2016年1月31日日曜日

日常雑記2016年1月31日_公然犯罪組織が『Facebook』とは…

総務省の通信犯罪システム『総合無線局監理システム』の情報を

検索していたら思わぬものが検索に…。

『総務省 北海道総合通信局』のfacebook ページです。

最近の犯罪組織は随分と大胆ですね〜。さて、最近は通信犯罪に

関するシステム資料が全く見つからず困っています。なので、

調査の中で気がついた事を…。



まず、沖縄総合通信事務所について。

総務省の地方総合通信局(実際は監視などの盗聴犯罪を業務とする)では

公務員らしく一定の期間に定期人事異動が発生しています。ですので、年度

ごとの名簿を入力していると異動の実態がよく判る訳ですが…、上記の

沖縄総合通信事務所には『例外』があります。2016年度の次長(要はNo2)

に突然、出現した人物がいます!しかも、興味深い事に非常に特徴的な苗字を

お持ちです。沖縄といえば去年は『色々』な事がありました。裏で糸を引いて

いる人間が透けて見えて来る気がしますが…。



次に、各地方の総合通信局の幹部職員名簿を見ていると一定の傾向が見られます。

特徴的な苗字が『多い』という事です。兄弟なのかどうかは定かではないですが、

これも裏がある様に見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿