2018年9月23日日曜日

日常雑記2018年9月23日その1

英国のEU離脱関連報道をマメにチェックしています。一貫してる

のは英国が異常なまでに頑固な事。そもそもEUからの離脱は英国

が言い出した事です。EU側で排除提起された問題ではありません。

よって英国が条件闘争を行うのは理屈がオカシイですが頑なです。

日本はEUとの間で早期に適切で密接な関係構築を検討すべきです。

どうも英国が奇妙な方向転換をしていると思うのは自分だけかな。

英国の評価が下落するばかりですが…仕方ないですね。EUの時代

が本格的に来ると見るべきでしょう。

 さて面白い事があったので日記に追記しておきましょう。やや

精神状態のヤバそうな人が言いがかりをつけてきました。まぁ…

取り合えず話を聞いて見ましたが……残念ながら道路交通法条文

が微妙に違います。笑)しかも自転車の歩道通行禁止はどこにも

記載されていないにも関わらず『禁止』と言い張っていたりね。

まぁ自転車を乗るときは注意して運転する事が安全な生活には

大事です。自転車側は歩行者側に十分に配慮する事も大事です。

でも話を聞いていてなんだか『水交会』の大本営発表を生で見た

気分です。戦前の軍隊の感じが想像できて意外に勉強になりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿