2023年7月6日木曜日

日常雑記2023年7月6日

 情報通信研究機構が大規模言語モデルを公表との報道。興味があった

のでプレスリリースを見るとソースコード公開ではない。まぁモデル

を急ぎで作ったという印象の報道です。何が目的なのか?そう言えば

NICTに転籍する総務省キャリアが今月の人事には複数いた様なので何

か目的があるのかもね。まぁLLMの使い方はこれからだろうね。個人的

にはtensorflowのAPIがバージョンアップで変化しているのが面倒です。

そもそもTensorflowはバージョンアップが早いからね。個人的な事は

さておきまして世の中にはトンデモナイ国がある。難民キャンプに軍隊

を侵攻させるという国が中東にあるとの事。しかも虐殺をしたとある。

更に報道を見れば元々の住民が追い出された結果の難民キャンプとの

事で社会的に厳しい非難に値する蛮行です。ところが民主主義と喚く

米国からは非難の声が聞こえてこない。これは如何なものか?

0 件のコメント:

コメントを投稿