2021年5月16日日曜日

日常雑記2021年5月16日

 やっとの事でWimaxのプリアンブルから相関させてプリアンブルの

インデックスやセルID、セグメントが出せました。だがしかし問題

が発生。(PreambleIndex=56 CellID=24 Segment=1)のハズ

だった。別なMatlabコードで計算した結果は(PreambleIndex=47

CellID=15 Segment=1)。同一の計算データを使用したのだが再び

計算すると違うじゃねーか!まぁ大本のコードが違うので異なる結果

でも不自然ではない。相違コードの洗出しが必要になってしまうと

面倒なのでPreambleを使用しない形で復号しようかな。基本的には

信号を1024FFTで周波数領域に変換した上でPreamble周波数版のと

相関させてインデックスを取れば良いだけのハズ、、、(^^;)。

フレームスタート位置は正確に算出できるのでSP変換他も含めて

そちらをメインに変換するべきか、、、FCHは目前なのに迷うな。


0 件のコメント:

コメントを投稿