2018年12月20日木曜日

日常雑記2018年12月20日その1

米国では携帯基地局になりすまして『Man in the middle』攻撃を

実行できるハードウェアが軍事産業から販売されています。勿論

『誰でも買える』商品ではありませんが・・・合法的に販売され

ています。もしこれが日本国内に存在したとしたらどうでしょう?

ネットワーク版のステルス技術ですから探すのは大変です。これを

見越してソフトウェアで対応策を検討中です。最近久しぶりぶりに

本気で『software vulnerability attack』を調査しています。この

辺りの情報は海外サイトの方が圧倒的に豊富です。色々と進歩して

いる部分がある一方で変わらない部分などもありますが・・・そろ

そろ総務省のネットワークを本気で狙う準備中なり。3月までには

頑張りたいですな。(^o^)v

0 件のコメント:

コメントを投稿