2023年8月10日木曜日

日常雑記2023年8月10日

 「米軍がウクライナ兵士に教えた戦術が間違っていた」との報道には

笑えました。基本的に米国も大英帝国も「絶対史観」に基づいている。

何があっても「自分たちが絶対に正しい」と思い込んでいるので他者

への否定が連中の頭の中にはある。その事が前提となって次に出てく

るのが「相手が悪い」との思考形態。案の定「F16支援問題」で出て

きたのがウクライナ側パイロットの英語力問題。支援以前に会話力が

必要との事だがコレも明らかにオカシイ。今どきはリアルタイム翻訳

が出来る時代です。でも問題解決には「会話レッスン」からとか笑い

話では?そもそもの問題として米国には「ウクライナに勝たせたくな

い」という考えがある。だからミサイルも弾薬もギリギリの数量支援

に留めている訳だしね。要するに米国は来年の選挙の為に兵器産業の

売上に貢献したいが戦争を止めたいとは思わない。だから長引く形で

戦争を継続させたいだけ。問題が悪化するばかり。酷い話では?

0 件のコメント:

コメントを投稿