2021年11月30日火曜日

日常雑記2021年11月30日

 岸田内閣の外務大臣が訪中問題で揉めている様です。問題は「なぜ

訪中するのに米国の顔色を伺うのか」では?外交で問題を解決する

のが外務省。外務大臣はその統括責任者です。当然ながら外交官と

して「訪中すべき」だし問題解決の糸口や提案をする為にも訪中す

るのがスジ。むしろ訪中反対の理由が意味不明。さて欲を出して

追加して稼働したが本当に引き上げ時だな。月末だし止めておこう。

後は翻訳と解析という本来の目的を果たすとしますかね。

2021年11月29日月曜日

日常雑記2021年11月29日

 夜中に公園で会合する頭のおかしな集団がいる。お陰様で若干

寝不足。普通に家の中でスマホでも使って会合すれば良いもの

をワザワザ寒い時間に外で会合とか意味不明です。

2021年11月28日日曜日

日常雑記2021年11月28日

 ココ最近の小さな報道の山を見る限り米国は中国との戦争を辞める

意思は全く無いな。問題は米国が日本を足場に使おうとしている事。

これが最大の問題。米国は日本がこの先数年以内に大型自然災害に

遭遇するという確定的事実を理解できない程に「頭が悪い」問題。

そもそも米国海軍は海図が読めない様な状態で公海上に原子力潜水

艦を運用しているレベルなので驚くには値しないが迷惑な事には

変わりない。加えて米国の現政権は軍部をコントロール出来てない

事も読み取れる。エセ民主国家と呼ばれても文句は言えない様な

レベル。まぁ実際問題としてエセ民主国家であるという事は事実

だから文句は無いハズ。ヤレヤレ

2021年11月24日水曜日

日常雑記2021年11月24日

 驚いた事に北海道では大雪らしい。ココ最近は確かに寒かったので

わからなくもない。しかし北海道は大変だな。灯油は値上がりの上

に大雪でしょ。生きていく事自体にお金がかかるとは。

2021年11月23日火曜日

日常雑記2021年11月23日

色々と物価が上昇して生活が苦しい今日この頃。更に悪い報道が。

なんと久しぶりに115円台の円安。この様子だと更に物価上昇が

加速する可能性が大きいな。非常に有り難くない。ココ最近食料

の価格が高い上に少ないと思うのは自分だけではないハズです。

やれやれ。

2021年11月21日日曜日

日常雑記2021年11月21日

 最近「相川」一族がCMあたりによく出てるね。ものすごく目障り。

それはさておき米軍が戦争準備と受け取れる行動を始めていること

が気になります。第一列島線の各島に視察に入る米軍が報道されて

ます。明らかに戦争準備に見えるのは考えすぎではないハズ。いい

加減に諦めたらどうか?迷惑です。もしくは南シナ海で直接対決で

もすれば良いのでは?確実に米国が負けると思うが止めないので

単独で勝敗をつけてみれば如何な?

2021年11月19日金曜日

日常雑記2021年11月19日

 米国と中国がテレビ会談で緊張緩和措置の醸成に合意したので

暫くは平穏になるかと思いきや、、、そうでもないらしい。あの

会談合意はなんだったの?マジで聞きたい。

2021年11月18日木曜日

日常雑記2021年11月18日

 年の瀬なので賛美歌が流れ始める頃。そう思っていると「なぜか」

偽皇族を賛美する記事が出ていて「ガッカリ」します。そろそろ

本格的に遺伝子工学による血統判定をすべき時期でしょう。さて

「呆れた報道」が出てるぞ。バイデン政権が在日米軍の駐留経費

の日本側負担である「思いやり予算」(!?)の増額負担を請求し

ているらしい。呆れた話だな。「占領」に係る経費を被害者に負担

させるとは。新しく赴任する予定の駐日米国大使がアジア人蔑視で

有名な人物かつ軍事産業と深い関係を持つという理由の一つはコレ

が原因らしいな。なるほどね。こうなると米軍絡みの人身売買も

増加する可能性が高いな。いい加減に米国との関係は解消しても

良い頃合いでは?

2021年11月17日水曜日

日常雑記2021年11月17日

 「米中首脳会談」の続報を眺めているが結論から言えば目ぼしい成果

は無かったと見える。まぁ今回は顔合わせなのでしょう。中国は来年

五輪開催なので戦争や紛争は避けたいハズ。当面は平穏な時間が流れ

るのではないかと期待してます。

2021年11月16日火曜日

日常雑記2021年11月16日

 今日は「米国」と「中国」のテレビ会談の日。ちょっとだけ注目して

ます。成果が出るとは思えないが「リップ・サービス」が得意な米国

としては何らかの譲歩をする可能性がありそう。勿論だが口先だけで

ね。会談時間からは米国が中国に対して譲歩した事だけは伺える。

それにしても色々と不快。「水交会」の戦争ごっこに付き合うつもりは

全く無い。連中のバカ丸出し海軍ゴッコにはウンザリしてます。年末

に色々と資金が必要なのでアルバイトするが不愉快だな。

2021年11月15日月曜日

日常雑記2021年11月15日

 普通に憂鬱な今日この頃。突然の出費が予想された為に単発での

出稼ぎの必要が出たが、、、どうせ連中の職場。これが憂鬱。貧乏

問題さえなければとつくづく思い知らされるな。それはさて置き、

米軍の民間人殺害事件報道が目につきます。シリアで誤爆事件を

起こすも「隠蔽」したらしい。米国が権威主義化している現状か

ら考えても経緯自体は不思議ではない。だが内実は相当ヤバそう。

特殊部隊での戦争犯罪と思しき案件が多すぎる事から考えるに

米軍の内部統制はほぼ機能していなさそう。

2021年11月14日日曜日

日常雑記2021年11月14日

「COP26」が怪しいと思うのは自分だけ?確かに二酸化炭素削減は

重要な課題です。問題はその仕組です。どうも今回の会議を見てる

と大英帝国への裏金献金の為にある様に見えるのは気の所為なのか?

会議参加国の多くが英国連邦国家に見える。

2021年11月13日土曜日

日常雑記2021年11月13日

 どうにも「コロナ感染症」の拡大が奇妙。欧州での感染拡大との

報道が出てる。奇妙だと思うのはワクチン接種率が高い国で感染

の拡大をしてる部分。やはり「コロナ感染症」のウラにはどこぞ

のならず者国家がウラに潜んでいそうな雰囲気を感じます。この

問題では米国が随分と稼いでいます。「逆もまた真なり」の言葉の

意味を考えさせられるね。米国は中国が「コロナ感染症」の原因

を作ったと公言していたが証拠はどこにも無かった。現在の状況

は米国の情報機関が関与したと考えると辻褄が合うのは気の所為

ではない様に思えるのだが。むしろ相当に怪しい。利益誘導の為

に原因を人為的に作り、責任を転嫁しつつ自分たちの主張が正義

であると喧伝し同時に戦争に持ち込むツモリだったと考えれば

全ては噛み合う。米国の発言と行動には注意が必要です。

2021年11月12日金曜日

日常雑記2021年11月12日

 米国は中国との戦争を諦めていない証拠がまたも出てるな。中国通信

機器メーカーに対する米国内排除法案に執行サインをしたそうな。まぁ

日本には直接関係してないが、、、、戦争問題は直結する問題です。米国

の動向には注意が必要でしょう。それはさて置きまして日本では給付金

問題が迷走してるな。いつの間にか少しずつ 少しずつ減額されて現金

部分がポイントに変換されてる。結局は選挙対策のバラマキだった訳。

ヤレヤレだね。

2021年11月11日木曜日

日常雑記2021年11月11日

 大英帝国の首相が面白い事を発言してるね。英国は「腐敗した国

ではない」と。思わず失笑。誰がどう見ても腐敗国家でしょ。あの

帝国では常に発言と行動が真逆です。民主国家を唄いながら統治の

実態は権威主義。法治国家を唄いながら実態は人治主義。最近だと

EU離脱問題が目新しいところ。離脱問題に合意しながら後出しで

「やっぱり条約を変えてくれ」とか。言葉と行動が常に逆です。

要するに今回の首相発言は「大英帝国は腐敗国家である」と自白

したのと同義です。問うに落ちず語るに落ちるの典型だな。さすが

は腐敗国家。そう言えばこの嘘つき野郎はCOP26で二酸化炭素の

削減を宣言した直後に飛行機利用で二酸化炭素増加に貢献してたね。

「厚顔無恥」とはこの事だな。ヤレヤレ

2021年11月10日水曜日

日常雑記2021年11月10日

 貧乏人なので衣服の破れも自分で縫う必要がある。なので「ミシン」

が切実に欲しい。オークションで買った安い「ミシン」は残念な結果

だったが使えるヤツが欲しいな。さて貧乏人の愚痴はさておきまして

妙な検索結果が出てるな。偶に外国からのアクセスが急増する時があ

る。問題は原因が不明な事。気味が悪い。理由が知りたいものだな。

2021年11月9日火曜日

日常雑記2021年11月9日

 どうも「妙な印象」を受けるコロナ感染症。更に納得できないのは

ワクチン接種率が高い欧州で再流行している国がある事。摂取による

免疫獲得で流行するのは理屈に合わない。更に不自然だと思うのは

日本でも再流行する可能性があると日本の政府分科会が発言してる

事。何か奇妙。さて気になる報道記事が。病院での点滴殺人事件で

判決。完全責任能力があった被告人に対して裁判所が言い渡した

判決は無期懲役。3人を薬殺した結果としては釣り合わないと思う

のだが。順当に死刑判決を言い渡さなかった理由にウラがありそう。


日常雑記2021年11月8日

 年内の短期労働は完全に終了!これで年末は「ルーター」の中身を

調査できそうです。欲を言えばキリがないしね。それはさて置き、

世界最大の「ならず者国家」として有名な米国の動向が気になるね。

それと下請け機関である「水交会」の動向。日本国内では「水交会」

が動いた可能性を示唆する事件報道が散見されます。事件被害者及び

加害者の「氏名」から容易に推計できるもの。名字の当て字や倒置、

海名や彼らだけが付ける特定の名前など。暫くは「やる気」が出た

ので逆アセンブルを頑張ろうと思う今日この頃。

2021年11月5日金曜日

日常雑記2021年11月5日

 驚きの報道が。「三度の飯」より「戦争」が大好きな戦争産業の

代理人である「ネオコン」の関係者が米国駐日大使として議会に

承認されたと報道あり。要するに議会としても日米関係の悪化は

問題ないと判断した訳だ。今回承認された人物は「アジア人蔑視」

主義者として著名な人物。米国として対日関係悪化は既定路線と

見て確実でしょう。この先数年は無理難題が来ると見て確実だな。

まぁ「水交会」が下働きで苦労するだけだが頑張ってもらおうね。

2021年11月4日木曜日

日常雑記2021年11月4日

 今年の労働は「終わり」だな。まぁそもそも「動ける」とは全く

考えていなかったのでね。しかしまぁ「彼ら」の浸透率には正直

驚いた。企業の一部程度なら普通に有りそう。でも今回見た場合

では企業全体といったものがあった。勿論まっとうな手段による

もの以外があったと推定されます。大手週刊誌に出ていた倉庫で

の作業に関するリポートも「ウラ」があるハズです。あの記事は

完全に「何かがあった」事を示唆していましたからな。少し早い

が仕事納ですな。ヤレヤレ。ところで三菱重工の不愉快極まりな

いテレビ広告は即刻止めてもらいたいな。反社会的企業の宣伝は

ブラックジョークです。

2021年11月3日水曜日

日常雑記2021年11月3日

今年はあと一件アルバイトを探したら本来の目的に向けて作業すべき

ものと考えています。まさか「彼ら」の作業場で仕事して協力する様

な自殺行為は是非とも避けたいのでね。実際問題「彼ら」が「その気」

になれば暗殺する位は朝飯前だからね。批判者に対する対応が殺人に

なる様な集団なので気をつける事はとても大事。それよりも三菱重工

のCMはヒドイ。あの会社は社名変更すべきでしょ。不快感しかないな。

2021年11月2日火曜日

日常雑記2021年11月2日

 まさか「彼ら」の為に用意された仕事場の求人に応募していたとはね。

正直「生きた心地」が全くしなかった。気がついてからは即座に対応

したが恐ろしい話。問題は最近の求人動向を見てると「彼ら」が大本

になっていると思われるケースが多い事だな。資金の出どころとなる

様な形になっている可能性がある。表向きは正規の仕事なので警察も

手を出せないのでは?非常に分かりづらいと思われる。

2021年11月1日月曜日

日常雑記2021年11月1日

 選挙が終わって結果を見てみれば「やや意外」。同時に思うのは明らか

に「人為的操作」があったと思われる事かな。まぁ「彼ら」としては

そこまでする必要があったのでしょう。キタムラが直前に米国の元安全

保障担当補佐官と業務提携していたのは「偶然の一致」ではないハズ。

米国の介入があったと考えると辻褄は合う。或いは選挙関連アルバイト

が「ヤケに多かった」事。色々と「ウラ」があったと考えると状況に

辻褄があうな。ヤレヤレだね。まぁ「選挙がマトモに実施される」とも

思えなかったので順当なところでしょうか?恐らく与党のスキャンダル

がこれから頻出するのが流れでしょうかね。寧ろ本命はそちらかな?

暫くは楽しめそうな予感がしますね。