行動』。もしくは『軍事作戦』遂行の予定とか?来てもらって

も迷惑な訳だが。気になるのは『誰』が王配の後継として動いている

のか?あの仕組みが消えて無くなるとは到底思えない。あのクズ帝国

が止めるとは思えないのでね。まぁ痕跡を探すとして『紀州毒殺事件』

の被疑者が捕まったね。大方の事前予想通りで若い嫁が捕まったとの

事だが暴力団との繋がりが出てくるかどうかだね。多分『水交会』の

関係者と思われるが警察庁のトップがそれである事を考えるとトカゲ

のしっぽ切りに終わる可能性が高いだろうな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月28日水曜日

日常雑記2021年4月28日

 どうもここ最近『武田小川一族』が活発に動いている様な気がする

今日この頃。感覚的にそう感じるので多分何かある様に思います。

それと同時に『浅野一族』が活発化してるな。何らかの共同作業が

行われている公算が強いのでは?そう言えばここ最近暴力団が活発

に行動している様な報道が出てるのでその辺りにヒントがあるのか

もしれません。自分は無線解析に手一杯。取得無線情報とプリアン

ブルの相関からCellIDが出せるところから進歩しないのが困りもの。

FrameControlHeaderまで速やかに解析出来る様になりたいものだ

が時間は掛かりそうだな。面倒臭い。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月27日火曜日

日常雑記2021年4月27日

どこぞの外国政府から言われた数字を『ポエム』として発表する代議士
は如何なものか?それはさて置き『ガースー』では選挙出来ない模様。
見事に木っ端微塵 笑)。つまり10月までの残り時間は事実上死に体
という事だな。確実に代議士不正の様な何らかの事件で退陣確定では?
自民党は最早終わりと言いたいところだが、、、野党も腐ってるからね。
ここが悩ましいな。

2021年4月26日月曜日

日常雑記2021年4月26日

 『相川一族』が目障りです。まぁそれ以上に目障りなのが『浅野一族』

な訳だが。ここ最近の連中の活動にはウンザリします。『芸能人ごっこ』

に始まり『アナウンサー』等よくやるよね。『生めよ増やせよ』が連中

の信仰らしいが奴らの為に社会がある訳ではない。この辺りは大英帝国

との関連がある訳だが心底忌々しい話。そう言えば『偽上皇』は葬式を

火葬で行うという報道が出ている。これは遺伝情報による逆探知を防ぐ

事を目的としていると考えて良いでしょう。バカだよね。本人の情報を

使わずとも子孫や縁戚の遺伝情報から逆探知できるのに。

2021年4月25日日曜日

日常雑記2021年4月25日

『桜島』が噴火したらしい。全体的に地盤の動きが活発化している

と思われる証拠でしょう。問題はこれだけに留まらないと考えられ

る事。あの近辺で言えば霧島連山が要注意でしょ。それ以外にも

活動を活発化する火山が多いハズ。困ったものです。

クソ目障りな奴が呼んでもないのに訪問。図った様に『米ぬか』を

持って来ました。購買動向を読める立場にいる事を暗にPRですか。

頭悪い癖に監視とは胸糞悪いね。黙って売春でもしてろ!!!

2021年4月24日土曜日

日常雑記2021年4月24日

 『FrameControlHeader』への道筋は見えるが肝心のデータ化の部分で

躓いてます。┐(´д`)┌ヤレヤレ。しょうがないので『Adalm Pluto』での

データ化を考えてます。それ以前に『URH』でデータを取れたならここ

まで面倒にはならないのだが、、、なぜかバグでハード認識できない。

色々と面倒でござる。そう言えばここ最近辞めたハズの芸能人が戻って

きてる。それも『浅野一族』の血統証のついた奴がね。要注意でしょう。


2021年4月23日金曜日

日常雑記2021年4月23日

予想外に手強い『Wimax』のデコード。それ以前の問題としてHackRF
の扱いが意外と面倒です。リアルタイムデコードとか出来ないものか
と調べるも目処が立たないね。該当するPythonベースのソフトがある
ので出来るハズなのだが、、、困ったものです。

2021年4月22日木曜日

日常雑記2021年4月22日

 ふと思い出したのだが『選挙』はどこへ?確か今年は必ず『選挙』が

ある訳で必ずその前に『解散』するハズです。誰だか『不信任決議』が

でたら解散するという発言があった記憶があります。首相訪米の成果が

芳しくなかった事から静かなだけか?この流れで行けば自民党不祥事が

出てきて追い込まれ解散になりそうな気がするのは自分の考えすぎ?

そう言えば下痢退任した元総理がまたも登板準備を始めてるよね。

2021年4月21日水曜日

日常雑記2021年4月21日

何やら『コロナ感染症』が増加傾向に転換してる。この状況で五輪とか

むりでは?開催できるなら止める理由は無いが人命を掛けてまで開催す

るべき理由もない。無理に開催する必要性はないと思う訳だが、、、、

IOCの姿勢には疑問が拭えない。どうも『おカネ』の匂いだけが際立つ

話です。そろそろ辞め時では?それはさておき『スケベサイト』から逆

に眺めて気がついた部分が。補充が減りつつある部分は良い傾向です。

その一方で素人という宣伝ものが増加傾向なのは悪い傾向。この辺り

はバランスなのか?まぁ諸悪の根源は在日米国海軍な訳で連中による

戦時行動を抑制する上でも通信問題を逆に辿る事は大事です。ちなみに

OFDMのシリアライズからQAMには完全ではないが見通しがついてる

のであと少しです。問題はその先にあるAES。あれを簡易に処理できる

見通しがないのが問題。

2021年4月20日火曜日

日常雑記2021年4月20日

『日米首脳会談』に関する報道が少ないので外務省のページを読むが

内容が無い様。それと漏れ伝わっている報道から考えても今回の会談

は間違いなく『塩対応』。加えて会談現場写真から見える不自然さ。

なぜあの場に坂井がいたのか疑問。まぁ日米同盟が『まやかし』で

ある事の良い宣伝になっただけというのが今回会談の本質でしょう。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月19日月曜日

日常雑記2021年4月19日

読書しながら日米首脳会談続報を眺めるも今ひとつ情報に疑問あり。

総じて『塩対応』に近い様にも見える。まぁ実際に形になるのは後

数年先なのでしょうか。そもそも『内調』TOPがあの場にいた事か

ら考えると真っ当な情報が表に出てくる訳がないからね。

2021年4月17日土曜日

日常雑記2021年4月17日

 『ガースー』がワザワザ米国に呼び出されて何を要求されたのかと思えば

メインテーマは『台湾』という事で間違いないらしい。『内調』のトップ

である『カメラのキタムラ』が会談現場にいた事から考えても間違いない

でしょう。それに加えて米軍の駐留継続辺りかな。まぁ細かい内容はこれ

から出てくるハズ。ここ最近米国の悪い軍人が台湾絡みで動いていた事も

この辺りを裏付けてます。まぁ『日米同盟解消派』としてはフザケた会談

にしか見えませんが。結局米国は『海軍第一主義』からは抜けられないと

いう事がハッキリしたね。これで米国が制海権を失う可能性は確実に上昇

したと考えてよいでしょう笑)。冗談はさて置き追加報道の詳細チェック

が必要かな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月16日金曜日

日常雑記2021年4月16日

 ここ最近の『浅野一族』のテレビ出ずっぱりにはウンザリ。なぜか

連中が息を吹き替えしてます。当然ながら後押しする連中がいるハズ。

恐らくは国外では?あの帝国主義国家である事は想像に難くないです。

それと符号する様に動いている様な連中の報道がそれを裏付けてます。

ウンザリ問題はさておき信号同期が出来れば『BCH』が読める様に。

今ひとつ覚束ない状態だがある程度は見込みが出てます。問題はその

先にある信号の詳細でしょうか。一応AESで暗号化されているらしい

のでデータの詳細を読むのは厳しそう。まぁ読めなくても『BCH』か

ら『SS7』への手がかりは掴める訳だが出来ればデータが読みたい。

ブルートフォース以外で何かAESをDECODEできないものかな?

2021年4月15日木曜日

日常雑記2021年4月15日

 東芝の社長辞任報道がちょっと気になります。辞任した元社長は

都銀で副頭取だったと報道されている訳だが問題は『顔立ち』。

明らかに遺伝的特徴を有している。しかも今回の騒動で問題視さ

れたファンドは大英帝国のもの。なにやら帝国との表向きに出来

ない様なものがありそうに見えるのは疑い過ぎだろうか?個人的

には『浅野一族』の活動の本質が『売国機関』であると考えてる

訳だが、、、今回の件はドンピシャに見えるね。

2021年4月14日水曜日

日常雑記2021年4月14日

 『こども庁』なるものが出来るらしい。それって『必要?』という

疑問。大方は某総理大臣の息子を総理大臣にする為の布石のひとつ

という事なのでしょう。┐(´д`)┌ヤレヤレだべ。ビニール袋の節約を

呼びかける割には税金の無駄遣いは辞めないのは矛盾でしょう。

『ガースー』は今週米国に『顔色伺い』に参上する訳だが多分この

先の予定として内政問題のお伺いを立てる予定なのでしょう。これ

では独立国家とは名ばかりだべ。酷い話です。

2021年4月13日火曜日

日常雑記2021年4月13日

 OFDMの正確な周波数推定に難儀している今日この頃。資料はあるが

コードが今ひとつ無い事が悩みの種。それに加えてこの手の資料を

サイトから探そうとすると結構な割合でメールアドレス登録が必要な

場合が多いね。なぜなのか?何か引っかかるな。

2021年4月12日月曜日

日常雑記2021年4月12日

『コロナ感染症』も重要な問題だが『地震』の多さも重要な問題だと
考えてます。ココ最近の『地震』の多さには目を引きます。凡そ千年
前の大地震直後の歴史再現となる可能性が高いと思うのは考え過ぎで
はないと確信。そろそろ地震対策を始めようかと考えてます。

2021年4月11日日曜日

日常雑記2021年4月11日

『 Wimax』のCell_IDは25らしい。多分あってるハズ。正解であって

ほしい今日この頃。まぁ幾つかの手段で複合検証しますがね。これで

BCHにアクセスできる目処が出てくるぞ。同時に『SELinux』の対応

もして置きたいもの。連中が何もしてこないとは思えないのでね。

2021年4月10日土曜日

日常雑記2021年4月10日

 『春の解散総選挙』は無いらしい。残念だな。一方で不信任提出は解散

の理由になりうると公言している。ならば野党が提出した上で解散選挙

をやらない場合はレームダック確実じゃん。ドツボにはまってるね。笑)

それはさて置き下痢で辞めた前の総理大臣がコソコソと動いてる。何でも

秘書官復職とか。これは3度目の登板を目指してると考えて間違いないな。

まぁ3度目も下痢で辞めるのだろうがね。それと英国のクソ王族が死亡

という報道が出てる。大英帝国の暗部が変わる訳ではないので注意が必要

でしょう。世の中良い方向にはなかなか進まないもの。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月9日金曜日

日常雑記2021年4月9日

『Wimax』のプリアンブル検出で驚かされた事がある。とは言っても

以前からあった問題らしい。なんでも『Wimax』のフレーム検出では

なんとプリアンブルがいらないらしい。英語論文にもあったので事実。

試しに該当するコードを走らせると信号スタート位置が帰って来たよ。

時間信号で出来る話らしいが、、、なんともガックリ。後はフレーム

検出から信号の中身だな。5msの信号を探すべし。MMSEとか調べた

のは何だったのやら。一応そちらもコードを探すかな。

ところで芸能界のスキャンダルらしき報道が出てるな。まぁ腐ってる

のは当たり前の業界だが飛び火するのかどうかだね。

2021年4月8日木曜日

日常雑記2021年4月8日

 最近は『森ネタ』が多いな。相当に表に出せない様な悪い事をやって

いるのだろうな。五輪が近い為に悪事が出てくるとも言えそうだが。

それはさて置き気になる記事あり。中国が『ステルス探知技術』開発

に成功しているというもの。なんでもUHF帯の電波を使用するらしい。

確かに『ステルス』技術の要と考えられる形状問題と塗料等による

電波吸収または拡散問題は波長の影響を受けます。探知技術の開発に

成功している可能性は十分にありそう。そうなると米国の制海権問題

が想定以上に深刻な事態。なるべく速やかに米国との安保解消を検討

実行すべき段階では?

2021年4月7日水曜日

日常雑記2021年4月7日

 なにやら『コロナ感染症』が拡大してるな。東京近郊は微増ペースだが

大阪辺りでは拡大期に入ってる様な気がします。こんな状況で五輪開催

とか無理では?五輪の裏に何が動いているのか知らないが迷惑な事だけ

は確か。止めるなら今のうちでしょ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

それにしても我が家の周りは『売春婦』が多いね。しかも最近増加傾向

だから厄介です。私は絶対に『水交会』を支持はしません。個人的には

TBTがこの辺りの元締めだと推測。増加原因もコイツでは?ウンザリ。



2021年4月6日火曜日

日常雑記2021年4月6日

 米国海軍の『韓国贔屓』が明確になりつつあるね。笑)。『日本海』を

わざと『東海』と読むかと思えば今度は対馬海峡の領海設定を『不法』

として航行の自由作戦。彼らが日本国内で犯した不法行為にはダンマリ

なのにね。もう日米同盟って明らかに『イラナイ』よね。ここまで酷い

と米国との関係を清算するのが正しい答えです。少なくとも自分はその

様に考えてます。

2021年4月5日月曜日

日常雑記2021年4月5日

 『着物の帯』を踏んづける広告が話題となっている模様。確かにあれは

踏みつけているな。元々『感じが悪い』と思っていたが決定的に悪いな。

まぁ両親ともに日本人ではないとの噂なのでそれを表現したかったもの

と思われるがヒドイね。それはさておきミャンマーがヒドイ事になって

います。どうにかしてもらいたいもの。日本政府が表立って非難できな

い理由は通信傍受システムとの関連だと推測してるが、、、どうかな。

その様に考えると総務省が政治的に叩かれた理由も納得できる訳だが。

ただし根底にあるのは大英帝国の非合法活動な訳だが報道各社はどこ

も絶対に触れないでやがる。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年4月4日日曜日

日常雑記2021年4月4日

 新年度入してから数日。随分と『浅野顔芸能人』が多い気がします。

これは間違いなく何かありそうです。『毒』ですな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

それはさておき『コロナ感染症』がなぜこの時期に急増してるのか?

前年同期ではそれほど流行していなかった様な記憶なのだが。それと

政治日程と絡んでいる様に見えてしまうのは考えすぎなのか?

2021年4月3日土曜日

日常雑記2021年4月3日

3月上旬頃に発表された『日米首脳会談』。ところが直前と呼べる時期
になって1週間の延期。日米同盟と呼ばれる報道が相当に化粧まみれで
ある事が分かる内容。まぁ日本政府、具体的には『浅野一族』だけが
日米同盟に頼り切りな訳だが、、、中身は推して知るべしか。『カメラ
のキタムラ』が直前になって出張する辺りに連携の悪さを感じます。そ
れと訪米日程の時間的制約から見ても米国は歓迎してないね。笑)。
まぁ『成果』とよべる程のものは無いと思われます。『ガースー』には
解散総選挙をするつもりでしょうが、、、自民党大敗は不可避では?

2021年3月30日火曜日

日常雑記2021年3月30日

 最近やたらと『唐突』に辞める『芸能人』や『アナウンサー』が多い。

しかも辞める人間には一定の特徴がある。それは『浅野一族』であると

いう事。個人的には単なる偶然に思えない。何らかの悪巧みが進行して

いる疑いが強いと個人的には考えています。一時的に裏方に回る事で

行動を見えにくくする意図がある事だけは確かでしょう。それは別とし

て『下痢』で総理大臣を辞めたハズの人物が再登板する可能性があると

いう報道が出てます。『ニセ天皇制』を廃止する為には改憲が必要な訳

だが、、、その関係には見えない。悪巧みしてる連中が多くて困るな。

『西郷』の末裔である『鈴木』が表に出て来る事もその一環だろうしね。


2021年3月29日月曜日

日常雑記2021年3月29日

[浅野一族]が芸能人ゴッコを辞めるつもりは全くない様で非常に目障り

な今日この頃。連中の裏の活動が気になるね。それはさて置きまして

『Wimax』のプリアンブルがやっとの事で形成。これから処理をかける

訳で先はまだある訳だが、、、今年はなんとかなるかもしれぬ!この

まま処理を前進させようと考えてます。出来ればLTE回線の復号化など

もついでに出来れば良いと思うがそれは無理だろうな。まぁ最終目的は

『SS7』なので地味に処理しますかね。

2021年3月28日日曜日

日常雑記2021年3月28日

一度ならずも二度までも『お腹痛い』で辞めた元総理大臣がなぜだか

活動を活発化。これは選挙が近い目印では?訪米した後に解散総選挙

という報道が一部にあったと記憶していたが、、、案外ありかもね。

ただし自民党が勝てる見込みは全くなさそうだけども。個人的には

再起不能になるレベルで大惨敗してもらいたいもの。 

2021年3月27日土曜日

日常雑記2021年3月27日

 コロナ感染症がいよいよ拡大期に入っている様に感じるのは自分だけで

はない様に思う今日この頃。Wimaxプリアンブル作成もエルミート共役

で変にハマって困ってます。┐(´д`)┌ヤレヤレ。Matlabのコードを単純に

Numpyに変換するだけなのでハマる様な問題は無さそうな訳だが、、、

翻訳コードの計算結果が合致しない!先にMatlabのコードで作られた

プリアンブルでWimax信号分析でもしようかと悩み中。プリアンブルで

躓くのも困ったもんです。

2021年3月26日金曜日

日常雑記2021年3月26日

コロナ感染症が拡大しつつある様な気が、、、。『聖火マラソン』も
開始しているので開催が止まらない様に思えるがどう見てもヤバいと
思うのは自分だけではないハズです。そんな中でも気になる報道は
出てるね。辞めたハズの芸能人が復活していたり不祥事問題で退場に
なった芸能人が懲りずに出てくるという状況。しかも顔立ちを見れば
『浅野一族』と来てる。アイツら何をやりたいのか?本当にゴミだな。

2021年3月25日木曜日

日常雑記2021年3月25日

 やっとの事で『Wimax』のプリアンブルができそうです。長かったぜ。

勿論ここから更に『復号』処理がある理由だが、、、。それはさておき

最近強く思うのは『MandantoryAccessControl』とCUI環境が実は安全

な気がしてます。ファイアウォールは勿論ですがホワイトリスト方式の

方が安全な気が。結局GUI周りがセキュリティ問題を複雑にしている

だけに思えます。まぁCUIだけで全部処理できる訳ではないのだが可能

な限りGUIを排除すれば安全になるのは事実だべ。それはさて置き総務

省問題が再度出火しそうな報道が出てるね。武田総務大臣は狙い打ちを

されている様に見えてしまいます。麻生の狙いは何なのか?

2021年3月24日水曜日

日常雑記2021年3月24日

 『ガースー』政権の『官僚スキャンダル』が留まるところを知らぬ勢い。

まぁ簡単に予想できる内容ではあるのだが誰が流しているのやら。4月

に訪米する事から考えて恐らくは『ファイブアイズ』と思います。相当

いい線をついてるとは思う。今のうちに政権にダメージを与えて4月の

交渉を有利に進める計画でしょう。それはさておきコロナ感染症が拡大

しつつある様に見える。大丈夫か?

2021年3月22日月曜日

日常雑記2021年3月23日

 今日から『緊急事態宣言』が解除。それ自体は問題ないと思う訳だが

大丈夫か?今日もコロナ患者は増加していた模様。明らかに増加傾向

に転じている様な気がします。まぁ季節的には沈静化する傾向にある

訳だから少しだけ楽観しても良い気もするがね。それはさておき通信

傍受システムの使用結果が『スケベサイトの閲覧記録』というのは

如何なものか?昨今話題沸騰の総務省高級官僚の『お仕事』の中身が

この程度では笑ってしまいます。まぁ彼らは『揺すり』が御飯のタネ

なので止む得終えないのかもな。

2021年3月21日日曜日

日常雑記2021年3月22日

『アイスランド』の首都近郊で『火山』が噴火という報道が出てるね。
やはり世界的な『地殻変動期』に入ったと考えられます。そう考えて
いたところに東北で『震度5の地震』。随分とタイミングが良すぎる
事に驚いてます。やはり関東以南の大型地震発生に備えるべき時期に
入っていると考える必要がありそうです。米国辺りは馬鹿だから無視
すると思いますが彼らの事は完全に無視しましょう。大事な事は自分
達が『どうするか?』です。だって主権国の人民なのだからね。

2021年3月20日土曜日

日常雑記2021年3月20日

 某テレビ局の局アナが辞めるという報道が出てるね。名字をよくよく

考えると『一文字偽装』がある。『元』と『本』でナルホド。つまり

今回の総務省騒動と何らかの関係があるという事が合理的に推測でき

そうです。突っ込んだ事を言えば総務省の『盗聴犯罪』に関与してる

疑いが強いと言えます。別に『美人』では無い、、、むしろ逆なので

画面から消える分には全く問題がない。問題は『犯罪』への関与です。

『何を』ヤラカシタのか?随分と急な退職らしく日程調整が出来てない

との報道も一部にある。まぁ本丸ではないので画面から消えてもらう

事は良い事ですな。ところでここ最近『不起訴処分』が覆される場合

がやや多いね。まさか林検事総長が『やる気』を出すとは思えないの

だが、、、。

2021年3月19日金曜日

日常雑記2021年3月19日

『緊急事態宣言』がやっと解除。喜ばしい話ですね。このままコロナ
感染症が完全に沈静化すれば更によい話。それはさておき五輪演出の
責任者が『森喜郎』同様にトンデモ発言で辞任。辞任は当たり前だが
問題は責任者の『顔立ち』です。『浅野一族』の遺伝的特徴をかなり
強く持つ人物に見える。写真を見る限りでは直系の一人である疑いが
極めて高そうです。『何か裏がある』気がします。

2021年3月18日木曜日

日常雑記2021年3月18日

 大英帝国が『核兵器』を増産配備するらしい。非常に有り難くない話。

これで軍拡競争が起きるのは確実です。それでも連中が『核兵器』に

こだわるのは大英帝国を支える柱と考えているから。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ところで『武田総務大臣』がNTT会長と会食してた記事が出てるね。

国会での虚偽答弁が疑われる事態になりそうな気配からすると大臣の

クビは避けられない様に見えます。もしも内部者による通報であれば

かなり深刻な事態が想定されるが、、、どうでしょう?自分の中では

ファイブアイズ主導説がまだ主力です。なぜなら今回の報道が出たの

が米国国務大臣二名が訪問した後だから。要するに『命令』への服従

をしないなら『次の報道』を出すという事でしょ。『ガースー』も

大変ですね。まぁ『身から出たサビ』なので致し方ないかな。笑)

2021年3月17日水曜日

日常雑記2021年3月17日

『東国原』がよく出演している海軍御用達テレビ局『TBS』。野郎は
高い確率で通信傍受問題を知っていると思われる。恐らくは使用した
事があるのかもしれませんが、、、物凄く『目障り』です。それで
なくとも、あの手の人物は『水交会』に入り浸るタイプでしょ。裏で
ヤラカシている行動を全部表に出してやるべきでしょ。さて総務省で
また退職者が出たね。谷脇元総務審議官が16日付で退職。よほど
ヤバいものが握られていると見えるのは気の所為でしょうか?個人的
には秋本情報流通業政局長がヤバそうに見えます。現職総務大臣の方
も政治資金に問題がある疑いありでしょ。選挙前である事を考えると
何らかのリークが出てくる可能性もありそうな気がするね。

2021年3月16日火曜日

日常雑記2021年3月16日_米国は同盟国ではありません!

 昨日は横須賀で『異臭騒動』。本日は早朝に『震度4』の地震。

いよいよ『関東』『東海』『東南海』『南海』の4地震到来の

恐れが明確化しつつある。これらのいずれか一つであっても日本

にとっては甚大な被害が予想されます。『貞観大地震』について

記載した『日本三代実録』によれば地震から10年後に立て続け

に『関東』から『南海』に至る地震が発生した事が記載されて

いたそうです。先月の東北地震は震度6です。『歴史は繰り返す』

の良い実例でしょう。これらに備えなければならない時に米国海軍

の『海軍ごっこ』を支える為に中国や北朝鮮そしてロシアと戦争

しなければならない理由は日本には全くありません。昨日から

米国の国務長官と国防長官が訪日中。何を話し合っているのかは

知りませんが彼らの『海軍ごっこ』に付き合う必要は全くない!

という事を強く主張しておきます。

日常雑記2021年3月16日_備忘録

 最大伝送速度 = (サンプリング周波数 / FFTサイズ) x (シンボルビットレート)

x (符号化率) x (データサブキャリア数) x {1 / (1 + ガードインターバル比率)}


チャネル帯域幅 20MHz 

FFTサイズ 2048

サンプリング・ファクタ 8/7

一次変調方式 64QAM

符号化率 3/4

データサブキャリア数 1536

ガード・インターバル比率 1/32 

シンボルビットレート 6

引用元資料:

https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/img/resarch/non_bb/secondmeeting/nnbb2-5.pdf

2021年3月15日月曜日

日常雑記2021年3月15日

 大英帝国が『核兵器増産』という報道が出てる。決定事項か否かが

不明だが大変に不愉快な報道。コイツらの最終目的が帝国主義復活

にある事が明確になりつつある。さすがは世界的人身売買国家です。


2021年3月14日日曜日

日常雑記2021年3月14日

報道によれば 『ガースー』が4月9日に『日米首脳会談』をやる見通し

らしい。そこで中国批判する予定との事。問題は『米国追従』を明確

に宣言する事です。要するに『ガースー』は政権を維持する為だけに

『売国』する部分。始末が悪い事にこの首脳会談で得られる利益は

何も無い事。よくよく考えれば分かる事。解散総選挙もそれ程遠くは

ないのかもしれません。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年3月13日土曜日

日常雑記2021年3月13日

 なにやら『コロナ感染症』が減少状態から横這いになっている気が

します。この分では再度増加傾向に変わる可能性がありそうな気が

するね。オリンピックどころではなくなるのでは?

2021年3月12日金曜日

日常雑記2021年3月12日

『 福岡県知事選挙』報道で気がついてしまった事あり。昨今話題沸騰

の『総務省裏接待疑惑』。これ繋がっていると考えて確実でしょうね。

今回の騒動の核心は『麻生』と『武田小川一族』の権力闘争。ついで

に言えば『水交会』の内部抗争だね。ココ最近の逮捕者報道の氏名を

よく見てみると『小川一族』が意外に多い。ここから逆に考えるなら

武田総務大臣の政治資金は相当に汚い金の疑いが強いね。元警察官と

いう宣伝だが、、、中身は真っ黒らしい。では『なぜ麻生?』。ここ

で『麻生一族』の復興大臣という『コネ』が出てくる訳だ。『麻生』

は『武田総務大臣』を潰すつもり動いている訳だな。ここで『向井』

が関係してくる。恐らく『向井』は『麻生』の情報提供者。だから

弟が警察に狙われる訳か。いずれにせよ元警察官僚どうしの権力闘争。

そして『水交会』同士の闘い。笑うしかない。だから二階が調停か。

ついでに興味深いのは『突然』の『北朝鮮訪問』。米国から圧力が

かかった訳か。米国は『浅野一族』に仲介を頼めば時間が稼げると

勘違いした模様。北朝鮮は別に『浅野一族』の下請国家ではない訳

だが、、、。さすが情報解析力が低いな。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年3月11日木曜日

日常雑記2021年3月11日

 あれから10年。『東日本大震災』という未曾有の大災害から時間が

経過した訳だが、、、何が変わったのか?国会は『接待』と『袖の下』

が問題で紛糾。因みに現在話題の『総務省』は当時『5000億円』もの

大金を公然と『ネコババ』した問題児。当時は民主党というバカ政党

が政権政党だった訳だが。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年3月10日水曜日

日常雑記2021年3月10日

 『メーガン妃告白問題』が大きな騒動になりそうな模様。『人種差別』

という問題があったらしい。女王とクソカスで有名なフィリップ王配は

無関係という第三者発言もあった様だが、、、犯人はクソのフィリップ

王配で確実でしょう。なぜなら大変に著名な『人種差別主義者』だから。

つい先ごろまで入院していたらしい。さっさとクタバレば良いのにと

思うのは自分だけではないハズです。まぁ英国の腐敗はこの程度では

ないハズ。それはさて置き日本国内の腐敗問題に対処すべきでしょうな。

谷脇総務審議官は大臣官房に一次避難らしい。あまり宜しくない状態だ

と思います。適当にホトボリが冷めたら事務次官コースという指摘には

一理あるね。もしくは一時避難で外郭団体への避難とかね。

2021年3月9日火曜日

日常雑記2021年3月9日

 谷脇総務審議官が『更迭』。NTTの社長が国会招致されるらしい。まぁ

自業自得な訳だが今ひとつ飛び火しないね。総務省にはまだまだ問題が

山積みな訳だが。そんな状況下で『ガースー』が4月に訪米する可能性

があるらしい。『売国』の予感がするのは自分だけなのか?困った連中

です。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年3月8日月曜日

日常雑記2021年3月8日

『Wimax』の無線情報からPBCHデータを取得しようとするも完全

な情報が取得できず。『PSS』が取れてる事からデータ取得は出来

るハズだと思ってコードを追ってみると不自然な抜けコードがある。

奇妙な事もあるものです。抜けている部分は『256QAM』の マップ

情報など。一定のコード追加で完全復号またはベースコードを参考

にしつつ『Octave』で新規コードにするかどうかを検討してます。

Pythonで書き直せれば良いが『Octave』の方が楽そうな感じだな。

改めて無線の等価低域系に着手中。

2021年3月7日日曜日

日常雑記2021年3月7日

 『コロナ感染症』はどうも下げ止まり状態です。外国からの新規入国を

止めている訳だから国内の感染者数は減少しても良いハズ。なぜなのか

不明だが気になるな。それと『不自然な突然死』報道が多い事も。死亡

状況に関する部分が欠落しており『突然死』として処理されている。

何かが不自然。

2021年3月6日土曜日

日常雑記2021年3月6日

 スケベサイトに『浅野一族』の遺伝的特徴を持つ人物がいました。

どうみても特徴を持っている顔立ちなのだが、、、理由が不明です。

まぁ同情する余地は全くないので様子見するとして問題は別な所に

あります。最近のテレビを眺めていると以前にもまして『浅野一族』

が芸能人と称して出演してる事。しかもCMなどの顔立ちをつぶさに

見ていても数の多さが際立つ感じです。結構ヒドイ。それはさて置き

後任として新しく専任された内閣広報官に『ドス黒い腐敗臭』を感じ

るのは自分だけなのか?前任者は『腐った小物』でしたが後任者は

『ドス黒いババア』に見えるね。まぁ『ガースー内閣』の沈没まで

の話なので過度な警戒は必要ないでしょうが、、、。

2021年3月5日金曜日

日常雑記2021年3月5日

『 谷脇総務審議官』と『NTT』の会食が問題となっている模様。予想と

してはコレ以外にも出てくる可能性が高い気がします。総務省では恒常

的に『盗聴』を行っているので法令違反に対する忌避感がないからです。

この程度の問題は本来なら『内調』が出版差し止めで対応するべきもの。

それが出来なかった事が内閣の現状をよく表していると思うね。リーク

元には内部犯行説が有力と言われるが自分は『ファイブアイズ』説の方

が有力だと思います。ところでコロナ感染症が収束しない事が不思議。

定率減少も不可思議だが新規入国を差し止め状態でなぜ減らないのか。

2021年3月4日木曜日

日常雑記2021年3月4日

 芸能人に転職する『アナウンサー』を不快に感じるのは自分だけなのか?

それはさて置き『総務省違法接待問題』はNTTに飛び火したぞ。この分で

はその他の通信企業や放送局への飛び火も十分に有りそうな感じ。この

辺りは『ファイブアイズ』の気分次第だと思われる。┐(´д`)┌ヤレヤレだな。

2021年3月3日水曜日

日常雑記2021年3月3日

『水交会』によるスケベサイトへの自作動画と思われる画像にも変化

がないね。『コロナ感染症』の間ぐらいは静かになると予想していた

が。この辺りが連中の資金源の一つである事は予想がつく訳だが、、

問題はそれ以上の資金源がありそうな事。ここ最近の報道で目につく

のが『横領着服事件』。逮捕者氏名で判断できないケースが多いので

一概には言えないが『水交会』の気配がありそうな感じに見えるね。

ここから考えると『水交会』の核関連への投資は継続している疑いが

高い気がします。

2021年3月2日火曜日

日常雑記2021年3月2日

 『ハンダゴテ』で炙られたお寿司は食べたくないと思います。食品衛生

法上は『グレー』らしいが、、、心情として美味しそうには見えないね。

それはさて置き『ガースー報道官問題』に一定の決着がついたと思えば

なぜか自民党絡みの不祥事がチラホラ。この辺りはどうも米国を中心と

した『ファイブアイズ』が動いている様に見えるのは気の所為かな?

2021年3月1日月曜日

日常雑記2021年3月1日

 なにやら日本国内でも『不審死』が微妙に疑われる事件が発生している

様な報道が出てます。単に気になるだけな訳だが、、、怪しさ満点です。

『浅野一族』の闇が表沙汰になる前に『処理』された疑惑がありそう。

まぁこの辺りは正直『闇の中』で終わりそうな気配ですがね。ところで

『総務省違法接待騒動』が随分と中途半端では?どうも『武田小川一族』

が狙われている節が見え隠れするのは気の所為?結局グダグタな状態で

山田審議官は退職した様だし気になるね。

2021年2月28日日曜日

日常雑記2021年2月28日

河野克俊前統合幕僚長が『フザケた事』を喚いてます。『民主主義』と

『法の支配』という価値観を中国は重視していないと。『浅野一族』の

お前が言うな!!!!!『浅野一族』が最も『民主主義』と『法の支配』

を無視してるだろ!『フザケすぎ』にも限度がある。クソ野郎の典型。

でもここ最近の総務省騒動は眺めていて大変に心地がよい。特に山田元

局長問題は実にいい味を出してる。遺伝学的にはコイツの親類な訳だか

らザマァ。

2021年2月27日土曜日

日常雑記2021年2月27日

 米国で気になる自殺事件報道が出てるね。元五輪体操指導者が自殺。

この人物は人身売買への関与から逮捕起訴された人物。どうも以前

の『エプスタイン獄死事件』と共通項がある気がします。この辺り

は続報が出るかどうか。いずれにせよ米国では自殺に偽装した殺人

がまかり通っている事だけは確か。『権威主義』の怖いところです。

『権威主義』と言えば日本も同様。『浅野一族』の血を引いていれ

ば如何なる犯罪が公になろうとも処罰されない良い例として総務省

の元局長で例の『山田』が良い例でしょう。彼ら『浅野一族』は

『皇族』でもなんでもありません!ただの詐欺師による成りすまし。

でも『皇族』の血を引いている事にして『権威主義』による法律の

無力化がまかり通っている事が大問題。それを支援する外国勢力。

いずれにせよ問題の公知化が重要。

2021年2月26日金曜日

日常雑記2021年2月26日

 『Wimax 』のSIB情報は取れている様な感じだが『BCCH』のDECODE

までは至らず。チョット工夫が必要な模様。それはさて置き総務省接待

騒動は『ヒドイ』の一言。あの程度の処分で済まされるなど有り得ない

と思うのは自分だけではないハズ。まぁ叩けば『ホコリ』では済まない

連中なので驚くには値しないがね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年2月25日木曜日

日常雑記2021年2月25日

 三菱重工が潰れない事にイラつく今日この頃。そろそろ潰れても良い

と思うのは自分だけではないハズ。それはさて置き『水交会』連中の

事件が途絶える気配がないのは『なぜ?』。そもそも『水交会』関係

の事件が多発してる以上はウチの近辺でも逮捕者が出ても良いハズ。

残念ながら逮捕される人間が出ていないので何か理由があるものと

思われる訳だが。ここで『橋本五輪担当大臣問題』や『ガースー問題』

に繋がる訳だ。どうも中途半端な印象を受けるな。それと『大英帝国』

のクズ王族が仮病で随分と長い入院だな。何かの演技かもしれないの

で注意すべきでしょう。

2021年2月24日水曜日

日常雑記2021年2月24日

 総務省の『接待騒動』が気になる今日この頃。リーク元は確実に例の

『ファイブアイズ』のハズ。絶対に国内ではない。有り得ません。それ

はさて置きまして、、、旧郵政族が大量に処分される訳だから何か裏が

あるハズです。と思って総務省の発表を見てみれば呆れた事に『減給』

と『戒告』レベルの『甘〜い』処分。フザケてるだろ。『ガースー』の

クビを本来なら賭けるべき内容では?┐(´д`)┌ヤレヤレ


ところで『Wimax』のBCCH情報を取得しようとしたら理由は不明だが

100kHz程ターゲット周波数からズレるね。もしかして時間ごとに

周波数を変えてるとか?ある程度の記録してからデータ取得すれば良い

訳だが、、、気になるね。そういった仕様なのか?

2021年2月23日火曜日

日常雑記2021年2月23日

『ガースー長男ネタ』で遂に総務官僚のクビが飛びそうな状況です。

勿論『表向き』だけだろうが。実際の所は2,3年程外部機関に飛ばし

て終わりでしょ。その後は優雅な『天下り』といった未来で決まって

る気がします。問題は『ガースー』の方。今年は絶対に選挙がある訳

だから不祥事は避けたいハズ。取り敢えず旧郵政官僚は暫く総務事務

次官を出す事は出来ないだろうね。笑)。むしろ気になるのは『武田

&小川一族』の動向です。現総務大臣はその一族な訳だが、、、気に

なるのは福岡県知事の方。あの人物も多分該当するハズ。なぜこの

タイミングでの退任なのか?近年の医療技術を考えると不自然な気が

しますな。不自然な公務員の異動が多発している事が多い。長崎県警

や佐賀県警。他にも複数確認できるので『何かある』と思われる。

2021年2月22日月曜日

日常雑記2021年2月22日

 『コロナ感染症』の感染者数報道発表を眺めていて妙に違和感を

感じる今日この頃。なんだか数字が『作られている』気がします。

『3割減少』が継続していた訳だが、、、そもそも自然感染状態で

都合よく定率減少するものかどうか疑問。まさかとは思うが五輪

開催の為に意図的に数字を操作しているとか?怪しいな。

2021年2月21日日曜日

日常雑記2021年2月21日

『丸川』五輪担当相の顔が物凄い『浅野顔』だべ。恐らく裏で『皇族』

と『嘯いて』いる事でしょう。それはさて置き五輪担当全体を眺めて

みれば結局は『浅野一族』で纏まりました。要するに『浅野で五輪』が

鍵だった訳だ。それでG7会議直前に首の付け替えをした訳か。今回の

『五輪』問題に始まり『ガースー長男問題』で間違いなく『大英帝国』

が『盗聴システム』を用いた政治的な『仕掛け』で間違いないでしょう。

そう考えれば『ワクチン担当大臣』が『河野』である事にも説明がつく。

『大英帝国』問題が非常に深刻な障害となっている訳だ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年2月20日土曜日

日常雑記2021年2月20日

『情報流通行政局長』の首が飛んだ。まぁ表向きは処分した事にして

後でどこかの企業に天下りさせるものと思われる。『ガースー』長男

の問題を力技で処理した感じですな。┐(´д`)┌ヤレヤレ。それは別とし

てMobileWimaxのBand41がやっと取得できました。あとはデータを

Asn1cでDECODEするとMCCやMNCやトラッキングエリアコード等が

取得できるハズ。多分ね。そこからはDNSで内部状態をみれるかどう

かが問題な訳だが。


2021年2月19日金曜日

日常雑記2021年2月19日

 五輪会長問題は後任が決定した様。問題は『開催できるかどうか』

だと思うのは自分だけなのかな?普通に考えて『コロナ感染症』の

拡大が収束しない事には駄目でしょ。それに加えてワクチンの配布

の問題もある訳だから開催できるかどうか怪しい気がします。まぁ

それ以前に政権が持つのかどうか疑問な訳だが。

2021年2月18日木曜日

日常雑記2021年2月18日

 そう言えば『浅野一族』傍系にあたる『松本一族』がここ最近の報道

を賑わしている様に見えるのは気の所為だろうか。『松本一族』で自民

党を離党した人物は有名だが警察庁長官が一番有名どころ。その関係者

と思しき人間が報道に出ていた様に見えるのだが。それはさておき英国

の『クソ王族』報道を見て吹き出してしまいました。体調不良で入院と

いう報道でしたが、、、よく読むと入院したら元気だったらしい。笑)

仮病じゃん!あの分ではまだ二年位は生きてそうだな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年2月17日水曜日

日常雑記2021年2月17日

 なかなかオモロイ報道があるね。一つは本来なら話題になる事がない

『警視庁捜査一課長』の問題。先日就任したバカリの『福山隆夫』は

名字からして『偽皇族』の係累と見て間違いないでしょう。近所にも

この人物に大変よく似た顔立ちの人物がいるので確実です。こちらは

単なる冗談だと思われるが、、、問題は『ガースー長男』と総務省の

幹部との会食の録音テープが報道された事です。通常であれば日本が

誇る絶対的暗黒組織『内調』が差し止めるハズの内容。それが止める

事が出来なかった所に問題がある。多分ですが、、、外国政府機関の

差し金だろうな。具体的には『FiveEyes』のどれかでしょ。『盗聴』

システムの問題が原因だべさ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

それはさておき『TrackingAreaCode』探し中。SCRIPTで力技で全部

のエリアコードを出しても良いが出来ればHackrfでBinファイル解読

した方が良い気がしてます。

2021年2月16日火曜日

日常雑記2021年2月16日

 東北地方で大きな余震が起きたと思えば今度は和歌山で地震が起きた

報道が出てる。震源地を見る限り『中央構造線』に近い様。以前から

主張してきた連動型大地震は近いと見るべきでしょう。オリンピック

ネタばかりが報道されているが、、、見るべきものが違う気がします。


2021年2月15日月曜日

日常雑記2021年2月15日

今年の3月11日で11年目が目前となるタイミングで大地震でしたな。
やはり関東、東海、東南海、南海地震が近づいていると断言できる
状況でしょう。後はタイミングだけという状況になりつつある様子。
困ったものです。恐らくは今後15年程度の内に連続で地震が来ると
思われる。タイミングが分からない事が致命的。こんな状況の中で
米国の為に代理戦争をする等『絶対に有り得ない』。米国との安全
保障問題は全面的に見直すべきです。

2021年2月14日日曜日

日常雑記2021年2月14日

来なくても良いのに『旅行バカ』が来るものだから『イライラ』します。
まぁ相手もその辺りの事を理解している様なのでもう少し遠慮してもら
いたいな。それはさておき『3gpp』や『GSMA』の翻訳文書は読み辛い。
原文と同時文書があると良いなと思う今日この頃。それと『DNS』の
問い合わせに疑問があるんだよな。それにしても地震がすごかったです。
もうすぐ11年目になろうというこの時期に余震。これは驚きでしょう。
驚いたといえば米国の弾劾裁判も驚きです。クリントン元大統領の不倫
問題よりも今回のトランプによる議会襲撃扇動の方が反対票が少ない!
議会襲撃より不倫の方が米国では重罪らしい、、、。米国とは距離を
とるべき明確な客観的証拠だべ。

2021年2月13日土曜日

日常雑記2021年2月13日

なんだかんだで 『日本の失言大王』は結局辞任に追い込まれたな。

まぁ自業自得だべ。それよりも『五輪』が『開催できるのか』の

方が疑問です。『コロナ感染症』が世界的に完全に収束する見込み

がない状態で競技会を開催する事の妥当性に疑問を感じます。無理

に開催する事で感染症が再拡大して死者が増えるぐらいなら辞めた

方が良いでしょ。そんな中でも気になる報道が幾つか散見されます。

一つは向井の弟と思われる人物のもの。それとスポーツ用品メーカ

の会長による犯罪報道。最後が『ガースー親族違法接待報道』です。

向井の方は度々事件を起こしてる記事ですが、スポーツ用品メーカ

の報道は何やら怪しいな。報道写真を見る限りでは『浅野一族』の

特徴を有している様に見えます。連中は『近新婚』を繰り返している

関係で遺伝的特徴が比較的明確です。最後の『ガースー』親族問題

も実は重大な問題でしょう。日本最悪の公的暗黒組織『内調』が

報道を抑え込めなかった訳だからな。


2021年2月12日金曜日

日常雑記2021年2月12日

結局『失言大王』が止める段取りですか。辞められない最大の理由が

『調整能力の高さ』だったのは何だったのやら。まぁ『米国の意向』

が裏にあったと見るべきかな。その関連なのか知らないが警視庁捜査

一課長関連報道が引っかかる。それも複数の報道があった事に問題点

を感じます。ここ最近『不自然な訃報』が再度出始めた様に感じるね。


2021年2月11日木曜日

日常雑記2021年2月11日

 失言大王の進退に関する選択肢が狭まりつつある様な報道が出てるね。

まぁそもそも五輪役員をやっている事自体が『オカシイ』ので今更と

いう気が。それはほっておいて、、、報道チェックの中でどうにも気に

なるものがある。普通の従業員が大金を横領する事件が非常に多いね。

『コロナ』問題が発端とは言えないケースばかりなので不自然さがある。

しかも結構高額なケースばかり。『水交会』の匂いを感じるのは気分

的な問題ではない様な気がする。

2021年2月10日水曜日

日常雑記2021年2月10日

 横領事件が多い気がする今日この頃。何かありそうな気がします。

それはさておき失言問題が随分と長引いてるな。基本的に『五輪』

は『コロナ』が収まらない限り無理そうに見えるので失言問題は

中止する良いキッカケでは?どう考えても現在の状況で『五輪』を

継続するのは無理があるでしょ。人命を賭けてまでやる必要性は

全く感じません。

2021年2月9日火曜日

日常雑記2021年2月9日

また 『海上自衛隊』がヤラカシタ。『なだしお事件』と『おおすみ』

の事故は意図的に衝突させた殺人事件で間違いなかったが、、、また

潜水艦でやらかしたな。コイツら本当に組織を解体した方が絶対に

いいだろ。それはさておき今年は絶対に『衆議院選挙』がある年です。

どのタイミングでやるのか知らないが、、、野党が『だらしない』の

でグダグダな選挙だろうな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年2月8日月曜日

日常雑記2021年2月8日

 『プロ経営者』と評判だった!?人物の家庭内暴力事件が出てたね。笑)

まぁ本当に『プロ経営者』だったのかは疑問だらけですが。それはさて

おきまして意外と内閣支持率が落ちないね。『ガースー』の家族による

違法接待問題や日本一頭の悪い元総理大臣の不適切発言があった事を考え

れば内閣支持率はもっと下落しても良いと思うのだが。この辺りは日本一

の暗黒組織として有名な『内調』の活躍があるのだろうと思います。

2021年2月7日日曜日

日常雑記2021年2月7日

 『森喜郎』の『おバカ発言』報道ばかりだな。元々、日本の歴史上

もっとも『頭の悪い総理大臣』なので今更なのだが、、、。それは

さておき『水交会』の犯罪報道がチョコチョコあるな。連中は一体

何をやっているのやら。

2021年2月5日金曜日

日常雑記2021年2月5日

 森喜郎の『逆ギレ会見』が面白かったね。久々に本当に面白い会見映像

でした。あの人はコメディアン向きなのかもな。それはさて置きまして

『ガースー』親族による『情報流通行政局』への接待報道が気になるな。

なぜ『情報流通行政局』なのか。『国際戦略局』でも『総合通信基盤局』

でもないところがミソだろうな。

2021年2月4日木曜日

日常雑記2021年2月4日

 『ガースー長男』の違法接待疑惑の裏で流れる『日英同盟』強化報道。

とても信じられないというのが正直なところ。どうみても『大英帝国』

の様な『ならず者国家』と提携するメリットがありません。それに加

えて完全な海の彼方にある国です。米中間が6000海里でKmに直すと

11000Km。その倍はありそうな位に離れている国。自民党政権の正気

を疑うべきでしょ。それを立証するかの様に『森喜郎』が問題発言を

再開してます。まぁ今年の選挙は厳しいハズだが、、、。オリンピック

問題もある訳で今年は騒々しいなぁ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年2月3日水曜日

日常雑記2021年2月3日

 顔面交通事故の参議院議員が辞職した報道あり。あれだけ堂々と

『バラ撒いた』以上は辞めるのが当たり前でしょうか。気になる

とすればタイミング。一部には控訴する様な報道もあったものと

記憶していたので唐突に感じます。それはさて置き文春の報道に

面白いものが出てるね。

『菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】』

というものが文春オンラインに出てる。接待関係者の経歴を見る

限りでは『情報流通行政局』関連ですか。パッと見た感じでは裏

が即座には読めないが、、、何らかの『バーター』があったもの

と推測できそうな気もする。『携帯電話の値下げ』と政策面での

裏取引でしょうか?チョット興味があります。同時に『文春』の

ソースにもね。外国政府が関与してそうな気がする。

2021年2月2日火曜日

日常雑記2021年2月2日

 某金融事業会社グループの広告がなぜか『怪しい』と思うのは自分

だけなのか?何となく裏側を予想できそうな気がします。それはさて

おき『三菱グループ』の幾つかの腐敗企業が倒産しない事が疑問だら

けです。なかでも特に『三菱重工』は絶対に倒産して欲しい企業な訳

だが、、、、、潰れないね。そろそろ潰れても誰も文句を言わないと

思うのは自分だけではないハズです。By 岩崎の本直系より

2021年2月1日月曜日

日常雑記2021年2月1日

 随分と急に議員辞職する者や離党する者が報道されてるね。怪しい。

報道できない様な事案が実際にはあると匂わせる様な指摘も出てる

ので多分はそれを見越した対応だろうな。どうせ今年は選挙がある訳

だから今のうちに禊を済ませる算段でしょ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月31日日曜日

日常雑記2021年1月31日

 『ロッキード事件』の続報の様なものが出てるね。あの事件には

まだまだ表沙汰に出来ない真相があるだろうと予想していますが

続報の内容に期待ですね。『ロッキード』の『トライスター』導入

に絡む汚職事件だと言われてきました日本の本丸は『中曽根康弘』

というのは近年明らかになった資料からも間違いないでしょう。

それに加えて『P3C』に絡む裏金問題では莫大な裏金が作られた

と囁かれています。まだまだ出てくると思われるが米国側の方も

問題があったと言われる事件です。米国側にも何らかの情報開示

があっても良い気がします。今年は『JFK不公開資料』の年。多分

開示される事はないでしょうが、、、『ロッキード』関連ならば

開示できそうな気がしますね。閑話休題、ここ最近『水交会』が

詐欺事件を起こして逮捕される事案が多いですね。逮捕公表指名

から『水交会』である事が分かるので間違いないでしょう。まぁ

連中が何人逮捕されても構わない訳だが問題は犯罪の根幹まで

たどり着かない事でしょうか。『偽皇族』という根幹にね。

2021年1月30日土曜日

日常雑記2021年1月30日

 たまに『地図』をチェックするのも良いものです。で、横須賀の

クズ一家が懲りずに『人身売買』をヤラカシている節が見てとれる。

この期に及んでも止めるつもりは無いらしい。しかも巧妙に偽装し

てやがる。まぁ『水交会』連中が行動を改めるとも思わないがね。

それはさて置きまして、、、『コロナ感染症』が収まる気配がない

事が気がかりです。どうも奇妙な印象が拭えない気が。

2021年1月29日金曜日

日常雑記2021年1月29日

 米国で起きた議会襲撃事件。あの事件の際に現場にいた警察官が亡く

なるという報道が出てるね。どうも米国内でも『暗殺』に該当する様

な事件報道が出ている事には眉をひそめます。米国の『権威主義化』

が進行している証拠と考えて間違いないでしょう。思い起こせば英国

王室の人身売買不祥事に関連した『エプスタイン獄死事件』が良い例。

監獄内で自殺として処理されたが、、、狭い室内で首吊自殺したハズ

なのに『なぜか首の骨が折れていた』事や看守が『なぜか監視業務

から目を離した挙げ句に監視映像もなかった』など。状況証拠等から

考えると明らかに不自然。上記の警官報道でも勤務中の怪我で翌日に

死亡する辺りが不自然すぎる。日本国内にも同様の報道があるので

注意深く検証する必要がありそうですな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月28日木曜日

日常雑記2021年1月28日

 『ガースー』が日米首脳会談をしたらしいが、、、問題は内容です。

呆れた事に『日米同盟深化』の確認らしい。 ┐(´д`)┌ヤレヤレだな。

米国は政権が変わっても実態は変わりません。国務長官が海軍出身

である事から見て確実です。『海軍』こそが米国の闇の縮図なので

まぁ間違いなく二枚舌で来るでしょう。結局、米国は『権威主義』

に向かうという予測自体は間違いないでしょう。ところで相川一族

が出てくるCMがクソ不愉快です。あれが出てくると即座にテレビを

消す癖がついてしまいました。

2021年1月27日水曜日

日常雑記2021年1月27日

誰が名付けたプロトコルか知らないが『Megaco』というものが世の中

にはあります。正式には『Media Gateway Control Protocol』という。

もしくは『H.248』とも。妙に情報が少ない。この辺りの理由は『匂い』

がするね。でもって『erlang』という関数型言語が関係する訳だが、、、

解りにくい言語です。コードサンプルの少ない事。色々とやり難い訳な。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月26日火曜日

日常雑記2021年1月26日

ここ最近の 事件事故絡みの報道を眺めていると決まって出てるのが

『浅野一族』という問題。連中は『何をやりたいのか?』。まぁその

ウチに分かるのかもしれません。ところでここ最近『撃墜王の杉田』

と『カメラのキタムラ』が出てこないね。海上幕僚長の下らない会食

ネタが意味不明。この辺りは『杉田』と『キタムラ』が何かアピール

を外国向けにやっている感じらしいが、、、。相川一族も目障りだし

不愉快な話ばかりだな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月25日月曜日

日常雑記2021年1月25日

 『浅野一族』絡みの薬物報道出てるね。まぁ実態は報道されている

以上の状態のハズですが、、、。それはさて置き『ガースー』政権の

支持率がそろそろヤバそう。『携帯電話料金値下げ』は生活に直結する

重要な政策なので実施してから退任して貰いたいな。報道チェックする

なかで別な興味を引いたのが『海上自衛隊会食問題』。防衛大臣の親族

が『会食』に参加していたらしい。ワザワザ『海上自衛隊』を選ぶ辺り

に裏事情が透けて見えるね。まぁどこまで『しらを切る』事が出来るか

楽しみですな。

2021年1月22日金曜日

日常雑記2021年1月22日

『暗号資産流出事件』で関与者報道が興味深いですね。何やら社会的

地位の高い人物も関わっていたという報道が出てます。医師や会社役員

などらしいが、、、問題とすべきは人数です。30名近くを逮捕または

書類送検らしく、組織犯罪処罰法が適用という事からみても『水交会』

の関与が疑われる事案では?まぁ逮捕した側である警察内部にも多数の

『水交会』が在籍しているので、、、そちらの対処はこれからでしょう。

困ったものですな。┐(´д`)┌ヤレヤレ


2021年1月21日木曜日

日常雑記2021年1月21日

 遂に米国大統領が交代しましたか。まぁ日本の事ではないので正直な

話、どうでも良い。むしろ米国との関係を如何に縮小し廃止するのか

が重要です。このまま行けば間違いなく米国の戦争に巻き込まれる事

が明確である以上は断固たる関係解消を目指すべきです。日本人総出

で6000海里の海の彼方にある国の為に戦争するとか意味不明でしょ。

しかも日本に全く何の利益もない訳だからね。それはさておきコロナ

が収まらないのはどうしたものか?入管経由以外の感染源がある様に

思われるね。間違いなく在日米軍でしょうが、、、。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月20日水曜日

日常雑記2021年1月20日

 なんだかここ最近の『浅野一族芸能人ゴッコ』が酷い気がします。

それはさて置き米国の大統領宣誓式がいよいよですね。誰が次の

大統領になろうとも『権威主義』に傾く事だけは確実なので様子

見でしょう。米国の国家情報長官がCIAからの昇進である事からも

間違いないでしょう。情報機関の『腐敗』には困ったものです。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月19日火曜日

日常雑記2021年1月19日

 何やら米国現職大統領が『恩赦』を退任間際に発行する可能性がある

らしい。『最後っ屁』という奴では。それはさておき『3GPP』文書

は読みにくい。対象とする範囲の情報が多すぎて全体が掴めません。

まぁ携帯電話の仕様やら付随する仕様などが多いので体系的にまとめ

るのが困難なのだろうが、、、もう少し読みやすい様に体系的に纏め

てもらいたいね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月18日月曜日

日常雑記2021年1月18日

 『ガースー』の政権支持率が随分と低下。まぁ『Goto』問題が原因

なので支持率が下がるのは当たり前でしょう。でもその割には支持率

が下がりきらないね。『吉川農水大臣』の不正献金が明らかになれば

違う展開もあるのかもね。あの事件の続報を見る限りでは『吉川』か

ら『河合』に『裏金催促』で『安倍』まで要求がいった様に見えます。

『桜を見る会』問題に再着火すれば自民党の支持率は相当厳しいもの

となるのでは?ただし検事総長が『水交会』関係者なので適当に処理

して選挙というのが最もありそうなシナリオ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月17日日曜日

日常雑記2021年1月17日

 報道記事を読みながら『ふとした疑問』が。『コロナ感染』問題です

が、、、もしかすると『水交会』が意図的にバラ撒いてるとか?何か

奇妙な印象を報道記事から受けます。それでなくてもテレビに出てく

る『感染症』の専門家と称する人間の多くは『水交会』関係者である

事がバレバレ。それだけに『水交会』の関与が疑われる訳だが感染が

拡大する現状は意図的な感染拡大をヤラカシている様な印象を受ける。

単なる勘ですが当たらずとも遠からずな気がします。

2021年1月16日土曜日

日常雑記2021年1月16日

 嫌な報道あり。予想はしてたが中国は米軍を超える軍隊を目指す

という意思を明確にしたね。このまま行くと日本は良くても米軍

の『下請』、悪ければ『奴隷軍隊』として中国、ロシア、北朝鮮

と戦争させられる可能性が濃厚です。この辺りは『大英帝国』に

よる『ローマ帝国方式』が原因でしょう。可能な限り速やかに

米国との同盟関係を見直し、最低でも同盟縮小。出来れば同盟の

解消を目指す時期が来た様です。そんな状況でも自民党は堂々と

日米同盟を深化するとフザけた宣言でしょ。挙げ句の果てには

大英帝国の極東展開を歓迎するとかフザケた事を宣言してます。

ここは安倍前総理の『もりかけ問題』と現政権の『コロナ不備』

&『農水大臣不正献金』で選挙してもらうべきでは?

2021年1月15日金曜日

日常雑記2021年1月15日

 『キッカワ』ならぬ『ヨシカワ元農水大臣』が起訴されましたが、、、

報道の扱いは小さいね。普通に考えれば政権に致命傷が生じる内容だと

思うのだが。ここ最近の報道は『コロナ感染』で忙しいから仕方がない

のかもしれないが残念ですね。注意が必要なのは『逆もまた真なり』が

当てはまる可能性でしょうか。『ガースー』政権にとって不味い状態に

なったから『コロナ感染』が拡大した可能性です。絶対にないとは言え

ないでしょう。どうも『水交会』の影が有るような気がしてならない。

単なる勘ですが。

2021年1月14日木曜日

日常雑記2021年1月14日

 ここ最近の著名人の訃報を見ていると腑に落ちないものがまだまだ

多いね。『高齢者だから亡くなるのは当たり前』というのは推論と

しては適切ではない。それに加えて著名人の場合は必ず何らかの形

で『政治的問題』が裏にあると予想されます。よって昨年11月辺り

から今に至るまでの訃報を見る限り不自然なものが『多すぎる』と

感じてます。面白いのはコレが日本国内に限らない事でしょう。

米国ではトランプの有力支持者が亡くなったらしいが、、、随分と

怪しい匂いのする人物だった事が一般報道から伺えます。少なくと

も堅気の顔だけではない様に見えた訳だが。報道を見る限り何らか

の区切りに併せて処理されたのではという疑念が出てきます。大英

帝国のEU離脱や米国大統領の交代といったものが考えられそう。

まぁ一般報道からの単なる推測に過ぎないが、、、日本国内でも

『怪しい訃報』が継続している事には注意すべきでしょう。

2021年1月13日水曜日

日常雑記2021年1月13日

 何やら『ガースー』が悪巧みをしていそうな報道が出てるぞ。なんでも

『ビル・ゲイツ』と電話会談したらしい。常識的に考えればこの時期に

会談をする合理的な理由に乏しい。加えて会談内容として報道されてい

る内容も『五輪開催』。ただの馬鹿じゃねーか。表向きは『五輪開催』

で実際には裏の内容があるのだろうと推測するが何れにせよ悪印象が

拭えないね。ところで米国内部で『Qanon』が問題となっている模様。

あの内容の中にあるトランプは陰謀を企む集団と対峙しているという話

は明らかに間違いです。よく考えれば分かるが現職大統領の娘婿はあの

話に出てくるユダヤ人です。ユダヤ人自体を問題にするのは不当な話だ

が、、、『ユダヤ陰謀論』の話を事実とするならトランプは最優先で

娘婿と対峙している必要が出てきます。ところが実態はまるで逆の状態。

イスラエルとは強固な関係を持っている事から考えても辻褄が合わない。

恐らくは怪しい連中の『メディア戦略』だろうな。恐らくは帝国でしょ。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月12日火曜日

日常雑記2021年1月12日

 内閣支持率報道が何やら面白い事に。政権成立からそれほど時間は

経過していないハズだが、、、既に4割台突入らしい。真偽の程は

定かではないが最近の後手後手対応ならば納得できる所はあるよね。

こうなると3割台突入も時間の問題かもしれない。笑)。この問題

に加え安倍前総理の『桜を見る会』と吉川元農水大臣の『現金問題』

ならば解散総選挙は十分に有り得るね。個人的にはコレに『偽皇族』

という大問題を加えて選挙にしてもらいたいところ。

2021年1月11日月曜日

日常雑記2021年1月11日

 ひと目見て思わず笑った言葉が。備忘録として残しておきます。

『堂々としたブスはほぼ美人』。凄い名言。久しぶりに心に残る

名言には納得しました。でも個人的には『ブスはブス』だと思い

ます。ここ最近無理やり可愛いとおだててCMに出てくるブサイク

の殆どは『浅野一族』の血縁者ばかり。見てて本当に胸くそ悪い。

これを支えているのが実は『三菱の天皇』と言われる相川健太郎。

現状では子供がやり散らかしている様ですが。┐(´д`)┌ヤレヤレ

岩崎妾や傍系連中も同じ様だし世の中どこに向かっているのやら。

それはさておき『3GPP』の文章は読みにくいな。

2021年1月10日日曜日

日常雑記2021年1月10日

 あと少しで米国は大統領が交代する事が確実な訳だが、、、先日の騒動

は現職大統領のすべてを否定するのには十分な騒動でしなたな。現職の

大統領が支持者集団を扇動した挙げ句に議会で騒動を起こした挙げ句に

死者まで出した事には唖然とします。まぁこれが米国本来の姿なのかも。

自分がここ最近強く思うのは『日米安全保障同盟解消』は解消すべきと

いう事です。北朝鮮との戦争を回避した辺りは評価できたが、、、議会

を暴力闘争で潰そうというのは文句なしに駄目だね。問題はその大統領

がバイデン次期大統領に近づく程の選挙票を獲得した事。要するにあの

混乱した議会騒乱を米国市民はそこそこ支持していた事になる。その様

な国家を民主国家と呼ぶのは無理筋では?まぁ実態は軍事国家だった事

が今回の原因と考える事も出来る訳で『日米同盟解消』は歴史の必然と

みるべきでしょう。勿論ですが米国市場からは追い出される事になると

思いますが、、、民主国家として日本が独り立ちする良い機会である事

だけは間違いない。本当によい機会です。

2021年1月9日土曜日

日常雑記2021年1月9日

 ここ最近『コロナ感染症』の拡大具合には危機感を覚える人が多い

と思う今日この頃。関連報道の流れの中で一つ気になった事がある。

国内感染爆発が起きる寸前に在日米海軍で感染拡大が起きた報道が

あった事を記憶してます。確か50人前後かと。まさかとは思うが

彼らが感染拡大の大本の可能性もありそうな気がしてます。もしも

これが意図的なものであれば問題な訳だが、、、。この辺りは調査

できないな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月8日金曜日

日常雑記2021年1月8日

 米国の現職大統領が支持者を扇動して議会を破壊した挙げ句に死者

まで出したという『とんでもない』報道がありました。もはや完全

な無法者でしょう。そんな報道の流れを追うなかで興味深い報道が

出てました。どうも現職大統領は新大統領就任式をボイコットした

挙げ句にイギリスでゴルフする可能性があるらしい。笑)。これは

明らかに英国の差し金でしょう。表向きは非難報道を出しつつ裏で

は密接な関係を維持する『大英帝国』流の外交術!?だべ。逆から

考えるなら今回の扇動にも何らかの英国の関与があるかもしれない。

それにしても今回の騒動は酷いね。それに加えてこれだけの事件を

引き起こしても罷免できない米国の政治状況には深刻な欠陥がある

と言わざるを得ないね。今こそ『日米同盟解消』の時です!

2021年1月7日木曜日

日常雑記2021年1月7日

 なにやら『コロナ感染症』が凄い数になりつつあるね。日本国内が大変

な事態になっているかと思えば海の向こう側では米国議会を暴徒が占拠

するという事態が発生してる。しかも扇動したのが現職大統領となれば

穏やかとは言えない。そもそも個人的には『コロナ感染症』がなんだか

怪しい気がするね。単なる勘だけども人為性がある気がしてならない。

その間隙を縫う様な時に連続して問題が発生する辺りにも何か人為性を

感じます。今年はJFK問題が完全公開される予定のハズだが今回も全面

公開はなさそうな気がするな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

2021年1月6日水曜日

日常雑記2021年1月6日

新年早々『コロナ』が大流行して随分と迷惑な話。その割にはなぜか

ワクチンに進展がないですな。それはさておきここ最近のテレビCM

を眺めていると『浅野一族』がウジャウジャ。正直『目の毒』です。

勿論ですが、、、悪い意味でね。嘘偽りなく明言しておきますが彼

および彼女らは明確に『ブサイク』で気持ち悪いです。『浅野』比率

が低いほど目に入れても痛くない割合が高く、『浅野』比率が高い程

『毒』の割合が高い。明らかに公害だと思うね。

2021年1月5日火曜日

日常雑記2021年1月5日

 ここ一月ほど小説を読みながら『ダラダラ』と過ごして来ましたが

そろそろ『SS7』調査を再開すべき時期です。GTP周りが怪しいと

の見当はついてるので、、、その辺りからやりますかね。ところで

テレビに出てくる『水交会』の思わせぶりな発言が気になってます。

『コロナ』問題を扱っていた番組の極僅かな発言でしたが。連中は

『何か』関連がありそうな印象を受けます。

2021年1月1日金曜日