2023年11月9日木曜日

日常雑記2023年11月9日

ガザ紛争でイスラエルが「無期限駐留」という報道がある。もはや

国際法などお構いなしという感じでしょう。というかこれが本音で

あったと考えると30万という大規模な軍隊投入にも説明がつくよね。

30万人といえばウクライナ紛争におけるロシアとウクライナの投入

兵士総数に匹敵する人員です。200万人を超える市街地での戦闘

であるとしても30万人は多すぎだと思ってたが「狙い」が駐屯だと

すれば納得では?というか現代の植民地主義と言える。はじめから

イスラエルには二国家共存など頭になかった訳か。だから虐殺など

気にせず軍事作戦を展開していた訳だ。本音は行動に現れると言う。


0 件のコメント:

コメントを投稿