2015年3月2日月曜日

問:全電話番号の管理はどこで行われているか?

携帯電話の通話履歴情報が漏洩している事に気がついて以降

個人的に以下の疑問をずっと抱えておりました。

『電話番号情報はどこで全体管理されているのか?』

やはり、答えは総務省(郵政族管轄)でした。

システム名称は『STARS』です。このシステム自体はかなり古くから存在、可動

している模様。昭和49年にシステム運用開始をしており、継続と更新が繰り返さ

れるています。問題なのは、このシステムから住基ネットにアクセス出来る事です。

利用目的として、『無線従事者管理業務』『電気通信主任技術者資格者管理業務』

『工事担当者資格者管理業務』の3つの管理業務目的として利用できる旨の記載が

ありますが、それ以外でも人名検索をする事は可能な仕様に見えます。

詳しい資料は以下を参照の事。

http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/cyoutatsu/pdf/joho_system_080425.pdf


0 件のコメント:

コメントを投稿