2020年11月23日月曜日

日常雑記2020年11月23日

九十九里浜の『ハマグリ問題』は地震の前兆現象だべ。そう考える

と昨日茨城県の方で起きた大地震にも説明がつくよね。まぁ地震に

関わる何らかの前兆現象を『ハマグリ』が捉えていたから危険地域

から逃げようとしたと見るべきかな。そうなると三浦半島異臭騒動

にも同様の前兆現象と考えられるね。『日本三代実録』記載されて

いた『貞観地震』。この地震の10年後には関東、東海、東南海でも

地震や噴火が起きたらしいのでそろそろ自然災害に準備が必要かも。

ついでに言えば在日米軍基地も自然災害に伴う機能消失で『撤退』

という話が現実味を帯びてくるね。過去、米軍は自然災害で海外の

前線基地から撤退した前歴がフィリピンである。日本で当てはめる

なら『横須賀』『厚木』『横田』が該当する。日米同盟解消には

大変都合が良い時期では。

0 件のコメント:

コメントを投稿