2017年10月8日日曜日

日常雑記2017年10月8日その1

日弁連シンポ スノーデン氏がネット講演「政府に疑義を」
毎日新聞2017年10月6日 10時19分(最終更新 10月6日 10時33分)

https://mainichi.jp/articles/20171006/k00/00e/040/240000c
また、スノーデン氏によると、NSAは日本政府に「エックスキースコア」と呼ばれるメール通話などの大規模監視システムを供与し、日本は使用していると説明。

以下は個人の意見です。

上記は報道ベースのスノーデン氏の発言を引用したものです。当方では

総務省での組織的な『盗聴』を啓発し続けて来ましたが……同氏の発言

は当方の主張を裏付けるものでもあります。なぜならば………総務省の

『盗聴システム』の主な構築ベンダーの中に唯一不自然な企業があるから

です。ほぼ全てのシステム関連企業の中で唯一、目立つ形で米国企業が

存在します。要するにこの米国企業を経由してシステム『コア』が提供

されたと考えられます。直近の構築についてはシステムのプロジェクト

マネージメントがメインですがね………。もっとも厄介な事に日本の場合

独自拡張を実施した上に日本の官僚が積極的に不法な『盗聴』を行い

小銭稼ぎを行っています。これに加えて臣籍降下者がシステムを使用し

荒稼ぎです。挙句の果てには大震災半年後に国庫から血税を5000億円

も使用しました。あ然………(´゚д゚`)。

でも………一番酷いのは安倍晋三による使用でしょうね。コイツの周り

に『水交会』関係者が多数在籍している事が動かざる証拠です。酷すぎ。










0 件のコメント:

コメントを投稿