2015年3月19日木曜日

沖縄総合通信事務所人員名簿2015版についての個人意見

当方の調査では、総務省郵政族が総合通信基盤局直下の

各地総合通信局において政治利用を目的として『通信犯罪』を

確実に犯しております。郵政族は郵政民営化を確実に阻止する

事を目的として『通信犯罪』を実行している模様。

以下の総合通信局人員名簿に記載されている者は

『通信犯罪』に関与している可能性が極めて濃厚な公務員です。


通信犯罪の大まかな仕組み(かなり大雑把です)

1.総合通信局システム『PARTNER』から対象人物を設定

2.各通信局設置システム『DEURAS』にて通信データを通信会社

に対して要求という流れです。


未曾有の大災害時やその後の困難な状況にあっても

『常に自分達の組織利益の最大化』しか頭に無い公務員

『人間として恥ずかしくないのか?』と私は問いたい

『職員録 上巻』(平成27年版 国立印刷局 出版)より引用

引用スタート

沖縄総合通信事務所所長安井 哲也
次長成瀬 芳之
総括調整官 小鹿 昌敏
総務課長山城 康貞
課長補佐根間 強
瀬底 勝
総務担当宮城 嗣実
職員係長平田 邦夫
財務係長金城 達也
情報公開・広報担当 鉢嶺 景一郎
信書便監理官境 唯誌
総合通信相談所長(併)小鹿 昌敏
総合通信相談所所員(併)根間 強
情報通信課長石黒 丈博
課長補佐照屋 勝久
新城 聡
上席電波検査官金子 肇
情報通信振興担当大城 直人 
電気通信事業担当中村 真由美
放送担当伊藤 三奈子
無線通信課長田中 秀人
上席電波検査官金城 武司
航空海上・検定担当 知念 嗣
陸上担当金木 政巳
企画・電波利用状況調査担当宮平 良博
監視調査課長吉森 宏光
上席電波監視官辺土名 浩
電波利用環境担当津嘉山 至政
監視担当宮城 博之
調査担当島袋 慶三
防災対策推進室長(併)小島 昌敏
室長補佐(併)山城 康貞
(併)石黒 丈博
(併)田中 秀人
(併)吉森 宏光
(併)境 唯誌
客員(併)根間 強
(併)瀬底 勝
(併)照屋 勝久
(併)金城 武司
(併)辺土名 浩

引用終了

0 件のコメント:

コメントを投稿