2015年3月19日木曜日

四国総合通信局人員名簿2015版についての個人意見

当方の調査では、総務省郵政族が総合通信基盤局直下の

各地総合通信局において政治利用を目的として『通信犯罪』を

確実に犯しております。郵政族は郵政民営化を確実に阻止する

事を目的として『通信犯罪』を実行している模様。

以下の総合通信局人員名簿に記載されている者は

『通信犯罪』に関与している可能性が極めて濃厚な公務員です。


通信犯罪の大まかな仕組み(かなり大雑把です)

1.総合通信局システム『PARTNER』から対象人物を設定

2.各通信局設置システム『DEURAS』にて通信データを通信会社

に対して要求という流れです。


未曾有の大災害時やその後の困難な状況にあっても

『常に自分達の組織利益の最大化』しか頭に無い公務員

『人間として恥ずかしくないのか?』と私は問いたい

『職員録 上巻』(平成27年版 国立印刷局 出版)より引用

引用スタート
四国総合通信局局長元岡 透
総務部総務部長池山 均
総務課長尾之上 良一
課長補佐岡尾 浩二
総務係長藤井 敏
企画広報係長井ノ口 誠
人事係長滝下 直樹
企画監理官奥 政之進
財務室長吉岡 省三
課長補佐山下 道郎
上席企画監理官上田 勝也
経理係長田村 裕子
資材係長白石 直之
企画監理官石川 敬蔵
総括調整官酒瀬川 秀隆
総合通信相談所長(併)酒瀬川 秀隆
総合通信相談所員(併)岡尾 浩二
防災対策推進室長(併)酒瀬川 秀隆
室長補佐(併)尾之上 良一
(併)東條 悟志
(併)皆川 克義
(併)三木 敬治
(併)茶屋道 清文
(併)松下 邦裕
(併)大吉 正一
客員(併)岡尾 浩二
(併)山下 道郎
(併)合田 正樹
(併)柴川 弘光
(併)丸岡 伸禎
(併)森 満行
(併)若井 裕二
(併)川口 秀司
(併)山田 輝男
(併)野村 好夫
(併)岩田 秀幸
(併)高岡 音一
(併)岡 政明
(併)西岡 優
(併)吉松 正博
(併)竹本 隆志
(併)山下 淳
(併)宮尾 晴行
情報通信部情報通信部長三好 伸明
電気通信事業課長皆川 克義
課長補佐小松 章三
合田 正樹
情報通信連携推進官森 満行
上席コンテンツ流通促進官(併)森 満行
企画監理官飯尾 浩二
西岡 優
岸 国男
コンテンツ流通促進官樋本 依子
情報通信振興課長三木 敬治
課長補佐柴川 弘光
上席企画監理官日野 洋
企画監理官吉松 正博
宮岡 裕昭
放送課長茶屋道 清文
受信障害対策官三好 博明
課長補佐丸岡 伸禎
上席企画監理官若井 裕二
電波検査官竹本 隆志
山下 淳
小林 清
企画監理官(併)岸 国男
無線通信部無線通信部長大野 真
企画調整課長松下 邦裕
課長補佐川口 秀司
上席企画監理官松下 義孝
企画監理官高岡 慎二
航空海上課長村上 利男
上席電波検査官山田 輝男
(併)松下 義孝
電波検査官篠永 浩次
小松 亮路
検定審査官宇都宮 和孝
陸上課長大吉 正一
上席電波検査官野村 好夫
白井 栄一
岩田 秀幸
電波検査官右崎 和昭
宮尾 晴行
河野 義則
山内 哲秀
電波監理部電波監理部長永田 和之
電波利用環境課長窪田 覚
課長補佐高岡 音一
電波監視官堀川 幸治
樋本 義昭
監視調査課長増田 進治
上席電波監視官岡 政明
武井 功
電波監視官仙波 道夫
玉井 理史
藤原 淳一
信書便監理官東條 悟志

引用終了


0 件のコメント:

コメントを投稿