2018年9月21日金曜日

日常雑記2018年9月21日その1

残念な事に自民党総裁選は世間の予想通り安倍が勝ちました。憲法

改正には同意しますが…安倍の改憲案には反対です。自衛権の明記

と国外派遣の厳重管理を憲法に明記した上で侵略戦争は行わない旨

の宣言を改めて記載すべきでは?しかしその前に『水交会』犯罪を

取り締まるべき。連中は間違いなく戦争を企画している疑いが極め

て濃厚だからです。憲法改正の手順には前提として『水交会』及び

『ニセ皇族』の犯罪を取り締まる事が最優先です。さて個人的見解

は別としてニュース流し読みをしていたら喜ばしいニュースがある。

韓国が日本の代わりに英国との関係を築いてくれるご様子。マジで

感謝すべきニュースです。一方で地味に注目すべき政治発言がEUで

あった様子。ユンケル委員長の一般教書演説ではEUと日本との間で

新たなパートナーシップ協定の批准に向けた動きがある様です。

短文での言及なので詳細は不明ですが事実なら言祝ぐべきでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿